2010年07月27日
女将オススメ♪ビールのおつまみ~!
毎日、暑い日が続いておりますが
こんにちは!!
フードアナリスト『女将』です♪
先週、予告してましたように今週は
ビールのおつまみにはコレでしょ!的な商品をご紹介しま〜す。
実は、女将は食べれなかった物なんです。
【枝豆】
しか〜し!今回ご紹介する枝豆は普通の枝豆ではございません!
私は、この枝豆を食べて枝豆を克服しました♪
新潟県 黒鳥産
【茶豆 】

新潟で夏といえばこれ、と言われるくらい茶豆が有名なんです。
今では山形ただ茶豆と並ぶ、全国ブランド茶豆です。
そもそも、新潟県は枝豆生産量が全国一!ご存知でした?
茶豆は、香り高く、特に茹でているときの芳醇で甘い香りがたまりません。
食べてびっくり、枝豆とは思えない驚きの甘さと旨味が口いっぱいに広がります。
これは一度食べるとやめらない。
この茶豆の中でも、特に別格とうわさされる黒鳥産の茶豆。

黒鳥地区は肥沃な土壌に恵まれ、美味しい茶豆が育つ条件が整っています。また茶豆生産農家が集まって、昔から茶豆の種をこの地区から出さずに、大切に守り続けています。この黒鳥産は茶豆の中でもトップブランド。とても希少価値が高い茶豆です。
さて、茶豆ですが、茶豆に限らず豆は栄養価からみてほぼパーフェクトな食品です。
特に大豆はそのタンパク質は肉と同じ『完璧なタンパク質』でありまた、必須脂肪酸(細胞膜、ホルモン、脳の形成に係わる脂肪で体内で合成されず食品から必ず取らなければならないもの)が多く含まれています。
大豆の青年期である茶豆はタンパク質や脂肪は大豆よりは少なめですが、茶豆のその緑色が示すように、カロチン、ビタミンCやB群は大豆よりも多く含まれています。
他にはカルシウム、亜鉛、鉄などのミネラル、食物繊維も多く含まれています。また、含まれている化学的成分から植物ホルモンとも呼ばれています。
ですから、茶豆を食べることは(●^ー^●)
1、コレステロール値を下げる
2、血糖値をコントロールする
3、高血圧予防に
4、便秘、腸疾患、痔などの解消に
5、更年期、月経前緊張症候群、前立腺などのホルモンバランスを整えるために
6、脳の働きを良くする
などなど
とにかく身体に優しい食べ物なんです!
仕事で疲れて帰宅した、ご主人に、たまにはビールと共に極上の茶豆を出してあげたら疲れも、ぶっ飛んじゃうかも〜!!

それでは皆さん!また来週!!
フードアナリスト『女将』でした〜!!(^^)d
こんにちは!!
フードアナリスト『女将』です♪
先週、予告してましたように今週は
ビールのおつまみにはコレでしょ!的な商品をご紹介しま〜す。
実は、女将は食べれなかった物なんです。
【枝豆】
しか〜し!今回ご紹介する枝豆は普通の枝豆ではございません!
私は、この枝豆を食べて枝豆を克服しました♪
新潟県 黒鳥産
【茶豆 】

新潟で夏といえばこれ、と言われるくらい茶豆が有名なんです。
今では山形ただ茶豆と並ぶ、全国ブランド茶豆です。
そもそも、新潟県は枝豆生産量が全国一!ご存知でした?
茶豆は、香り高く、特に茹でているときの芳醇で甘い香りがたまりません。
食べてびっくり、枝豆とは思えない驚きの甘さと旨味が口いっぱいに広がります。
これは一度食べるとやめらない。
この茶豆の中でも、特に別格とうわさされる黒鳥産の茶豆。

