QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年12月31日

年末年始の必需品!!

いよいよ歳の瀬!!みなさまいかがお過ごしでしょうか?

年末は特にバタバタ!!皆様忙しい時期に・・・我々エブリーの人間は

家の片付けどころではない・・・そんなばたついてる『ぺーさん』です。

そんな年末にぴったりの

布目  数の子 松前漬け





新鮮な海の幸を独特の美味しい味付けで・・・

道南産のスルメと真昆布を使い、さらに数の子をふんだんに使った

本数の子松前づけです。

毎年大変ご好評を頂いております。

酒の肴、お食事のおともに、お土産に最適です。

1箱 230g  998円

みなさまよいお年を・・・

本年のご愛顧誠にありがとうございます。

また来年も変わらぬご愛顧のほど・・・

宜しくお願い申し上げます。  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)その他

2009年12月30日

ペッタンコ♪

みなさんおはようございます!!Good☆':.*^ヾ('c_'ヽ,,)*.:'☆Morning

今年もあと2日となりました。

今年の5月から始めたハローグリーンのぶろぐ「えぶろぐ

楽しみにしてくださっているお客様のために

来年も楽しい情報満載でお届けします。

楽しみにしておいてくださいね!!


今日は何で朝からブログを更新したかといいますと・・・・

今日は「ヒンコ」の大好きなお餅のイベント!!

「毎年恒例!店頭餅つき大会」

が行われます!(o´・ェ・`o)♪。o.+゜






本日開催店舗

「長嶺店」

「九品寺店」

「健軍店」
です!!




ぜひぜひ美味しいお餅!

つきたてお餅を買いにきてくださいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ヒンコもどこかの店舗で指をくわえて眺めてます(笑)

それでは、皆さんよいお年を!!

また来年お会いしましょう!!  


Posted by EVERY at 09:08Comments(0)イベント

2009年12月29日

マリマリが、今年を振り返るのだ☆

 いやぁ~早い!もう今年もわずかですね。みなさんお正月の準備は進んでますか?

マリマリは大掃除までたどり着けず・・・ただの掃除をしました。

今年は、最後のマリマリブログアップとなりました。

今年もおいしい食べ物達とたくさん出会いました。

今年もおいしいお酒たちとたくさん出会いました。



来年も副交感神経を刺激して
幸せな気持ちになれる日々がたくさんありますように。

でもダイエットもしなきゃ。


で・・・今年最後のマリマリのえぶろぐは、

「2009年マリマリお気に入り食材BEST!」
~どっきゅん☆マリマリの副交感神経を刺激されたぁ!~

で締めくくります。


マリマリBEST!

☆たしろやの一生の湯葉どうふ











これ、本当に今年めちゃくちゃ食べました。
食べても、食べても飽くことなく色んな食べ方を探してました。
オリーブオイル、しょうゆ、白だし、黒蜜、きな粉、お味噌汁、お吸い物、
とうふごはん、とうふグラタン、茶碗蒸しに入れる、などなど
でも一番おいしかったのは、シンプルな「岩塩」でした。

最初サンプルいただいたときに、あまりにもおいしくて
金曜日のしゃこと木曜日のぺーさんに食べてもらったんです。

しゃこは、口に入れたらニマニマして



「うわぁぁぁぁ~♪」



って言ったのを覚えてます。


その表情は、
ちょっと気持ち悪かったです・・・・・・。








マリマリBEST!



☆梵俄(ぼんが)ドレッシングマサラ


このパウダードレッシングは、もう5年ほど前から使ってます。

「トマトとベビーリーフのサラダ」
に振りかけて毎晩食べてましたね。
今年の夏!マリマリ定番おつまみでした。

あと鶏のせせりを、オリーブオイルと刻みにんにくで焼いて
ドレッシングマサラを振りかけたらもうっ!!最高!!うう~~ん♪
バーベキューの時は、
これを持ち歩いて、
まるで妖精のように色んな人の肉に振りかけて廻ってました。うふふふ~♪











マリマリBEST!!


