QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年01月11日

がんばれ!!受験生!!(*´・∀・`)з

(*・∀・)ノこんにちは音符

「ヒンコ」でございます


年が明けてからもう11日・・・・。

あっという間に毎日過ぎていきます・・・・。


年明けといえば、先日エブリーの
「大新年会」がありました♪

毎年、私もとっても楽しみにしているイベントのひとつです♪d(*^v^*)b


その新年会では、各店ごとの出し物があるんです!

ちなみに私達は「千手観音」ならぬ「十手観音」の演技!!

今年は笑いなしの真剣な出し物に挑みました!



どうですか?

なかなか決まってるでしょ~!!


他にも可愛いダンスや、お笑いなど各店が披露(b´ω`d)

もっと若かったら、「少女時代」踊りたかったな~(笑)

とはいっても、まだまだ若いですけどね♪

でも今年もと~っても楽しかったです。

また明日からお仕事頑張れます!!ヽ(*>∇<)ノキラキラ





「頑張る」といえば、これからの主役である「受験生のみなさん」

頑張る息子さんや、娘さんへの夜食悩まれてませんか??


今日はそんな夜食にぴったりの商品をご紹介します!!


犬田製麺






脳細胞のエネルギー代謝に欠かせない「ビタミンB1」を強化した「頭脳粉」を使用!!


疲れた身体や、脳をリフレッシュしてくれるだけでなく
消化も良いので「夜食」の時間帯でもOK♪

風邪をひいたときにも、良いですね~♪


お値段もやさしい

2食入り

178円


それでは受験生のみなさん!!

風邪をひかず頑張ってくださいねヾ(o´∀`o)ノ  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)その他

2011年05月10日

◇◇◇リフレッシュオープン◇◇◇


皆さんこんにちは!
本日、『女将』が向かってる先は………





またまた『女将』ドーン!!



リフレッシュオープンした
【EVERY 健軍店】


『女将』どこでも出没するのであーる♪


そして本日ご紹介する商品は


【江崎酢醸造元】
◇田舎もろみ昆布生姜◇




元はお醤油屋さんだった江崎酢醸造元が、醤油を造る過程でできる濃厚な「もろみ」に◇昆布◇と◇生姜◇でしっかりと味付けしたのが江崎田舎もろみ!グッ







もろきゅうが一般的ですが
特にご飯に合うのが江崎田舎もろみ!


*白いご飯に
*お茶漬けに
*焼きおにぎり
も美味しいですよ!


餃子の味噌だれに!
なんとインスタントの
味噌ラーメンが絶品スープに!キラキラ

もちろんもろきゅうに!
冷や奴もうまい!


皆さんいかがでしょうか?

次回は、どこのEVERYに出没しようかなぁ。。。


また来週お逢いしましょう
フードアナリスト『女将』でしたー♪  


Posted by EVERY at 14:00Comments(0)その他

2011年04月15日

もぉ~い~くつねぇ~るぅとぉ~♪

こんにちわ♪

その昔 月曜日担当だった『えぶり』です( ̄∇ ̄)ゞ

皆さん おひさしブリーフ!!!!!!

…ってこれ たしか去年も使ったなぁヾ(・ω・o) ォィォィ



さてさて 何でまた お久しぶりのブログ更新かと申しますと…

今日は皆様に重大発表!!!!!!!!が…


それは…

ダイエット生活 十数年の『えぶり』の体重がとうとう減ってきた!!!!!

ではなくて…

今めっちゃ忙しいのに水曜日担当の『ヒンコ』が まったく痩せない!!!!!

とかでもなくて…
(まぁそれはそれで重大なんですが…)






なんと…




このたび新しいEVERYがオープンするんですっっっっっ(/ ̄ー ̄)/‥∵:*:☆*゜★。::*☆

ほらほら 看板だって でっかいのが出来ちゃってるんです♪



こんな でっかいのEVERY始まって以来じゃないかなぁ…



ちなみに ココどこだかわかります???

近所の方は もうお解かりかと思いますが

ココは なんと「宇土」なんです☆


そう♪

あの有名な「宇土シティ」にEVERYが できるんですっΣ(・ω・ノ)ノ!