黒鳥地区は肥沃な土壌に恵まれ、美味しい茶豆が育つ条件が整っています。また茶豆生産農家が集まって、昔から茶豆の種をこの地区から出さずに、大切に守り続けています。この黒鳥産は茶豆の中でもトップブランド。とても希少価値が高い茶豆です。
さて、茶豆ですが、茶豆に限らず豆は栄養価からみてほぼパーフェクトな食品です。
特に大豆はそのタンパク質は肉と同じ『完璧なタンパク質』でありまた、必須脂肪酸(細胞膜、ホルモン、脳の形成に係わる脂肪で体内で合成されず食品から必ず取らなければならないもの)が多く含まれています。
大豆の青年期である茶豆はタンパク質や脂肪は大豆よりは少なめですが、茶豆のその緑色が示すように、カロチン、ビタミンCやB群は大豆よりも多く含まれています。
他にはカルシウム、亜鉛、鉄などのミネラル、食物繊維も多く含まれています。また、含まれている化学的成分から植物ホルモンとも呼ばれています。
ですから、茶豆を食べることは(●^ー^●)
1、コレステロール値を下げる
2、血糖値をコントロールする
3、高血圧予防に
4、便秘、腸疾患、痔などの解消に
5、更年期、月経前緊張症候群、前立腺などのホルモンバランスを整えるために
6、脳の働きを良くする
などなど
とにかく身体に優しい食べ物なんです!
仕事で疲れて帰宅した、ご主人に、たまにはビールと共に極上の茶豆を出してあげたら疲れも、ぶっ飛んじゃうかも〜!!

それでは皆さん!また来週!!
フードアナリスト『女将』でした〜!!(^^)d
2010年07月06日
明太子で簡単おつまみ
明日は七夕ですね〜♪
皆さんは短冊に何のお願いを書きましたか〜??
『女将』はやっぱり……

《痩せますように!!》
と毎年ながら願いを込めました〜(笑)
ではではフードアナリスト女将が本日ご紹介するレシピは
【明太子で簡単おつまみ】です。

【とみまる 辛子明太子】

何と大きさを比べてみようかとピーマンと並べてみました♪

でっかい!
では、ご用意する物は
*とみまる 辛子明太子
*白ネギ・1本
*ゴマ油・小さじ1
*すりごま・適量
*お好みでニンニクすりおろし・少々
【作り方】
1・先ず、明太子を房から出します(包丁の裏でこさぐような感じで)
2・白ネギをみじん切りにします。
3・1と2をまぜあわせゴマ油、すりごま、ニンニクすりおろしを入れてまぜあわせる。

またまた簡単過ぎますが、これが激うま!なんです。
軽くあぶった海苔に巻いて食べたらお酒のおつまみに最高!
また、御飯の上にのっけても美味しいです♪
是非とも、ご家庭で作ってみて下さいな♪
きっと晩酌されるお父さん方は喜ばれますよ〜!
では!また来週の火曜日にお逢い致しましょう!
(*^□^*)
♪フードアナリスト『女将』でした〜!!
2010年03月13日
明日はホワイトデー!
みなさん、はじめまして
本日から新加入の「タムタム」です
このブログの見ているみなんに「EVERY」をさらに知っていただく為に、
いろいろ紹介していきますので、よろしくお願いします
と、自己紹介もそこそこに・・・
いよいよ明日はWhite Day
世の男性諸君、お返しはもう買いました
まだの方、ぜひEVERYおすすめのお菓子いかかが
EVERYでは、京都のスイーツ専門店「フランス屋」、創業明治三十八年の老舗和菓
子のホワイトデー期間限定の「マッシィロマン」などなど、

EVERY全店でおすすめのお菓子を揃えて、世の男性諸君をお待ちしております。
数に限りがあり、もしかしたら、売り切れている場合もあります。そのときはご了承く
ださい。
Hello Green EVERYぜひご来店ください。
たまに出没する「タムタム」でした

本日から新加入の「タムタム」です

このブログの見ているみなんに「EVERY」をさらに知っていただく為に、
いろいろ紹介していきますので、よろしくお願いします

と、自己紹介もそこそこに・・・
いよいよ明日はWhite Day

世の男性諸君、お返しはもう買いました

まだの方、ぜひEVERYおすすめのお菓子いかかが

EVERYでは、京都のスイーツ専門店「フランス屋」、創業明治三十八年の老舗和菓
子のホワイトデー期間限定の「マッシィロマン」などなど、

EVERY全店でおすすめのお菓子を揃えて、世の男性諸君をお待ちしております。
数に限りがあり、もしかしたら、売り切れている場合もあります。そのときはご了承く
ださい。
Hello Green EVERYぜひご来店ください。
たまに出没する「タムタム」でした