☆ゆきやぎそうめん














(5わ入りの個食用がございます)

これも衝撃でしたねぇ。

だって細いんだもん。髪の毛のように細いんですもん。

湯がき時間20秒!!だし。

なのに強いコシ!歯ごたえ!

のど越し気持ちいい!

月曜日のえぶりっておいしいものすごく食べて舌も肥えてるし体も・・・ね。


だから

めったに

「うっ!うまぁい!」って言わないんです。



でも


ゆきやぎそうめんの時は


「うまぁ~い!!」

って言ったらしいです。

冬は、にゅうめん!お勧めです。



☆恵ふり





卵の黄身の味が、くせになります。

卵かけご飯!卵黄のみON THE二個!
カルボナーラ!卵黄のみON THE二個!!

ちなみに卵白は、ガシガシあわ立ててオムレツにしてました。
表面が香ばしくてふわふわな食感でおいしいですよ♪

我が家には、オーブンがないので実家に帰ったときに
「キッシュ」を恵ふりで作ったんですけど

もう・・・





おいしくて、おいしくて・・・・・








ほとんど一人でペロリと平らげてしまいました。





カスタードクリーム作ったら




冷ます前に食べてしまったり・・・・。






ミルフィーユ作るつもりだったのに・・・。

マリマリを止めてくれない罪な卵です。



 まだまだたくさんありますが、挙げだしたら止まりませんので
ここまでとさせてください。

 えぶろぐを開始して7ヶ月

なんといってもうれしかったのは、

お客様からの

「えぶろぐで観たんですけど・・・」
の商品問い合わせ!

コメントが「ゼロ」!!な日がほとんどですが

「観てくださってる方がいる!」というのを証明してくれた日は

店内を走り回りたいくらいうれしかったです。
ありがとうございます!


来年もたくさん「マリマリがお勧めするおいしいもの♪」
紹介していきたいと思います。
みなさま来年も、よろしくお願いいたします。

やっぱおいしい食べ物は、人を幸せにします!










  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)その他

2009年12月28日

いよいよ大詰め!!!!!!!

さぁ皆さん とうとう今年も大詰めがやって参りました!!!

今年は どんな年でしたか??

来年もいい年になるといいですね♪



エブリーも今日から超大詰めの「大歳の市」です!!!!!

年末のお買い物は これからが本番ですね♪

お店の中も もう戦争状態です(××;)



本日は そんな年末商材の中から各コーナーのお薦めをご紹介☆


お野菜コーナーからは…

戸島産「竹浦さんの人参」!!!



甘みが強く しっかりとした人参の味がします♪

1袋128円



果物コーナーからは…

玉東産「吉田さんの紅ほっぺ」!!!



エブリーではお馴染みのこだわりの生産者さんです♪

1パック580円



お魚コーナーからは…

おととい『マリマリ』からも紹介があった…

西松の「三崎マグロ」!!!



このマグロはマジでうまいっす~♪

お値段は部位によって色々ですが どれも大特価!!!



もうひとつ…

もうお馴染み「稚加榮の明太子」!!!



食べれば納得いただけるはず!!!!

お値段も大きさも色々です♪



お肉コーナーからは…

信州ハム「つるし燻りベーコン」!!!



ちょっと厚めに切って焼いたらもぉ~たまりません♪

230g580円



お総菜コーナーからは…

「おせち詰合せ」!!!



忙しいけど正月くらいは おせち食わにゃ!!!って方にはピッタリ♪

ばら売りもしてますよぉ~!!!

6点盛で798円(30日からの販売です☆)



これ以外にも お薦め品は数知れず…

なんさまエブリーに来れば年越し準備は完璧ですばい♪


わたくし『えぶり』のブログ更新は本年は今日が最後です!!!

また来年も新ネタひっさげて更新していきたいと思ってます(ノ,,・ω)ノ

来年も宜しくお願いいたします( っ_ _)っ


それでは皆さん 良いお年を~ヽ(・ω・。ヽ)(σ。・ω)σ  


Posted by EVERY at 12:00Comments(1)フェア

2009年12月28日

2009年12月27日

おもち♪お餅♪

こんにちは(●´・ω・)ノ☆☆☆

みなさんクリスマスはいかがでしたか??