しかもOPENは 来週!!!!


4月21日10時にオープンなんですっ!!!!!!!!!!!!!!


中も 着々と準備が進んでおります♪



って まだ商品入ってねぇし…


いま スタッフ総出で…

メーカーさんとかにも手伝ってもらいながら…
(実はメーカーさんが一番の戦力だったりする…)

『ヒンコ』『えぶり』は無駄とは知りつつ「Lカルニチン」を飲みながら…



準備中デ~ス ""ф~ \(▽ ̄\)~~~~~(/ ̄▽ ̄)/ ~ф""

みなさん お楽しみに~♪

宇土の みなさん もうちょっと待っててねぇ~♪



…あ そうそう

ちなみに この「宇土シティ」

「宇土シティモール」に名前が変わっております∑(`□´/)/

宇土シティ…

宇土シティモール…

…………………………モール??


まぁ何も言いますまい…(-。-;)



それはそうとEVERYの新しいCMも今日から流れてます♪

探してみてください☆


それでは 今度また いつ更新するかわからない『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)その他

2011年02月20日

次は~、新熊本ぉ~新熊本です。お出口~・・・

新幹線の1番列車ってそんなに人気なの!?

15秒で完売なんて・・・売る側として一度は体験してみたい~!メロメロ

こんにちわ、『ナオエ』です。

九州新幹線、開業まで1ヶ月切りましたね~

実は私、鉄道大好きなんです!見るのも乗るのも!

と、いうわけで食品スーパーなら、既にどこでも売られていると思いますが、

紹介せずにはいられないのが、この商品です!



日清の『九州新幹線ラーメンの旅』!

パッケージが鉄道ファン垂涎ものです!

もう中身なんてどうでも・・・

熊本・博多・久留米・鹿児島の4種類です。

九州、沖縄、山口限定の販売のため、

全種類1ケースずつお買い求めいただいた、お客さまもいらっしゃいます。

まだ若干、在庫に余裕はございますが、

1番列車の切符と同じで、数には限りがありますので、どうぞお早めに~

以上、『ナオエ』でした。


私は、ほとぼりが冷めてから乗ろうかな~♪

・・・でも、まずは旅行の目的を決めないと・・・orz

  


Posted by EVERY at 09:00Comments(0)その他

2011年02月09日

宇土シティ内 臨時店舗のご案内

みなさんこんにちは(*^(エ)^*)/ 

水曜日「ヒンコ」のお時間です音符


今日は宇土シティ内の臨時店舗のご案内をさせていただきます。

『ハローグリーンエブリー』グランドOPENまでの間、

臨時店舗を開設しております。




生鮮食品はございませんが、

調味料やラーメンなどの一般食品から

飲料やお菓子♪

お米や卵などのほか

トイレットペーパーや洗剤など、日常で必要な物も取り揃えております。




臨時店舗の為、少しせまい店内ですが、

従業員一同笑顔いっぱいの接客でお迎えいたしますハート

ぜひご近所の皆様、ハローグリーン「EVERY」臨時店舗もご利用下さいませ。

ご近所でない「エブリーファン」の皆様も、もちろんお待ちしております♪


場所は1階中央ステージ近く
トヨタカローラさんの横
にございます。


臨時店舗の営業時間

10:00~19:00

となっております。



これからもハローグリーンエブリーを
どうぞよろしくお願いします。






  


Posted by EVERY at 09:00Comments(0)その他

2010年11月14日

健軍ビフォーアフター!?

皆さん、お久しぶりです。

3回もズル休みしてしまった『ナオエ』ですorz

心を入れ替えて、改めてよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、復活最初の話題は、『健軍店の模様替え』です!

もう、ほとんどの方がご存知かとは思いますが・・・

まずは入り口から入って右側です


以前は、牛乳ヨーグルトがあったところですね~

天ぷら・豆腐・こんにゃく・納豆のコーナーになりました!

次は、店の真ん中あたりです。


ここは、ペットボトルのジュースやお茶があったところです。

ワインが入りました!写真の左側はビールがあって、一面お酒コーナー!