2009年08月03日
台湾からの贈り物ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
やっと…やっと…
暑い夏がやって来たぁ~!!
月曜日担当『えぶり』です(o・ω・)ノ
成人の皆さ~ん!!ビール飲んでますかぁ~?
やっとビールが旨い気候になりましたねv(>ω<)v
『えぶり』は土曜日に島崎店の夏祭りに行ってきました!!
んで こっそり飲んだ〇ントリー「〇ルツ」うまかったぁ~
みんなが一生懸命 とうもろこし焼いたり 唐揚げ売ったりしてる中…
応援で行ったんじゃないとはいえ…
飲みづらい…( 。-ω-)
でも飲みたい…(×ω×)
とかなんとかガラにも無く葛藤していると…
そこを行くのは 新町にある「某からし蓮根屋」のバ…若旦那♪ではないですか…
…しかも その手にはモ、モ〇ツッ!!
ラッキーと思った時にはもう 若旦那の手にはモル〇は握られておらず…ゲップ…
ごちそうさまでした…m(_ _)m
「〇上カラシレンコン店」バンザイ!!
…と楽しい夏祭りでした♪
ちなみに本日は長嶺店です!(『ヒンコ』が行くらしい…)
ところで……皆さん「第3のビール」飲んだ事あります??
美味しかったですか??
「まぁ飲めんこたぁないね」って感じじゃなかったですか?
わたくしはやっぱり元祖「ビール」派です。
某大型スーパーでめっちゃ安い第3のビールが売ってるとかいないとか…
サ〇トリーとキ〇ンが経営統合するとかしないとか…
ビール業界も混沌としておりますが…
ビール派の皆さ~ん!!頑張って元祖ビールを飲み続けましょうねぇ~
……と 話はそろそろ本題へ(-ω-;)
今日紹介するのは そんなビールにピッタリ!台湾産の『黒落花生』です!!

この落花生 カラは普通なんですが…なんと…
薄皮が真っ黒Σ(゚Д゚ノ)ノ…なんです!!
しかもその薄皮に「アントシアニン」が たっくさん含有!
よって薄皮ごと食べちゃいます!!
これがまた…めっちゃ旨い!
風味豊かで 薄皮も気になりません(〃^∇^)o

『えぶり』イチオシのこの「黒落花生」
…実は今回ちょっとだけお安く仕入れることが出来ました!!
そうゆう訳で1袋298円での販売になります!
次回からは350円位で売ることになるかもです…
この機会に ぜひぜひお試しを~
暑い夏がやって来たぁ~!!
月曜日担当『えぶり』です(o・ω・)ノ
成人の皆さ~ん!!ビール飲んでますかぁ~?
やっとビールが旨い気候になりましたねv(>ω<)v
『えぶり』は土曜日に島崎店の夏祭りに行ってきました!!
んで こっそり飲んだ〇ントリー「〇ルツ」うまかったぁ~
みんなが一生懸命 とうもろこし焼いたり 唐揚げ売ったりしてる中…
応援で行ったんじゃないとはいえ…
飲みづらい…( 。-ω-)
でも飲みたい…(×ω×)
とかなんとかガラにも無く葛藤していると…
そこを行くのは 新町にある「某からし蓮根屋」のバ…若旦那♪ではないですか…
…しかも その手にはモ、モ〇ツッ!!
ラッキーと思った時にはもう 若旦那の手にはモル〇は握られておらず…ゲップ…
ごちそうさまでした…m(_ _)m
「〇上カラシレンコン店」バンザイ!!
…と楽しい夏祭りでした♪
ちなみに本日は長嶺店です!(『ヒンコ』が行くらしい…)
ところで……皆さん「第3のビール」飲んだ事あります??
美味しかったですか??
「まぁ飲めんこたぁないね」って感じじゃなかったですか?
わたくしはやっぱり元祖「ビール」派です。
某大型スーパーでめっちゃ安い第3のビールが売ってるとかいないとか…
サ〇トリーとキ〇ンが経営統合するとかしないとか…
ビール業界も混沌としておりますが…
ビール派の皆さ~ん!!頑張って元祖ビールを飲み続けましょうねぇ~
……と 話はそろそろ本題へ(-ω-;)
今日紹介するのは そんなビールにピッタリ!台湾産の『黒落花生』です!!