「ヒンコ」は美味しいケーキ食べて満喫しました(笑)

チョコレートケーキと生クリームのケーキ2種類も食べちゃいました♪ケーキ

甘いものは疲れもふっとびますね(笑)


この前も書きましたが「ヒンコ」はお餅も大好きですUP

そんなおもち大好き「ヒンコ」がご紹介するのはこれ!!

「米白餅本舗のおもち」

米白餅本舗さんは熊本で

餅、赤飯、餅菓子、和菓子の製造販売をされている老舗!

エブリーでは毎年、この時期になると入荷します!

「鏡餅」

(大) 1500円

(小) 550円










その他にも、美味しいお餅を取り揃えております。



ぜひ、美味しいお餅で新しい年を迎えてください!!


それではまた水曜日にお会いしましょう!!

「ヒンコ」でしたぁ☆

  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)その他

2009年12月26日

エブリーの推奨するマグロさんが、あの番組に登場しました!

  こんにちは!クリスマスも終わっていよいよ年末ですね!

火曜日に「明石家サンタ観る!!」とえぶろぐにアップしたら

すごいびっくりニュースが、飛び込んできましたので予定を変更して

急遽いそいそと書きしたためております。


なんと!!ちょっと寂しいロンリーナイトクリスマスイブの醍醐味!


毎年恒例の
「明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー2009 」
にエブリーの水産とデリカのお寿司で展開している
エブリーが推奨しております「西松の三崎マグロ」が登場したのでございます!!




























しかも一本!!










すごい・・・・。
そして・・・




でかい・・・・。



このびっくりニュースのおかげでワクワクしながら番組始まるのを待ちわびて
寂しい事をすっかり忘れて見終わってしまいました。



「西松さん」の
むしゃんよか(かっこいい)専務相原さんがイブの日に
自ら神奈川県から
スタジオがあるフジTVお台場へ
このマグロさんと行ったそうです。
その時のレポート写真送っていただきました!
相原さんありがとうございます♪












相原さん・・かっこよかねぇ・・・。
しかも仕事もできるんだから言うことなしですね・・・・。


水揚げ量日本一の神奈川県は三崎港の
創業明治27年の老舗

「西松の三崎まぐろ」




すごいんです!!!





まず
鮮度が!そのわけは船の上で急速冷凍!
そして西松さん自慢のマイナス60℃超低温冷蔵庫にて保管!!











夕方電話注文したら翌朝ちゃんと届いてるんです!
なんとまぁ~スピーディーーーー!!


もちろんお味も!!すごいんです!!



あの
「おいしゅうございました」




でおなじみの





岸朝子さんの舌をもうならせた






「西松の三崎まぐろ」
でございます。

熊本ではなんとまだエブリーのみでしか取り扱っておりません。



このシールが目印です!











大晦日・お正月は、エブリーの推奨する「西松の三崎まぐろ」を囲んで
おいしい日本酒できゅきゅ~っといかがでしょうか?












ところで・・・



「明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー2009 」
でこのマグロさんをめでたくGETされた方は
丸ごと一本・・・・どうやって召し上がるのかしら・・・・。
気になるところだわ。







  


Posted by EVERY at 12:33Comments(0)お魚のお話

2009年12月25日

2009最後を締めくくるワインは・・・

メリークリスマス!

皆さん!クリスマスウィーク1週間お疲れ様でした。
さすが師走も大詰め、毎日走り回ってる金曜日担当「しゃこ」です。

さぁ今年も残るところあと6日!
一年間いろんなワインをご紹介してまいりましたが、
その締めくくりとなる1本は・・・。

シャトー モン・ペラ 2007 です。

ワイン好きな方にはもうお馴染み!
ワイン漫画「神の雫」で紹介されてから
というもの、インポーター欠品がまだかまだかというほど長いこと続きまして、
ずーっと順番待ちしてましたが、やっと・・やっと入荷しました!(涙)

漫画では、カリフォルニアのスーパーカリフォルニアの筆頭「オーパスワン」
よりも美味しい!と表現され、値段も格安!ということで、かなりの
インパクトだったのでしょう。

ボルドーフルボディ赤ワインファンの方は一度飲まれたほうが良いと
自信を持ってオススメします!