20歳未満は入っちゃダメですよ(←ウソ)

どんどんいきましょう!最初の牛乳ヨーグルトはどこへ・・・?


そうです。豆腐やこんにゃく、納豆たちと入れ替えたんですね~

そして、ペットボトルのジュースやお茶は、その向かい側・・・


と、なりました。

こうして、以前は牛乳とチーズ、お豆腐と天ぷらで離れていたコーナーが、

近くにまとまりました。

これで、お買い物がし易くなっていただけると嬉しいのですが、

我らが店長には、まだ野望があるようです・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

今後も健軍店の進化にご期待下さい。

それでは、今回はこの辺で・・・『ナオエ』でした!((w(^∇^)w))  


Posted by EVERY at 15:30Comments(0)その他

2010年11月04日

◆学問の秋に~お腹がすいたらコノ 1品!

お願いこんにちは。
木曜日担当の「フクフク」です。

昨日の社内ミニバレーボール大会でブロック優勝いたしました。チョキ

チーム関係者の方、運営された方など本当に
お疲れ様でした。

よき親睦の場です。ありがたい事です。

で、秋といったら「スポーツの秋」、そして・・・・
「学問の秋」ですね。

大学入試センター試験もあと2ヶ月近く(72日前)ですし・・・
また身近な方が「中間テストの秋」の方もいるのではないでしょうか。

今回ご紹介いたしますのは、この1品です。






『もっこす おでん』です。

出汁しみの良いおでんが 6種類入っています。

今年からの商品で、エブリーでほぼ独占販売しております。

手軽に本格おでんが楽しめる逸品です!!パチパチ


内容量は 2サイズ有り、

小 :400g 368円:玉子、大根、三角蒟蒻、糸蒟蒻、ちくわ、ごぼう天の 6種類 各1個ずつ
大 :1400g 980円:上記内容で 6種類 計15個入りです。


ハローグリーンEVERY全店にて

好評販売中です。 



前回、「ナオエ」さんから紹介がありました、

C.C.D.ヌーヴォー『三人の匠』が好評につき、

残りわずかとなっております。

すみませ~ん、先着順ですのでお早めに

エブリー各店までご一報をお願い致します。



その他、ご推奨ワインを豊富に取り揃えています、

エブリー各店まで足をお運びください。


以上、木曜日担当@フクフクでした。






  


Posted by EVERY at 12:03Comments(0)その他

2010年07月29日

富山の名物!!

まいど!!『ぺーさん』の出番です。

すみません・・・先週はちょいとお休みしてしまいまして・・・

夏本場がやってきました。皆様・・・夏バテはしていませんか?

ぺーさんは夏大好きで今日もバリバリ仕事してます。

今回ご紹介するのは・・・富山名物!!

『黒作り』です。


富山県で古くから食べられている伝統食です。














加賀100万石の藩主が参勤交代の折、将軍家に献上し美味を絶賛されたとう

文献もあります。いかのわたから作った塩辛を赤作りと呼び、墨を入れた塩辛を

黒作りと呼んでいるそうです。見た目が真っ黒ですので、初めての方はビックリ!!

かもしれません。

しかしながらお酒の肴にも大変良く合いますが・・・










あつあつのご飯や、お茶漬けにも最適なんですね。

やっぱ酒飲みにはたまらない一品です。









長嶺店では今好評発売中です。

余談ですが、随分前に『みなさんのおかげでした』にルー大柴さんだったか・・

手土産に持ってきてました。そう!!それがこれです。河内屋さんの黒作りです。

なお数に限りがございます。売り切れの際はご了承ください。

1箱  120g  525円

今夜の酒の肴に・・・いかがですか?


それでは・・・ペーさんがご案内いたしました。


  


Posted by EVERY at 12:00Comments(4)その他

2010年07月13日

EVERYのオードブル

こんにちは!
火曜日担当♪
フードアナリスト『女将』です!

この前の日曜日は、女将が営む小料理屋のイベントでございました♪


ビアガーデンです♪




ビアガーデンと言っても、熊本ならではの市電を貸し切っての
【ビアガー電】でして


車内は外が見えるようにカウンターに改造してあります♪



今年も満員御礼!


