QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年03月02日

明日は楽しいひなまつり~♪

みなさんこんにちは~UP

先週ブログを更新し忘れていた「ヒンコ」でございます。

申し訳ございませんでした・・・・。



明日は「ひな祭り」ですねハート


ひな祭りといえば、桃の節句ともよばれる
女の子の健やかな成長を願うお祝い行事ですねキラキラ


はいっ!!♪(* ̄∇ ̄)/

ようやく分かりました!!ピカッピカッピカッ

「ヒンコ」の成長が止まらない理由が・・・・・・。

実はヒンコ、生まれた時は『小児麻痺』という病気で
左半身が動きませんでした。

ずっと入退院を繰り返し、しまいには
『10歳まで生きれるかどうか』とお医者さんに言われたそうです。

私の両親は、わらにもすがる思いで何でも試したそうです。

神社にお参りに行ったり、先祖のお墓参りに行ったり
運勢が良くなるという高価な印鑑を買ったり、
(今じゃ絶対買わんね!って母が言ってました 笑)

もちろん「ひな祭り」も7段飾りの立派なものを飾って
毎年お祝いしてくれました。

そうなんです!!!
だから私は今でも、立派に成長し続けているんです!!!

両親からの愛のおかげなんです!!

だから、もうデブって言わないで下さい(笑)

でも両親には本当に感謝しています。
今でも命があること、両親のおかげです・・・・。

お父さん、お母さん、本当にありがとう・・・・。

皆さんもちゃんと親孝行してくださいね!


今日はヒンコおすすめの

「ひな祭りのお菓子」

をご紹介いたします♪


「おひな菓子」


かわいらしい花びらの形をした
ほんのり甘いおせんべいです



「京風つくね花手鞠」


鞠のような可愛らしいほんのり甘いなつかしい味です。



他にもたくさんご用意致しております
















 数に限りがあり、
 売り切れている
 場合がございます。

 予めご了承下さい。



それではみなさんも、健やかに体調を崩さずお過ごし下さいね!

またヒンコはこれからも成長し続けます!! 


それではまた来週お会いしましょう!













  


Posted by EVERY at 18:20Comments(0)フェア

2010年12月09日

◆えっ!お豆腐屋さんのスィーツ

みなさん~、お元気ですかにっこり
木曜日担当の「フクフク」です。


体調が万全ではない方が増えておりますが、
『元気があればなんでもできる』
(猪木さん口調でお願いします)のアプリを
「i-Phone(アイ・フォン)にいれて日々、元気に
勤務しております。


さて現在、エブリーにて大好評の『スィーツフェア』開催しております。


前回は「Studio Cogwheel(スタジオ・コッグウェル)」さんの
こだわりプリンをご案内いたしました。



今回は、国産豆腐一筋の内田安喜商店さんのスィーツを
ご案内いたします。



一番人気は、「フクフク」も大好き
「石臼挽き豆乳仕立てのシフォンケーキ」です。



っとりふわふわの生地がおいしいシフォンケーキです。









家族で召上る時は、ホイップクリームをのせていただくと
一層美味しくいただけます。



ちなみにあまりに美味しいため、「フクフク」の家族は待てずに
直接手で軽くちぎり、口にほうばります。



お行儀良くないのですが、ホイップの泡立てを「待つ」、「待てない」よりも
先に手が出てしまう、美味しさです。にっこり


次は、きちんとお行儀良く、いただきます。
「石臼挽きなめらかプリン」です。








このプリンの滑らかさは、石臼挽きされた国産豆乳と
卵黄の丁寧なミキシングにより生まれています。


加えて、上級バニラビーンズを使い、味にアクセントを
つけています。


プリンのお好きな方にまず、オススメしたいスィーツです。



エブリー全店にて、開催中のスィーツフェアでぜひ、
商品を手にとられてください。


ご来店をお待ちいたしております。にっこり








  