有名醸造家「ミシェル・ローラン」の底力を感じます。
もちろんロバート.パーカー氏は4つ星生産者に挙げ、
「ボルドーの見事なワイナリーの中でも驚異的なワインを造るデスパーニュ家。
まだ名前の知られていない最高のボルドーワイン」と絶賛!(2001年)

ドイツのワイン誌でシャトー・マルゴーやシャトー・ラフィット・ロートシルトの
格付第一級より高評価を受けた驚異のワイン!

M.Wのジャンシス・ロビンソン女史は
「その質と繊細さは他の全てのワインを圧倒している。必ず手に入れたいワイン」
と大絶賛!

新樽100%!樹齢30年!“メルローの魔術師”が造る究極フルボディ赤ワインです!

もちろん私も2007年飲みました。
3,000円とエブリー取扱ワインの中では、高額品な方ですが、
「信じられないクオリティ」です!!

ブラインドで飲んだら、5,000円以下の値段をつけれる人
あんまりいないと思います。


漫画では、ロックバンド「クイーン」の演奏に例えられましたが、
言い得て妙だと思います。

メルローのもたらす芳醇で甘美な果実味が、骨太なボディと絶妙な
バランスで身体全体を包み込んできます。

フレディ・マーキュリーの甘美な歌声と、ブライアン・メイの骨太ギター
と重ねてみると・・・確かに良く言い当ててるなぁとリスペクト・・。

2009年の最後に美味しいワインが飲めて幸せな気持ちになりました。

残念ながら取扱は九品寺店と健軍店のみです。
割り当てが3ケース36本しかなかったもので、店舗をしぼっての展開となります。

九品寺店は特に良く売れています。
健軍店は残り11本です。
お買い求めはどうぞお早めに!

年末年始の乾杯に!
1年を締めくくる1本にするか、1年最初に飲むワインにするか
どちらにお飲み頂いても、期待に応える1本です!

それでは、皆さん!
今年最後の週末が、素敵な週末になりますように!

au revoir !(さようなら!)
  


Posted by EVERY at 14:20Comments(0)ワイン

2009年12月24日

メリークリスマス!!

いよいよクリスマスクラッカー

クリスマスなのに『ぺーさん』は毎年仕事・・・トホホです。

まぁ仕事柄難しいですが、毎年この時期はうんざり・・・

一人でクリスマス・・・

なぁんて暗いことは言わないで、クリスマスパーティーにぴったりな

スウィーツをご紹介!!

以前紹介したこともある、クレストジャパンの

バトンフロマージュ






チーズのプロが作るチーズケーキ!!

普通のチーズケーキはケーキ屋さんが作りますが、

コレはチーズ屋さんが作るチーズケーキなんです。

日本では数少ないチーズのプロが作るケーキ!!ケーキ

徹底したこだわりぶり!!生クリームは北海道牛乳から製造。

卵も自然に近い環境から育てられた北海道、末永農場の自然卵。

小麦粉も厳選された北海道産のみを使用。














チーズへのこだわり。

チーズ好きの!チーズ好きによる!!チーズケーキ!!

クリスマスにはこのチーズケーキを・・・

オールドファッション・メープルチョコレート・ハスカップとブルーベリー・

ワイナリー・ソーラプチパンプキン・小豆・黒胡麻

と数多く品揃え!!各種1個  263円

誠に勝手ながら・・・九品寺店のみの取り扱いです。

皆様にもメリークリスマス!!

楽しい夜をお過ごしください。

  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)菓子

2009年12月23日

あと7日で2010年・・・。

こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノキラキラ

「ヒンコ」でございます。

今年もあとわずかですねぇ・・・。

こりゃ年とるのも早いハズですよね(TmT)ウゥゥ・・・


ヒンコは何が楽しみかって

正月におもち食べるのが楽しみですUP

毎年、大量のお餅が私の体内に入ります(笑)

・・・といっても

今月すでに、M課長と争う勢いでかんり食べましたがね・・・。

また太る・・・。w( ̄△ ̄;)wDOWN




今日の「ヒンコ」の紹介はこれ!!!!