すごく盛り上がりました♪

毎年、恒例になったイベントですが
もちろん!オードブルは
EVERYさんに注文♪


今年は女性のお客様も多かったので、ちょっとワガママに野菜を多めに作って下さいとお願いしました♪


そして出来上がったオードブルがコレ↓



皆さん、ふたを開けたとたん「美味しそう♪」とニッコリ(*^□^*)


オクラのゴマ和えやポテトサラダにチキン、お魚などなど栄養バランスもバッチリ(^-^)


小ぶりな♪かしわおにぎりも入ってました♪


オードブル&お弁当は、予算に応じて作っていただけるので皆さんもパーティーやイベントにいかがでしょうか?


2ヶ月後も同じイベントを開催するので、またまたEVERYさんのオードブルが楽しみなフードアナリスト『女将』でした〜♪


それでは♪また来週!  


Posted by EVERY at 14:22Comments(0)その他

2010年03月09日

だって・・・・なんだか肌寒いんですもの・・・。

 こんにちは!マリマリです。

「暖かな春がやってくるぅ♪」

なんて、先週申し上げてしまったマリマリです。

熊本・・・寒いですね。週間天気予報みたら雪なんて登場してるし・・・。

ごめんなさい・・・「先走り春宣言」でした。




 で・・・肌寒いんで・・・


無性に・・・・





ただ・・・・






無性に







恋しくって




レストランやホテルで食べる


あの


まったり、








とろーり、







ほっこり






暖かくなれる







ビーフシチュー








(ア☆ーバブロガー風にしてみました・・・・)







作ってみました♪







今回は、赤ワインを使わずに「東肥の赤酒」を入れてみました。

赤ワインのコルクを、開けるのがめんどくさかったんです・・・

「同じ赤ですし・・・いっかな??」


なんて・・・動機は不純。



熊本では、とても身近な料理酒





玉子焼き、煮付け、お味噌汁、煮物



テリ、ツヤ、旨み!


赤酒を使うと使わないでは、やっぱ仕上がりが違います。






赤酒御用達!の料理人の方だってたくさんいらっしゃいます。






ビーフシチューにも・・・


あり!!かもしれない????





あの赤ワインの香りは、出ませんが・・・


じっくりと、コクがでます。

野菜がホッコホコに煮えました。

煮崩れしてませんでした。


これぞ、熊本の誇る「赤酒の力」ですね!



東肥赤酒720ml/630円
















出来上がった






赤酒仕込みのビーフシチュー



結果・・・・








あり!!!!!!でした!








































  


Posted by EVERY at 15:17Comments(0)その他

2010年01月18日

それがぁ~♪しまん~ちゅう ぬぅたぁ~からぁ♪

皆さんこんにちわ!!!

ブログの更新を忘れがちの『えぶり』です(××;)



さっき『マリマリ』からメールが…

「また忘れとるやろ??」みたいな内容!?

そういやぁ今日は「月曜日」!!!!

毎度毎度すみません( っ_ _)っ



ところで わたくし先日「火の国泡盛会」に行ってきました!!!



去年も参加させて頂き 今回で5回目!!!…ぐらい???

今年もまた 泡盛飲みまくり♪ ソーキそば食いまくり♪

「泡盛の女王」は今年も美人さんだし…

崇城大学の学生さんが踊る「エイサー」も かっちょ良かった!!!!

おまけに20種類ぐらいの泡盛が飲み放題!!!

仲間5人で あ~だの こ~だの言いながら美味しく頂きましたv(n_n)v

やっぱり泡盛は おいしいっっっ!!

そして最後は恒例の大抽選会(^-^*)/

なんと琉球ガラスの泡盛(数万円するらしい…)とかが当たっちゃうんです!!!

ちなみに去年当たったのは「オリオンビール6缶」!!!

今年こそは絶対「泡盛」ほしぃ~☆

結果は…!?

なんと…!?

………

…また「オリオンビール」!!!(××;)

まぁおいしいからいいんですけどね…



くじ運の悪さは さておき楽しい会でした♪

(その後も飲みまくったのは言うまでもございません…)



そんな おいしい泡盛!!!

