2009年10月15日
プロが作った、プロのための・・・
まいど!!ぺーさんです!!
朝晩はずいぶんと冷え込みが強くなってきました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
以前しゃこさんが紹介した銀座のジンジャーシロップ!!
それに引き続き・・・
今回はジンジャーエールのご紹介です。
飲料メーカーではお馴染みの・・・
友桝飲料さんから発売されたジンジャーエール!!
スイカ・パイン・イチゴ・トマトサイダーやスワンサイダーなどなど・・・
数多くの人気のサイダーを取り扱うこのメーカー。
生姜ブームの先取りか・・・
ここでこのジンジャーエールが出来るまでを紹介します。

『おいしいモスコミュールが作りたい』
プロのバーテンダーの方からよく
そんな言葉を聞きました。
それが開発の原点です。
現在流通しているジンジャーエールの
ほとんどがフレーバーで味付けされて
いるため、生姜本来の『ジリッ』とした
辛さが作り出せていないのが現状。
商品開発に際し、福岡博多の老舗スタンドバー全面協力のもと、カクテルコンクール
にて優勝実績のある現役バーテンダー(岩永一志・大志)兄弟監修で、ジンジャー
ビアーにより近いジンジャーエールを目指し、使用するバーテンダーの個性が
活かされるように材料の選定、配合、味,香り、グラスに注いだ時の容量まで
細部にこだわって製造。
しょうがと数種類の香辛料をじっくりと時間をかけて煮出して作られた味は、まさに
プロの使用にも耐えられるハイクオリティなものに仕上がっております。
またカクテルの材料として使用しやすい使いきりサイズとなっております。
そのまま冷やしてジュースとしてもお飲みいただけます。
私も一口・・・・・・・・・・・・
ん~生姜の『ピリッ』がすごい!!
こんなジンジャーエールは初めてですね。
風邪なんかふっとんでしまいそう!!
今年の冬はコレを飲んであったまりましょう。
ココロもカラダもぽっかぽかな冬になりますように・・・

1本 95ml 158円
朝晩はずいぶんと冷え込みが強くなってきました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
以前しゃこさんが紹介した銀座のジンジャーシロップ!!
それに引き続き・・・
今回はジンジャーエールのご紹介です。
飲料メーカーではお馴染みの・・・
友桝飲料さんから発売されたジンジャーエール!!
スイカ・パイン・イチゴ・トマトサイダーやスワンサイダーなどなど・・・
数多くの人気のサイダーを取り扱うこのメーカー。
生姜ブームの先取りか・・・
ここでこのジンジャーエールが出来るまでを紹介します。

『おいしいモスコミュールが作りたい』
プロのバーテンダーの方からよく
そんな言葉を聞きました。
それが開発の原点です。
現在流通しているジンジャーエールの
ほとんどがフレーバーで味付けされて
いるため、生姜本来の『ジリッ』とした
辛さが作り出せていないのが現状。
商品開発に際し、福岡博多の老舗スタンドバー全面協力のもと、カクテルコンクール
にて優勝実績のある現役バーテンダー(岩永一志・大志)兄弟監修で、ジンジャー
ビアーにより近いジンジャーエールを目指し、使用するバーテンダーの個性が
活かされるように材料の選定、配合、味,香り、グラスに注いだ時の容量まで
細部にこだわって製造。
しょうがと数種類の香辛料をじっくりと時間をかけて煮出して作られた味は、まさに
プロの使用にも耐えられるハイクオリティなものに仕上がっております。
またカクテルの材料として使用しやすい使いきりサイズとなっております。
そのまま冷やしてジュースとしてもお飲みいただけます。
私も一口・・・・・・・・・・・・
ん~生姜の『ピリッ』がすごい!!
こんなジンジャーエールは初めてですね。
風邪なんかふっとんでしまいそう!!
今年の冬はコレを飲んであったまりましょう。
ココロもカラダもぽっかぽかな冬になりますように・・・

1本 95ml 158円