「わらじかりんとう」



一枚20センチはあるかと思います!

歯ごたえはサクッカリッ!

パリッと薄めの生地で黒糖の風味が
存分に味わえます。

食べだしたら本当に止まりません。


1袋8枚入りで  398円

コタツに入ってあったかいお茶と一緒にいかがですか??

明日24日に入荷予定です!

それでは、年末お仕事の皆さん!!

頑張りましょう!!


ヒンコでした(>▽<)






  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)菓子

2009年12月22日

本日は、冬至です。

 こんにちは。マリマリです。
寒いですね。
でも子供のころもっと冬は、寒かった気がします。


今日は、冬至です。

この日にゆず湯に入って、
冬至がゆ食べて、
かぼちゃを食べると風邪をひかない
といわれてます。

ゆずの精油成分には、蜜柑の皮と同じく血行を促進させる働きがあり、
お風呂に浮かべると身体を芯から温めます。
新陳代謝も活発になるので、疲れや痛みもとれ、冷え性にも効果があります。
ゆずの香りにもリラックス効果があるんです。
美人の果実と言われるゆずには、いろんな効能があるんですね。

今日は、ゆず湯に入って体を芯から温めてあげてくださいね。

クリスマスももう目前!
皆さんは、どんなクリスマスになりそうですか?
どうか素敵なクリスマスでありますように☆

マリマリは・・・・
もちろん仕事がんばって、


あの独り身のための番組
独り身の醍醐味!

「明石やサンタ」を観ます・・・・。
この番組があって良かった。  


Posted by EVERY at 13:47Comments(4)果物

2009年12月21日

はやっっっ!!!!

早いもので もうクリスマスが目前に迫っておりますΣ(゚Д゚ノ)ノ



連日の忘年会でしょうすいしきっている月曜日担当『えぶり』です。。。。。


先週は 取引先様との忘年会がありました♪

「ブログ担当」では『しゃこ』『ヒンコ』とわたくしが参加!!!

場所はエブリー九品寺の2階「レストラン シャルドーネ」

松本シェフの 美味しい料理を堪能しながらの楽しい時間


今年もダイエットに失敗した事とか…

最近ちょっと太ってきたとか…

嫌な事は ぜ~んぶ忘れて 食って!!! 飲んで!!!って……アレ??

まぁ…細かいことは忘れて大盛り上がり!!!(来年はこの性格をどうにかしないと…)


そして二次会へ…

まず『しゃこ』大熱唱!!!!

結構お上手♪

でもなぜか汗びっしょり…


そして『ヒンコ』熱唱!!!

こちらもお上手~♪


順番に ひと通り歌い終わり 『ヒンコ』が二曲目~♪

そして次の曲も『ヒンコ』!?

…んんっ!?


もしや…

そう これが「ヒンコ リサイタル」の始まりでした!!!!!(なんかジャイアンみたい…)


こうして みんな疲れ果て 楽しい忘年会も無事終了いたしました♪



さてエブリーでは 本日より売り場がクリスマス一色になります!!!!

こんな 急に寒くなると 外に出るのも おっくうですよね(××)p

エブリーには…

チキンやオードブル チーズに寿司 刺身とパーティー商材が盛りだくさん(ノ^∇^)ノ



今年のクリスマスはエブリーの食材でホームパーティーしてみませんか??

ホームパーティーへの お誘いを待ちわびる『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)フェア

2009年12月21日

2009年12月20日

お茶菓子やお土産に・・・

まいど!!『ぺーさん』です。

今日はまりまりの出番でしたが、ピンチヒッターでわたくしぺーさんが・・・

今回ご紹介するのは、

鹿児島では有名な!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

薩摩芋タルトです。

鹿児島県の薩摩芋で練り上げたスイートポテトを、

こんがり焼いたクッキーカップの上に乗せ、

焼き上げた洋風タルトです。





スイートポテトのしっとり滑らか感と、クッキーのサクサク感が

見事に融合し、絶妙な食感を味あわせてくれます。

程よい甘さがまさにスイートポテト!!