なんとエブリーにはあんまり置いてないんですねぇΣ(゚Д゚ノ)ノ

去年も「絶対置かなきゃ!!」って思ったのに…

やっぱ歳かな…

うんにゃ!!!!今年こそは絶対ラインナップに入れますよぉ♪

また入荷したらお知らせしまぁ~す☆

『えぶり』でした(ノ,,・ω)ノ  


Posted by EVERY at 14:20Comments(2)その他

2010年01月05日

CELLレグザ・・・・欲しいな・・・・。

 新年明けましておめでとうございます。マリマリです!
今年も「えぶろぐ」、「ハローグリーンエブリー」を宜しくお願い致します。

月曜のえぶり・・・ずいぶんお正月は食べたみたいですね。

まるで自分に与えられた任務と思い食べまくったんでしょう。

太りなはれ・・・もっと太りなはれ・・・。さぁ・・・食べなはれ・・・・。

もっと
もっと食べなはれ・・・・。

そしたら私は、小さく見れるでしょ?
そしたら私は、きゃしゃに見えるでしょ?




私の正月は毎年恒例の大晦日は「すき焼き」でした。
元旦は、実家の犬と猫に囲まれて雑煮食べながらTV見て寝正月・・・。
二日は、家電屋に行ってウロウロ徘徊。

CELLレグザ・・・・・・すごい・・・・。











ほしい。98万円・・・・。

CELLレグザを、弟と頬を赤らめながら・・・

一時間ばかし眺めておりました。

私の正月休み・・・・終了。


先日は、
「新年会ホームパーティ」にお誘い受けてワインとチーズ持って
お邪魔させていただきました。

お屠蘇で始まって、手作りおせちを頂きながら
ビール、シャンパン、ワイン、日本酒、焼酎・・・・・・ひたすら呑んで・・・
呑んで。
とってもアットホームなパーティでした。

しばらくは、新年会ラッシュでございます★

わぁ~いわぁ~い♪お酒が呑めるぅ!!


ということで・・・今年もよろしく願いいたします!!

今年も美味しい食材たっくさん紹介していきますね!!






  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)その他

2009年12月31日

年末年始の必需品!!

いよいよ歳の瀬!!みなさまいかがお過ごしでしょうか?

年末は特にバタバタ!!皆様忙しい時期に・・・我々エブリーの人間は

家の片付けどころではない・・・そんなばたついてる『ぺーさん』です。

そんな年末にぴったりの

布目  数の子 松前漬け





新鮮な海の幸を独特の美味しい味付けで・・・

道南産のスルメと真昆布を使い、さらに数の子をふんだんに使った

本数の子松前づけです。

毎年大変ご好評を頂いております。

酒の肴、お食事のおともに、お土産に最適です。

1箱 230g  998円

みなさまよいお年を・・・

本年のご愛顧誠にありがとうございます。

また来年も変わらぬご愛顧のほど・・・

宜しくお願い申し上げます。  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)その他

2009年12月29日

マリマリが、今年を振り返るのだ☆

 いやぁ~早い!もう今年もわずかですね。みなさんお正月の準備は進んでますか?

マリマリは大掃除までたどり着けず・・・ただの掃除をしました。

今年は、最後のマリマリブログアップとなりました。

今年もおいしい食べ物達とたくさん出会いました。

今年もおいしいお酒たちとたくさん出会いました。



来年も副交感神経を刺激して
幸せな気持ちになれる日々がたくさんありますように。

でもダイエットもしなきゃ。


で・・・今年最後のマリマリのえぶろぐは、

「2009年マリマリお気に入り食材BEST!」
~どっきゅん☆マリマリの副交感神経を刺激されたぁ!~

で締めくくります。


マリマリBEST!

