QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年04月12日

◇料亭の明太子◇

皆さんこんにちはー♪
フードアナリスト『女将』です。

今年のお花見はいかがでしたか??
『女将』は今年は3回もお花見ができ、春を満喫しました♪



EVERYで、お花見のおつまみを買い出しに行ったのですが



私の大好きな◇明太子◇を発見!!!


福岡の有名な料亭
◇稚加榮◇*つぶ出し明太子*



稚加榮の辛子明太子は、北海道産のタラコだけを使用し


タラコ本来の味が最も良い時期に取れたものの中から、更に、形、粒の揃い方、色合いなどを厳しくチェック


素材の持ち味を活かす料亭稚加榮独自の味付けで風味豊かに仕上げました。


チューブ入りだから便利♪

お味はというと
☆お上品☆の一言です♪


*ご飯の上に
*スパゲティに
*切ったきゅうりにおつまみとして


使い方はたくさん♪


是非◇EVERY◇でお買い求めくださいませ♪


それでは、また来週!!
フードアナリスト『女将』でしたー♪  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)お魚のお話

2010年03月18日

宮城のうまい酒(肴)

まいど!!今週も『ぺーさん』の出番です。

最近お家のスピーカーを替えまして・・・

休日にはジャズを楽しんでおります。スピーカーひとつでこんなに変わるのか!!

ちょっと驚きました。

大音量で聴くとたまらんです!!

まぁ・・・わたくし事はさておき・・・

今回ご紹介するのは、宮城のおいしいさば。

国産のさばでこんなにおいしいものがあるとは・・・

知りませんでした。

ノルウェー産は脂がのり、塩焼きにはサイコーです。

しかし、今はこの金華さば

夢中です。




















そう、金華さばの缶詰です。

このブランドさばを使用したこの缶詰は一級品ですね。

原材料はさば、砂糖、味噌、食塩、でん粉のみ!!

いたってシンプルなやつなんです。

秋に限定して金華山沖でとれた高鮮度で脂のり抜群の大型さば

『金華さば』を使用しているんです。

それらを一つ一つ丁寧に手詰めしているそうです。

味噌にと水煮がございますが、味噌煮はそのまま召し上がり、

残った汁はごはんにかける!!酒飲みにはたまらない!!!!!!

水煮はサラダなどにもお使いいただけます。
















こんなにおいしいさばを!!ぜひ一度お試しください。

もう2回も購入しました!!!!

わたしのお気に入りです。

金華さば   水煮  味噌煮  各種 1缶

368円でのご提供です。

誠に勝手ながら・・・長嶺店のみでのお取り扱いになります。

予めご了承ください。

それでは皆様・・・宮城のうまいさけではなく、うまいさばを一度・・・

ぺーさんでした。  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)お魚のお話

2009年12月26日

エブリーの推奨するマグロさんが、あの番組に登場しました!

  こんにちは!クリスマスも終わっていよいよ年末ですね!

火曜日に「明石家サンタ観る!!」とえぶろぐにアップしたら

すごいびっくりニュースが、飛び込んできましたので予定を変更して

急遽いそいそと書きしたためております。


なんと!!ちょっと寂しいロンリーナイトクリスマスイブの醍醐味!


毎年恒例の
「明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー2009 」
にエブリーの水産とデリカのお寿司で展開している
エブリーが推奨しております「西松の三崎マグロ」が登場したのでございます!!




























しかも一本!!










すごい・・・・。
そして・・・




でかい・・・・。



このびっくりニュースのおかげでワクワクしながら番組始まるのを待ちわびて
寂しい事をすっかり忘れて見終わってしまいました。



「西松さん」の
むしゃんよか(かっこいい)専務相原さんがイブの日に
自ら神奈川県から
スタジオがあるフジTVお台場へ
このマグロさんと行ったそうです。
その時のレポート写真送っていただきました!
相原さんありがとうございます♪












相原さん・・かっこよかねぇ・・・。
しかも仕事もできるんだから言うことなしですね・・・・。


水揚げ量日本一の神奈川県は三崎港の
創業明治27年の老舗

「西松の三崎まぐろ」




すごいんです!!!





まず
鮮度が!そのわけは船の上で急速冷凍!
そして西松さん自慢のマイナス60℃超低温冷蔵庫にて保管!!











夕方電話注文したら翌朝ちゃんと届いてるんです!
なんとまぁ~スピーディーーーー!!


もちろんお味も!!すごいんです!!



あの
「おいしゅうございました」




でおなじみの





岸朝子さんの舌をもうならせた






「西松の三崎まぐろ」
でございます。

熊本ではなんとまだエブリーのみでしか取り扱っておりません。



このシールが目印です!