鹿児島空港にも売ってあるらしいが!!!!!!!!!!!!!!!

エブリーにもありますよ!!

1箱  8個入り  525円











お正月の手土産にもいいかもしれませんね!?

忙しい師走の時期に・・・ちょっと一息・・・

ってのもいいかも・・・

皆様のご来店お待ちしております。  


Posted by EVERY at 11:48Comments(2)菓子

2009年12月18日

メリークリスマス!スパークリング特集!

皆さん1週間お疲れ様でした。

金曜日担当「しゃこ」です。

今週は、お約束どおり、エブリー推奨のスパークリングワインを
ご紹介いたします。

スパークリングワインといえば・・
やっぱりシャンパーニュ地方の「シャンパン」が有名です。

でも、お値段も結構する高級ワインなので・・・
クリスマスの時かお正月くらいは「シャンパーニュ」で乾杯したい☆

ホストクラブで有名になった、ドンペリこと「ドンペリニョン」
も実はエブリーで販売いたしております。

高額商品ですので、店頭には並んでいませんが、
ここ2~3年に発売されたヴィンテージは在庫しております。

お値段はヴィンテージによって若干異なります。
スタッフまでお問い合わせ下さいませ。

続きまして
エブリーで今年から取り扱うことになりました!
スタイリッシュなラベルと、繊細な味わいが人気の
「ヴーヴクリコ イエローラベル ブリュット」


イギリスのエリザベス女王の御用達としても知られる
ヴーヴクリコは世界でも有数のシャンパンメーカー。

ノン・ヴィンテージのシャンパン、イエローラベルは、
まさに、ヴーヴ・クリコ社の味とスタイルを代表するもの。
ピノ・ノアールを主軸に、ピノ・ムニエとシャルドネが加えられ、
鮮明なボディを持ちながら、さわやかな口当たりです。

続いては・・・
エブリーでは毎年人気のシャンパーニュの王様
「モエ・エ・シャンドン」ブリュット・ロゼ

映画、プリティウーマンで、ジュリアロバーツが苺と一緒に飲んでたのが
このモエのシャンパンです。
この画像のジュリアロバーツはちょっと怖い(笑)

世界で一番飲まれているシャンパーニュです♪

どれもお値段的には、やはり高級品の部類ですね。
シャンパーニュには、シャンパ-ニュとしての誇りと気品が詰まっていて
やっぱり美味しいのです。

大切な人との乾杯には、是非シャンパーニュを☆

シャンパーニュ以外でも美味しいスパークリング、エブリーでは
数多く取り揃えております。

シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で作られているのが、
スペインのCAVA。
繊細で長く続く泡立ちは、まさしくシャンパーニュを彷彿とさせます。

中でも昔芸能人格付けで「ドンペリロゼに間違われた」
伝説を持つ、ロジャーグラート・カヴァ・ロゼ・ブリュット
はエブリーでも人気のスペインカヴァです。


同じくスペインのカヴァで有名なのは、柴崎コウさんの黒サンタの
CMをご覧になられた方も多いでしょう。

フレシネ コルドンネグロ ブリュット も
非常にコスパの高い美味しいスパークリングワインです。

スペイン映画「オールアバウトマイマザー」にも登場してます。

ぶどうの王様「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を贅沢に100%使用した
スタイリッシュなボトルもイイ感じ♪

エスプモーソ・デ・モスカテル・レイモス・バレンシア・D.O

かのロバート・パーカーが87点をつけた千円台のスパ-クリングです。
蜂蜜やマスカットのアロマをもつ甘口スパークは、辛口スパークリングが
苦手と言うお客様にもオススメです。

その他にも、大人気チリ コノスルのスパークリングや、カリフォルニアのコーベル
お買得カリフォルニアスパークのアンドレ、南フランスのバロンドブルバンブリュット
など、米野真理子さんのこだわりのセレクトで世界のスパークリングワインを取り揃えまして
販売いたしております。

どうぞ、happyなクリスマスをお過ごし下さい!

それでは皆さん!良い週末を!
パーティーシーズンなので飲みすぎにはくれぐれもご注意を!

au revoir !(さようなら!)  