☆たしろやの一生の湯葉どうふ











これ、本当に今年めちゃくちゃ食べました。
食べても、食べても飽くことなく色んな食べ方を探してました。
オリーブオイル、しょうゆ、白だし、黒蜜、きな粉、お味噌汁、お吸い物、
とうふごはん、とうふグラタン、茶碗蒸しに入れる、などなど
でも一番おいしかったのは、シンプルな「岩塩」でした。

最初サンプルいただいたときに、あまりにもおいしくて
金曜日のしゃこと木曜日のぺーさんに食べてもらったんです。

しゃこは、口に入れたらニマニマして



「うわぁぁぁぁ~♪」



って言ったのを覚えてます。


その表情は、
ちょっと気持ち悪かったです・・・・・・。








マリマリBEST!



☆梵俄(ぼんが)ドレッシングマサラ


このパウダードレッシングは、もう5年ほど前から使ってます。

「トマトとベビーリーフのサラダ」
に振りかけて毎晩食べてましたね。
今年の夏!マリマリ定番おつまみでした。

あと鶏のせせりを、オリーブオイルと刻みにんにくで焼いて
ドレッシングマサラを振りかけたらもうっ!!最高!!うう~~ん♪
バーベキューの時は、
これを持ち歩いて、
まるで妖精のように色んな人の肉に振りかけて廻ってました。うふふふ~♪











マリマリBEST!!


☆ゆきやぎそうめん














(5わ入りの個食用がございます)

これも衝撃でしたねぇ。

だって細いんだもん。髪の毛のように細いんですもん。

湯がき時間20秒!!だし。

なのに強いコシ!歯ごたえ!

のど越し気持ちいい!

月曜日のえぶりっておいしいものすごく食べて舌も肥えてるし体も・・・ね。


だから

めったに

「うっ!うまぁい!」って言わないんです。



でも


ゆきやぎそうめんの時は


「うまぁ~い!!」

って言ったらしいです。

冬は、にゅうめん!お勧めです。



☆恵ふり





卵の黄身の味が、くせになります。

卵かけご飯!卵黄のみON THE二個!
カルボナーラ!卵黄のみON THE二個!!

ちなみに卵白は、ガシガシあわ立ててオムレツにしてました。
表面が香ばしくてふわふわな食感でおいしいですよ♪

我が家には、オーブンがないので実家に帰ったときに
「キッシュ」を恵ふりで作ったんですけど

もう・・・





おいしくて、おいしくて・・・・・








ほとんど一人でペロリと平らげてしまいました。





カスタードクリーム作ったら




冷ます前に食べてしまったり・・・・。






ミルフィーユ作るつもりだったのに・・・。

マリマリを止めてくれない罪な卵です。



 まだまだたくさんありますが、挙げだしたら止まりませんので
ここまでとさせてください。

 えぶろぐを開始して7ヶ月

なんといってもうれしかったのは、

お客様からの

「えぶろぐで観たんですけど・・・」
の商品問い合わせ!

コメントが「ゼロ」!!な日がほとんどですが

「観てくださってる方がいる!」というのを証明してくれた日は

店内を走り回りたいくらいうれしかったです。
ありがとうございます!


来年もたくさん「マリマリがお勧めするおいしいもの♪」
紹介していきたいと思います。
みなさま来年も、よろしくお願いいたします。

やっぱおいしい食べ物は、人を幸せにします!










  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)その他

2009年12月27日

おもち♪お餅♪

こんにちは(●´・ω・)ノ☆☆☆

みなさんクリスマスはいかがでしたか??

「ヒンコ」は美味しいケーキ食べて満喫しました(笑)

チョコレートケーキと生クリームのケーキ2種類も食べちゃいました♪ケーキ

甘いものは疲れもふっとびますね(笑)


この前も書きましたが「ヒンコ」はお餅も大好きですUP

そんなおもち大好き「ヒンコ」がご紹介するのはこれ!!

「米白餅本舗のおもち」

米白餅本舗さんは熊本で

餅、赤飯、餅菓子、和菓子の製造販売をされている老舗!

エブリーでは毎年、この時期になると入荷します!

「鏡餅」

(大) 1500円

(小) 550円










その他にも、美味しいお餅を取り揃えております。



ぜひ、美味しいお餅で新しい年を迎えてください!!


それではまた水曜日にお会いしましょう!!

「ヒンコ」でしたぁ☆

  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)その他

2009年12月14日

忘年会シーズン到来!!!!