Posted by EVERY at 12:27Comments(0)フェア

2010年12月02日

◆待てない!待っててね。こだわりプリン

こんにちは。
木曜日担当 「フクフク」です。

予告となります。
来週の12月6日からスィーツフェア(9日まで)を開催
いたします。

そこで今回の「フクフク」からのご案内商品 第一弾は、
エブリー初登場のプリン”をご案内いたします。

まず初めは、『Studio Cogwheel(スタジオ コッグウィル』さんの
熊本こだわりプリンです。





光の森に店舗を構えてらっしゃるのでご存知の方も多いと思います。


コッグウィルさんは牛乳を、大自然”阿蘇”で育つ希少なジャージ乳牛
(※脚注01)
から分けてもらい、
卵は、緑草、蛎ガラなどの飼料に平飼い(※脚注02)、
追廻し(※脚注03)の有精卵
を使用されております。


(※脚注01:英国領ジャージ島原産。日頃口にする牛乳、ホルスタイン種より
       搾乳効率が悪いとされているが、乳脂肪分、そして栄養価が高く、
       英国ではロイヤルミルクとも呼ばれている。

(※脚注02:「平飼い」とは、鶏が自由に路地を運動できる状態での飼育方法をいう。

(※脚注03:「追廻し」は鶏の雄と雌が同じ敷地内で飼われている状態のことをいう。



ちなみに「フクフク」は、「いぐさプリン」が好きです。








熊本八代名産の食物繊維が豊富な「いぐさ」を
コッグウィルさんの独自の製法でプリンに練りこまれました。








エブリー全店スィーツフェアにて来週 12月6日から販売いたします。
ご来店をお待ちいたしております。


















  


Posted by EVERY at 12:20Comments(0)フェア

2010年08月31日

空クジ無しのお楽しみ~♪

皆さんこんにちは!
フードアナリスト『女将』でございます。


今週から始まったエブリーの【大創業祭】



本日、火曜日はエブリーカード会員様は青果全品15%引



他にも、お肉やお魚などなどお得な商品も!


お!!
【三都フェア】も同時に開催中♪



京都・大阪・神戸の大人気の逸品がズラリと揃っております。



そしてこれ↓


商品券がその場で当たるスタンプカード
*1等2000円分商品券
*2等1000円分商品券
*3等500円分商品券
*4等100円分商品券



スタンプ7個で必ず当たり、しかも最大4回もチャンスあり

女将、全くクジ運というものがありませんが、
【必ず当たる!】というキャッチフレーズに毎日、エブリーさんに通いそうです(笑)


【大創業祭】
9月26日まで開催!是非お近くのEVERYへGO!!


それでは皆さんまた来週!フードアナリスト女将でした♪  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)フェア

2010年04月09日

◆ご期待ください! 沖縄フェア 

みなさん、ハイサ~
『フクフク』です。


沖縄フェアをエブリーで開催中!
オススメ商品をご紹介いたします。







手前から『琉球焼菓子くんぺん』。薫餅とも書きます。
その名の通り、香ばしくて食べやすい!
琉球王朝で出されていた伝統のお菓子です。


その秘密は「胡麻」と「ピーナッツ」です。
その混ざり具合が絶妙なのですね~。びっくり


次に琉球銘菓ちんすこうと宮古島の雪塩をあわせた『雪塩ちんすこう』。


それに昔ながらのサータアンダギーをひとくちサイズにした、
エブリー初登場『ちっぷるー』
「ちっぷるー」は沖縄の方言で「ちっちゃい」という意味ですが、
けっこう食べ応えありますよ。オススメです。


チョコレート好きの方にはこちらもどうぞ!
♪『ちんすこうショコラ』 ♪


沖縄産の塩(海水塩 焼き塩)と国産大豆パウダーが入り、
ほんのり塩味が効いたちんすうこうをミルクチョコレートで
コーティングしています。







お次にこちらはいかがです。
『チラガースモーク』<img src="http://www.otemo-yan.net/img/face/014.gif" style="width:15px;height:15px;margin:0px;padding:0px;border:0px;vertical-align:text-bottom;" alt="びっくり"/>