Posted by EVERY at 17:57Comments(0)ワイン

2009年12月16日

行ったつもりでムフフ♪

こんにちは~!!

「ヒンコ」でございます。

明日の天気予報は「雪雪マーク」でしたね・・・。

寒そうだなぁ・・・。(/□≦、)ピッピ

とにかく「ヒンコ」極度の寒がりなので、明日の自分が心配です。 笑

小さい頃は雪が降ると、とても嬉しくて

「先生!雪だから外で遊ぼー!!」と授業中に運動場で遊んでました!o(〃^▽^〃)o

どうか明日雪が降りませんように・・・・・。


そんな、明日にビビッテいる「ヒンコ」の紹介はこれ!!


世界の山ちゃん 
   幻の手羽先あられ





世界のやまちゃん」といえば、秘伝のタレとピリリと利いたコショウが味の決め手の手羽先大人気店!!

「何皿でも食べれる!!」くらいハマリマス。

テレビで見て、食べたいと思っていたら1年後くらいに熊本にもオープン!!

それから、親友とハマッテ行ってます。

そんな山ちゃんのあられが登場!!




『山ちゃんの幻の手羽先』のスパイシーさをそのまま活かした、歯触りのよいあられです。

名古屋土産にもってこいの名物あられはただいま大ヒット中です!

箱入り  60g入   630円

袋入り  16枚入  315円



エブリー全店で販売中です!!

行ったつもりで、これをおつまみに一杯いかが?


それではまた来週お会いしましょう!!

「ヒンコ」でした。






  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)菓子

2009年12月15日

シュトレーンをあなたに

 あと数時間後には仕事だというのに・・・
昨夜は、部屋の明かりを消してベランダの窓全開!!
ふたご座流星群を待っていました☆


マリマリです。


仕事終えてエブリーの駐車場に出ればキラキラ☆
ちょっとお酒呑みに、お店に入ればキラキラ☆
ちょっと酔っ払って街を歩けばキラキラ☆

どこもかしこもイルミネーション☆
クリスマスムードたっぷりですね。

某ブロードバンド会社のサンタクロースのCMが、最近とっても好きです。

「わるいこのみんなも、今からよいこになればプレゼントは、まだ間に合うよ!ガンバロー!!!」

というサンタクロースの言葉が妙にマリマリの心の奥へと響きます。

別に悪いことしてるわけではありませんよ。(念押し)


今日は、クリスマスを、心待ちにしながら食べるドイツのお菓子
「シュトレーン」の紹介です。















735円(九品寺・健軍店のみのお取り扱い)


今年は、飛騨高山パン屋さんタニコシのシュトレーンをご準備しました。
シナモンをたっぷり使ったスパイシーなシュトレーンです。







シュトレーンはドイツの典型的なクリスマス用のお菓子です。
パウダーシュガーにおおわれた様子が、イエス・キリストのおくるみに
似ているとも言われています。





 私は、12月は手土産にシュトレーンを持っていきます。
けっこう喜んでもらえました。
日持ちもしますし、お茶菓子にも最適ですし
お酒にも合うんです。
林檎を原材料とした蒸留酒カルバドスは、
めったにのまないけど、
ドライフルーツとナッツの香ばしさシナモンのスパイシーな香り
とほんのりバターの香りがするシュトレーンに良く合うお酒だと
思います。








マリマリが好きなBARでは、この林檎が丸ごとはいったカルバドスを
出してくれてました。
たまにBARでもシュトレーン置いてる所ありますよね。

 





昔昔の話ですが、好きな男の子にシュトレーンをプレゼントしたことがありました。
「あんなの甘すぎて食えんばいっ!!」
と言われウブな幼少マリマリは、


「ああ!甘いもの食べれないんだ!!」



と知りショックで何も言えずに呆然なりそこから記憶がありません。




だた数日後男の子から
「オレのかぁちゃんが作った大学いも!うまいからやる!」
とタッパーに入った「大学いも」をもらってあまりのうれしさに
食べてすぐに感想を伝えるべきか、
大事にとって置いて眺めておくべきか
いや・・・待て・・・大学いもって甘くないかい?