皆さんコンチワ!!!月曜日担当『えぶり』です.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚

とうとう…

とうとう この季節がやってきました!!!!

そう…その名も…「忘年会シーズン!!!!!」



年を忘れるという名目で さんざん飲んだり食ったりするアレです( 。-ω-)

『えぶり』は毎年コレで数キロ太ります(ノω・、)

そう そして今年も間違いなく…

残るのは大きな後悔と 大きなお腹!!!


そして昨年ぐらいから 体調まで崩します!!!(原因は明白!!!そう…ね・ん・れ・い♪

今年は 気をつけよぉ!(…と毎年 思ってます♪)



そんな『えぶり』が今日ご紹介するのは…

忘年会の鍋物にぴったりの

馬路村のぽん酢しょうゆ「ゆずの村」です!!!



エブリーでは おなじみのこのポン酢♪

鍋料理だけでなく お豆腐に サラダに 餃子にと用途が多彩です!!!



しかも500mlで780円というお値段にもかかわらず全国でバカ売れ状態!!!!

スーパー関係者の中では かなり有名なポン酢なんです♪


その秘密はやはり絶妙な「ゆず」の配合でしょう!!!

このポン酢 ほんと文句なしにウマイんです!!!!!!!!!

用途の多さからも年中使える「万能調味料」として大活躍~☆

ぜひ一家に一本 いいポン酢を…


『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)その他

2009年12月05日

もぉ~い~くつ ねぇ~る~とぉ~♪

早いもので もう12月ですねΣ(゚Д゚ノ)ノ

また一つ歳をとらねばならないのかと 肩を落としている『えぶり』です。



さっき『ヒンコ』がドタドタとやってきました。

いつも思うんですが『ヒンコ』の歩き方は とっても変!!!

必要以上にドタドタいいます。

体重のせいなのか 靴のせいなのかは不明ですが…

もう少し床をいたわって欲しいものです(ノω・、)



さて なんで私のところにやってきたかといいますと…

私の机の後ろに「えぶろぐ」の担当カレンダーが貼ってあるんです♪

土日は交代でやってるので 今日は誰かな??ってことでした。

しかし!!!そこには見事に11月のカレンダーが…(..;)
(ちなみにカレンダーは『ヒンコ』が作ってます!!)

つまり今日と明日の担当が決まってなかったんですねぇ。

……………

………

…いやな予感!!!!!………が的中(+д+)

予定外の仕事が増えてしまったと言うわけです((〇| ̄|_



そんな予定外の『えぶり』がご紹介するのは…

「エブリーの創作三段おせちです♪



みなさんは「おせち料理」の由来をご存知ですか??

昔は「御節供(おせちく)料理」と言って「節句(季節の変わり目)」毎に

神様にお供えしていたものだったとか…

それが一番大きな変わり目である「正月」だけ名残を残しているものだそうな!!!


そんな神聖な「おせち料理」最近食べない方が増えているのは寂しいものです…

もともと保存性の高い料理が多かった為

正月から外食やコンビニが開いている現代には合わないのでしょうか??


私なんかは「やっぱ正月は おせち食わんと…」って思います!!!!

正月くらいしか食べない物って結構ありますもんね♪

田作りや黒豆 栗きんとん 数の子 伊達巻…etc


『えぶり』は毎年エブリーのおせちを食ってます。

「そら自分トコの会社のだけん…」って思われるかもしれませんが…

実際 美味しいんですよ♪

九品寺店の二階のフランス料理レストラン「シャルドーネ」で作ってまして…

伝統的なおせち料理以外に…

「テリーヌ」とか「海老サラダ」とか「合鴨」とかの洋風テイストが満載!!!!

私の知り合いの中では「食べれるおせち」と言われております(ノ^∇^)ノ


皆様のご家庭も来年は「エブリーのおせち」で正月を迎えてみては…

三段で二万円(税込)です。

ご予約お待ちしておりまぁ~す♪

『えぶり』でした( っ_ _)っ


PS…

おせちのお渡しは12月30日と31日の二日間とさせていただいております。

尚、ご予約は12月20日まで承っておりますが数量限定販売の為、完売の際はご了承くださいませ…

ちなみに、熊本市内は無料配送させていただきます♪  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)その他

2009年11月16日

ふぁぁぁぁ~っ(××;)

さて問題です…

本日のタイトルで『えぶり』が出してる音は何でしょう??