驚きのボリュームです。なにせ豚の顔(皮)ですから。
意外とやわらかく、味も美味しく、「プニプニ」した食感が楽しめます。
1枚 1365円(税込)です。


『てびち』(画像手前)のコラーゲンたっぷり「ぷにぷに」も
美味しいですよ~。


また『沖縄そば だし・味付三枚肉付)』(1袋 2食入698円)、
『ソーキそば だし・味付ソーキ肉付』(1袋 2食入 780円)も好評販売中です。


エブリー全店、夏色です。
ご来店をお待ちしております。


では。










  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)フェア

2010年03月15日

お花見の季節がやって来た!!

みなさんこんにちは(* ̄▽ ̄)ノ


「ヒンコ」でございますにっこり


昨日「ヒンコ」は

「天草パールラインマラソン」に行ってきました音符

ん??


もちろんランナーではなく「応援」ですよUP

あたたかい春の陽気で、お昼寝したくなりました猫

春といえば、そろそろ「お花見」の季節ですね桜桜


ハローグリーンは、お花見をもっと華やかにする

「お花見弁当」

のご予約を承っております。


例えば・・・・

 「桜膳」

1個 980円











「筍膳」

1個 980円









「春膳」

1個 1500円



ご予約頂いたお客様には、お茶をプレゼント!

エブリーのお花見はぜひ「ヒンコ」を囲んでお弁当食べて欲しいですね(笑)

すみません。

調子にのりました・・・。



これ以外にも、数種類のお弁当をご用意いたしております。

お近くの店舗スタッフまでお尋ね下さい!

それではまたお会いしましょう!!


「桜ヒンコでした」

  


Posted by EVERY at 18:09Comments(2)フェア

2010年03月12日

◆お初づくしの大江戸フェア!!

みなさん、こんにちは!
フクフクです。

昨日、エブリー長嶺店で「毎日楽しみにして、チェックしてるわよ」にっこり
と声をかけてもらい、一層力をいれて良い商品をご案内しよう!と
誓いました。パチパチ

さて、現在エブリー全店にて『大江戸フェア』を開催しております。
人形焼や雷おこし、舟和の芋ようかんなど特選商材満載です。

今回、特に紹介したいのがこの商品です。





東京 築地で玉子焼一筋 80年。
魚河岸の老舗 「大定」さんのこだわり手焼き玉子焼です。
エブリー初登場商品です。ぜひ、ご賞味ください!





まだ々ありますよ。
東京 築地育ちの練物屋 大正14年創業 浜藤さん。
エブリー初登場& 九州初上陸の名店です。





合成保存料・合成着色料・化学調味料不使用で、丁寧に練り合わせています。
フェアに先立って、全店チーフを試食したところ、「風味、食感が美味しい!」との声が・・・。

仕入担当者としては「ガッツポーズチョキ」をしました。
ぜひ、ご賞味いただきたいと思います。

さらにおなじみ築地 江戸一飯田さんの佃煮もございます。
力いっぱい営業しております!

ハローグリーンエブリーにぜひ、ご来店ください。






  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)フェア

2010年02月28日

明日(3/1)から!エブリーにて駅弁・空弁フェア開催!!

みなさん。良い天気ですね。
エブリー九品寺店近くの梅の花も
ほころんでいます。

さてエブリーは明日、3月1日(月)から
全国駅弁・空弁フェアを開催いたします。

昨年人気No.1の駅弁は・・・





これです。『蝦夷わっぱ』(函館本線 旭川駅)
お客様の着眼はスゴイ!と正直、思いました。

一度に海の幸 ウニ、カニ、イクラが楽しめる
駅弁をすぐに手にとっていただけたのですから。

次にお奨め駅弁・・・





『みやぎ黄金街道』(東北本線 仙台駅)です。

この具材のボリュームにシズル(ヨダレ)が出まくりました。
え~っと。ウニでしょ、帆立、イクラ、穴子。それにそれに
銀鮭の煮付けでしょ。

もう~っ。駄目。いま食べたい~!!