この落花生 カラは普通なんですが…なんと…
薄皮が真っ黒Σ(゚Д゚ノ)ノ…なんです!!
しかもその薄皮に「アントシアニン」が たっくさん含有!
よって薄皮ごと食べちゃいます!!
これがまた…めっちゃ旨い!
風味豊かで 薄皮も気になりません(〃^∇^)o

『えぶり』イチオシのこの「黒落花生」
…実は今回ちょっとだけお安く仕入れることが出来ました!!
そうゆう訳で1袋298円での販売になります!
次回からは350円位で売ることになるかもです…
この機会に ぜひぜひお試しを~
2009年06月07日
日曜日は、ビールをのんで~♪月曜日は・・・・・????
こんにちは!!日曜日にもマリマリ登場でっす!
最近家で、「1人居酒屋ごっこ」ブームなマリマリです!!
1人居酒屋ごっことは、
①注文をする(私)
②注文を受ける(私)注:「はい喜んでぇ!!!」と返事を忘れない事
③作る(私)
④食べる、呑む(私)
繰り返す。
終り。
決して寂しくなりません・・・・・・よ?
今日のおすすめおつまみは、「そのまま黒枝豆」です!

「そのまま黒枝豆」とは・・・・
土作りからこだわった、農薬もつかわない、遺伝子組み替えもされてない100%安心・安全な
北海道産の、「いわい黒」という黒大豆を使用した枝豆です。
黒大豆ですが・・・黒い豆ではありませんよ。
うす塩の味付けであっさりですが枝豆自体が
とっても濃厚なんです!!
もう・・・・ビールっきゃないでしょ??
おつまみってどうしてもハイカロリーになりがちですが・・・・枝豆なら大丈夫!!
50グラムでなんと!36キロカロリーなんです!!
500グラム食べても360キロカロリー!!!!きゃぁーーーーーーーっ!!
安心ですね!
しかも!
アミノ酸のメチオニンがアルコールの分解を促し、肝臓への負担も軽くしてくれるんです!
肝臓に負担を与えてしまうお酒ですから、おつまみにはぴったり!!
さぁ!食べましょう枝豆を!!
もうすぐ健康診断があるのでしばらく禁酒しようかな?と思いますが・・・・・
今夜もビール呑んじゃお~!!
最近家で、「1人居酒屋ごっこ」ブームなマリマリです!!
1人居酒屋ごっことは、
①注文をする(私)
②注文を受ける(私)注:「はい喜んでぇ!!!」と返事を忘れない事
③作る(私)
④食べる、呑む(私)
繰り返す。
終り。
決して寂しくなりません・・・・・・よ?
今日のおすすめおつまみは、「そのまま黒枝豆」です!
「そのまま黒枝豆」とは・・・・
土作りからこだわった、農薬もつかわない、遺伝子組み替えもされてない100%安心・安全な
北海道産の、「いわい黒」という黒大豆を使用した枝豆です。
黒大豆ですが・・・黒い豆ではありませんよ。
うす塩の味付けであっさりですが枝豆自体が
とっても濃厚なんです!!
もう・・・・ビールっきゃないでしょ??
おつまみってどうしてもハイカロリーになりがちですが・・・・枝豆なら大丈夫!!
50グラムでなんと!36キロカロリーなんです!!
500グラム食べても360キロカロリー!!!!きゃぁーーーーーーーっ!!
安心ですね!
しかも!
アミノ酸のメチオニンがアルコールの分解を促し、肝臓への負担も軽くしてくれるんです!
肝臓に負担を与えてしまうお酒ですから、おつまみにはぴったり!!
さぁ!食べましょう枝豆を!!
もうすぐ健康診断があるのでしばらく禁酒しようかな?と思いますが・・・・・
今夜もビール呑んじゃお~!!