①朝から食欲旺盛な『えぶり』がまた食べ過ぎて苦しい!!!

②タンスの角に小指をぶつけて痛がってる!!!

③ゆうべ誰かに安眠妨害されてあくびが出た!!!


チッチッチッチッ…

チッチッ…

チーン♪

答えは もちろん③番!!!!


ゆうべ なぜか夜中にメールが鳴り響き 目を覚ましました??

「なんだなんだ…」とメールを開くとそこには「ブログ更新のお知らせメール」が…

眠い目をこすりながらブログを読む…

……………

………

…目が覚めちゃった(..;)


「くっそぉ~!!『ヒンコ』のヤロ~!!!」と思えば思うほど寝付けない…

だから今日は眠いんです(ノω・、)

迷惑な『ヒンコ』のせいで同じように安眠妨害された方々ごめんなさい((〇| ̄|_



さてさて…

先週の土曜日は『エブリーの駅弁・空弁フェア』でした…

ホントに10年ぶりくらいの実施じゃないでしょうか??

お蔭様で大盛況!!!

試しに食ってみようかと思ったけど 売れすぎて買えず…

次回こそはと心に誓う『えぶり』であった!!!

ので…

食べられた幸運な方々 次回のためにも感想お待ちしておりまぁ~す♪

本日はこれまで!!!!『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 12:00Comments(1)その他

2009年11月09日

深夜0時まで営業中っ!!!!!!

こんにちわ 月曜日担当『えぶり』です!!


皆さん エブリーが深夜0時まで営業してるの知ってます??


『えぶり』は いつも「夜中の12時まで やっとるばってん…」って言うと…

「まじで…!?」とか「そら助かる!!!」とか言われます。

わたくしからすると「知らんかったんかいっっっ!」って感じです(--;)

エブリーは朝9時から…(←これも知らない人多い!)

夜12時まで バリバリ営業中です!!!

だから…

「明日の太郎ちゃんの
お弁当どうしよぉ!」






とか…





「朝のヨーグルトが
ないじゃんっっっ!!」





とか…





「なんか知らんけど 突然ハラ減ったぁぁぁっ!!!」(←たまにある…)

とかの時に大変便利ですヾ(・ω・ヾ)



誰でも閉店直前のお店には行きたくないですよね。

なんか せかされてるような気がして…


その点エブリーなら 12時まで開いてるのでヨユ~♪

朝飯前で買い物できます!!!(←夜なんで当たり前か!)


そんな夜型の生活者にも優しいエブリーをどんどんご利用ください!!!

『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 13:15Comments(2)その他

2009年11月03日

こんばんわ・・・・まりまりです・・・・。

 こんばんわ・・・から始めるのってはじめてです・・・。

本日エブリー全店従業員の大イベント!ミニバレー大会でした。

「優勝する!!」と気合充分!!でしたが・・・。

あまり良い結果ではありませんでした。

しかし!みんなでスポーツして汗流して大声出すのって気持ち良いですね!!

さてさて・・・今日は前回「屋久島のテント泊で食べた感動のスープ」

アマノフーズの新商品を紹介します!

10秒で!10秒で!!


お湯を注ぐだけで・・・



なんと!!


カレーが・・・できるんです!!






アマノフーズの


「瞬間美食」香るチキンカレー!!198円














しかも化学調味料無添加です。

原材料名みても本格的カレーです。

コリアンダー、クミン、カルダモン・・・17種類以上のスパイスを使用!!

早速食べてみた!

ちゃぁ~んと本格カレーです!

お昼にも良い!夜食にもよい!非常食としても良い!


山に持っていくのも良い!!(マリマリはココが重要!)


さぁ・・・次はこのアマノフーズの「瞬間美食」持って

どこの山に行こうかしら?


マリマリでした!





  


Posted by EVERY at 22:53Comments(0)その他