♪『駅弁持って 外へ出かけて
 ひょっとしたらあるかも 素敵な出会い』

ちょっと、お空のたびに「アテンション、プリーズ」





新千歳空港の空弁はいかがです。
ずわい蟹、蒸しうに、イクラ、鮭の醤油漬をたっぷり
盛り付けてます。

北海道らしい弁当でしょ。

ハローグリーンEVERY全店 3月1日(月)開催の
駅弁・空弁フェアにご期待ください!!

なお、いずれの駅弁・空弁も数量限定となっております。
ご来店はお早めにお願い致します。







  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)フェア

2010年02月01日

今週は龍馬ぜよ!!!!

今日から早くも2月…

この分だと またすぐ年末が来るな…

…と時の流れに改めて脅威を感じる『えぶり』です☆



ところで今年のNHK大河ドラマは「龍馬伝」!!!!!

皆さん見てますか??

この大河ドラマのおかげで「坂本龍馬」がまた人気を博しているようです♪

だったら乗っかっちゃえ!!!!

…ってことで本日から「坂本龍馬フェア」開催します!!!!!



この企画が決まってから坂本龍馬にまつわる商品を探してみました☆

そしたらビックリ!!!!

ウチと一緒で 龍馬人気に乗っかっちゃったトコが多いのか…

お菓子に始まって お酒にお米!!!!

そして なんと沢庵までっ!!!!!(笑)



…マジですか????

と思いきや この沢庵!!!!エブリーでも売っちゃいます( ̄∇ ̄)ゞ

その名も「龍馬とお龍の新婚旅行」!!!!(コラコラ!!!!)

ちなみに1本348円です…



ホントにゆかりがあるのか無いのか…(--;

微妙な(?)ものまで色々と そろえております♪

良かったら早めに覗いてみてくださいね☆(もちろん売り切れ御免です!!!)

『えぶり』でした( っ_ _)っ   


Posted by EVERY at 14:38Comments(0)フェア

2010年01月20日

エブリーのスペシャルバレンタイン!!

こんにちは U。・x・)ノ

「ヒンコ」です。

実は昨日、仕入先のKさんと思わず約束しちゃいました!

「ダイエット対決」\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/

期間は3ヶ月・・・。

やばい・・・。負ける気がする(笑)

今日も「ペーさん」からもらった「おせんべい」食べました。

すっごくおいしくて感動しました!!

ペーさんありがとグッ

今度「えぶろぐ」で紹介してね!!


ヒンコがお休みの日にワンピースを着てお買い物に行くと店員さんがものすごく優しくしてくれます。

きっと「妊婦」と思われてますね(笑)

悲しいような・・・得してるような・・・複雑な気分です。ピッピ



今日のご紹介はコレ!!

「エブリーのスペシャルバレンタインデー」









他にもたくさん取り揃えております。

フェレロ・ロシェ
札幌グランドホテル
など盛りだくさん!!!!!!!

ぜひぜひエブリーのバレンタインをご覧下さい!!

お待ちしております!!
  


Posted by EVERY at 14:29Comments(0)フェア

2010年01月17日

鬼は外♪ 福は内♪

こんにちは(*´∇`*)

毎度おなじみ「ヒンコ」でございます!!

「ヒンコ」は今日はお休みなので家でゴロゴロしてます(笑)

この前年が明けたかと思いきや、もう17日ですね・・・。

もうすぐ2月!!

・・ってことで今日は

「節分」

節分というのは立春・立夏・立秋・立冬の前日のことをいうのですが
特に立春が1年の初めと考えられることから春の節分が最も重視されており、一般には単に「節分」といえば春の節分を指すものとなっています。これは立春を新年と考えれば大晦日に相当する訳で、そのため前年の邪気を全て祓ってしまうための行事が行われます。その代表が「豆まき」です。

さあ皆さんも邪気をはらい
良い一年にしましょう!!