相当悩み・・・・


挙句の果てには・・・・



「だっておなかすいてたんだもん♪」



空腹の母親に食べられたという



甘く・・・そして・・・切ない幼少マリマリのおもひで・・・・。




あのときばかりは、相当母親をうらみました。
頭に血が昇る感覚を始めて覚えました。




そんなマリマリの思い出ふか~~いシュトレーン☆
食後のティータイムに、おやつに、お酒と一緒に、
うす~く切って少しずつ召し上がって
今年のクリスマスを待つというのはいかがでしょうか?





ふたご座流星群・・・ミエナカッタ・・・・。

  


Posted by EVERY at 14:39Comments(2)菓子

2009年12月15日

2009年12月14日

忘年会シーズン到来!!!!

皆さんコンチワ!!!月曜日担当『えぶり』です.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚

とうとう…

とうとう この季節がやってきました!!!!

そう…その名も…「忘年会シーズン!!!!!」



年を忘れるという名目で さんざん飲んだり食ったりするアレです( 。-ω-)

『えぶり』は毎年コレで数キロ太ります(ノω・、)

そう そして今年も間違いなく…

残るのは大きな後悔と 大きなお腹!!!


そして昨年ぐらいから 体調まで崩します!!!(原因は明白!!!そう…ね・ん・れ・い♪

今年は 気をつけよぉ!(…と毎年 思ってます♪)



そんな『えぶり』が今日ご紹介するのは…

忘年会の鍋物にぴったりの

馬路村のぽん酢しょうゆ「ゆずの村」です!!!



エブリーでは おなじみのこのポン酢♪

鍋料理だけでなく お豆腐に サラダに 餃子にと用途が多彩です!!!



しかも500mlで780円というお値段にもかかわらず全国でバカ売れ状態!!!!

スーパー関係者の中では かなり有名なポン酢なんです♪


その秘密はやはり絶妙な「ゆず」の配合でしょう!!!

このポン酢 ほんと文句なしにウマイんです!!!!!!!!!

用途の多さからも年中使える「万能調味料」として大活躍~☆

ぜひ一家に一本 いいポン酢を…


『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)その他

2009年12月13日

☆くるくるくるくるくるショコラスプーン☆

jour du bon !(こんにちは!)

皆さん、どんな日曜日をおすごしでしょうか?
本日は、日曜日に登場!金曜日担当の「しゃこ」です。

寒い冬を迎え、あったかいココアやコーヒー紅茶が
冷えた身体を優しく温める「あの感じ」(笑)
が楽しい季節の到来ですね。

いちょうの木が黄色く街を彩り、
葉の落ちた木もおおくなり、風がきーんと肌を刺す冬。
だからこそ美味しいホットドリンク♪

本日ご紹介するのは、おうちカフェをもっと楽しく、甘~く彩る
とってもカワイイアイテムです☆

北海道のメーカーさんで、昨日のぺーさんのブログの
メルバトーストも作ってる、north farm stockさんの新商品!

チョコレートスプーン(いちご・抹茶・ホワイトチョコ)です。



かわらしいウッドスプーンに、大きなカカオの実がくっついたような
ショコラスプーン(チョコレート)。

このショコラスプーンをホットミルクや、お湯の中に入れてクルクル溶かせば、
簡単にチョコレートドリンクが完成!
寒い冬に、お家でほっこりしたいときにピッタリです。

スプーンの上にチョコレートがのっているから、
別にスプーンを用意しなくてもOK。
赤・白・緑と見ためにもキュートで、ちょっとしたプレゼントにも最適です。



お子さんと一緒のティータイムも「くるくる」かき混ぜるのが楽しくって
大喜びされること間違いなし!

クリスマスのアフターディナーの〆の飲み物にも、いつもとちょっと違う演出が
甘~い記憶となって、とても素敵な思い出になるのでは・・・。

寒~い冬を温かく、カラフルにhappyにしてくれる、
くるくるくるくるくるくる魔法のショコラスプーン♪

只今、健軍店・九品寺店で販売しております。

それでは、皆さん!
HAPPYな日曜日をお過ごしください!

au revoir !(さようなら!)

  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)牛乳