大晦日・お正月は、エブリーの推奨する「西松の三崎まぐろ」を囲んで
おいしい日本酒できゅきゅ~っといかがでしょうか?












ところで・・・



「明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー2009 」
でこのマグロさんをめでたくGETされた方は
丸ごと一本・・・・どうやって召し上がるのかしら・・・・。
気になるところだわ。







  


Posted by EVERY at 12:33Comments(0)お魚のお話

2009年07月25日

わぁ~れわ~う~みの~こ しぃ~らな~み~のぉ~♪

ども!!最近歌ネタが苦しくなってきた『えぶり』です.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚

本日とうとう丸木水産のお魚が初入荷します!!

天草は大江のきれいな外海で養殖された

『ブリ君』 『カンパチ君』 『タイ君』の登場ですヽ(ω・,,ヽ)(ノ,,・ω)ノ



天草の外海は1年の3分の1の期間が「しけ」になってしまうほどの漁場で

冬場は1週間で1回しか港を出ることができない時もあるそうですΣ(゚Д゚ノ)ノ

そんな過酷な海で養殖された魚達だからこそ

こんなに身がしまって美味しく育つんですね~(  ̄ー ̄) ノ ♪





本日、長嶺店には丸木水産の若専務も応援に駆けつけてくれてます



(抱かれてる方ぢゃないよ…)





そんな天草のブリ君達を、本日は大特価でご奉仕させていただきます(* ^▽^)ノ

エブリー全店で販売しております。

今日はエブリーに行かないと絶対損ですよ~待ってまぁ~す!!  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)お魚のお話

2009年07月13日

う~みぃわ~ひろい~なぁ~おぉ~きぃ~なぁ~♪

こんちわ!月曜日担当『えぶり』です( ´ー`)ノ

突然ですが…「天草」に行ってまいりました!!



透き通るような空と海でしょ??

でもホントは…



↑ こんくらいの天気でした彡(-ω-;)彡

やはり日頃の行いでしょうか…

……………

………

…まぁそれはさておき、何しに行ったかと言いますと



「定置網漁船」に乗るためでした~(⌒∇⌒)V

天草の「下田」にある「丸木水産」さんってトコをご紹介いただきまして…

朝4時半から…網を上げるトコを見学させて頂きました!!

いや~初体験だったんですが、定置網ってあんなやって上げるとは…Σ(゚Д゚ノ)ノ

やっぱ人間って頭がよろしいんですねぇ!!

んで次に鯛と鰤とカンパチの養殖場を見学しつつ加工場へ…

加工場には自動三枚おろし機がたくさん!

小さいものは、なんと!!「きびなご」までおろせるとか…Σ(゚ロ゚;)

ちなみに養殖場は外海なので水がキレイ.。:*・゚

お土産(試食サンプル)にお魚たっくさん頂いて帰りました。

「丸木水産」さんには鮮魚以外にも干物や漬け魚も充実!!

どれもめちゃくちゃうまぁ~い!!




只今、取引調整中ですが近日中に店頭にお届けできると思います。

皆さん楽しみにしててくださいね(*ゝ∀・)o

こんな感じで、エブリーはまだまだ色んな美味しいものを捜し求めています!!

旨い物情報、大大大募集中です頼む  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)お魚のお話

2009年06月20日

さかな さかな さかな~♪

…というわけで今日は月曜担当の『えぶり』がお魚を紹介します魚

お題はズバリ「マグロ」!!



エブリーがお薦めしているマグロは水揚げ量日本一の神奈川県は三崎港の

『西松の三崎まぐろ』ですパチパチ

「マグロ」は海に囲まれた日本にとって昔からとっても身近な食材です。

このマグロ君のお肉にはビタミン・鉄・タウリンなどが多く含まれ

DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富なのも特徴です。

このDHAとEPAには血液をサラサラにしたり

活性酸素を除去する効果があるとかないとか?(←薬事法怖いよ~しずく

頭も良くなるとかならないとか…(←『ヒンコ』に食わせようかな?)

まぁ栄養素がどうあろうが、まずけりゃしょうがないですよね?ひょえー

…んでエブリーがやっとこさたどり着いたのが

創業明治27年の老舗「西松」さんのマグロ君です。チョキ

美味しさの秘密は目利き鮮度!!


船の上で急速冷凍されたマグロ君を西松さん自慢のマイナス60℃超低温冷蔵庫にて保管!!

エブリーに届いてからも専用のマイナス60℃小型超低温冷蔵庫で保管されています。

…てことはこのマグロ君、鮮度劣化が極めて少ないって事ですキラキラ

こうやって大事に大事に扱われたマグロ君はめちゃくちゃ旨いです!!

エブリー全店で絶賛販売中です。

ぜひご賞味を…  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)お魚のお話