エブリーでは色んな種類の節分商品をご用意しましたUP



お店にはほか多くのアイテムを取り揃えております。

豆作りの専門のお店から取り寄せております!!

これで邪気をはらい、皆さんが健康で過ごせますように・・・・。  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)フェア

2009年12月28日

いよいよ大詰め!!!!!!!

さぁ皆さん とうとう今年も大詰めがやって参りました!!!

今年は どんな年でしたか??

来年もいい年になるといいですね♪



エブリーも今日から超大詰めの「大歳の市」です!!!!!

年末のお買い物は これからが本番ですね♪

お店の中も もう戦争状態です(××;)



本日は そんな年末商材の中から各コーナーのお薦めをご紹介☆


お野菜コーナーからは…

戸島産「竹浦さんの人参」!!!



甘みが強く しっかりとした人参の味がします♪

1袋128円



果物コーナーからは…

玉東産「吉田さんの紅ほっぺ」!!!



エブリーではお馴染みのこだわりの生産者さんです♪

1パック580円



お魚コーナーからは…

おととい『マリマリ』からも紹介があった…

西松の「三崎マグロ」!!!



このマグロはマジでうまいっす~♪

お値段は部位によって色々ですが どれも大特価!!!



もうひとつ…

もうお馴染み「稚加榮の明太子」!!!



食べれば納得いただけるはず!!!!

お値段も大きさも色々です♪



お肉コーナーからは…

信州ハム「つるし燻りベーコン」!!!



ちょっと厚めに切って焼いたらもぉ~たまりません♪

230g580円



お総菜コーナーからは…

「おせち詰合せ」!!!



忙しいけど正月くらいは おせち食わにゃ!!!って方にはピッタリ♪

ばら売りもしてますよぉ~!!!

6点盛で798円(30日からの販売です☆)



これ以外にも お薦め品は数知れず…

なんさまエブリーに来れば年越し準備は完璧ですばい♪


わたくし『えぶり』のブログ更新は本年は今日が最後です!!!

また来年も新ネタひっさげて更新していきたいと思ってます(ノ,,・ω)ノ

来年も宜しくお願いいたします( っ_ _)っ


それでは皆さん 良いお年を~ヽ(・ω・。ヽ)(σ。・ω)σ  


Posted by EVERY at 12:00Comments(1)フェア

2009年12月21日

はやっっっ!!!!

早いもので もうクリスマスが目前に迫っておりますΣ(゚Д゚ノ)ノ



連日の忘年会でしょうすいしきっている月曜日担当『えぶり』です。。。。。


先週は 取引先様との忘年会がありました♪

「ブログ担当」では『しゃこ』『ヒンコ』とわたくしが参加!!!

場所はエブリー九品寺の2階「レストラン シャルドーネ」

松本シェフの 美味しい料理を堪能しながらの楽しい時間


今年もダイエットに失敗した事とか…

最近ちょっと太ってきたとか…

嫌な事は ぜ~んぶ忘れて 食って!!! 飲んで!!!って……アレ??

まぁ…細かいことは忘れて大盛り上がり!!!(来年はこの性格をどうにかしないと…)


そして二次会へ…

まず『しゃこ』大熱唱!!!!

結構お上手♪

でもなぜか汗びっしょり…


そして『ヒンコ』熱唱!!!

こちらもお上手~♪


順番に ひと通り歌い終わり 『ヒンコ』が二曲目~♪

そして次の曲も『ヒンコ』!?

…んんっ!?


もしや…

そう これが「ヒンコ リサイタル」の始まりでした!!!!!(なんかジャイアンみたい…)


こうして みんな疲れ果て 楽しい忘年会も無事終了いたしました♪



さてエブリーでは 本日より売り場がクリスマス一色になります!!!!

こんな 急に寒くなると 外に出るのも おっくうですよね(××)p

エブリーには…

チキンやオードブル チーズに寿司 刺身とパーティー商材が盛りだくさん(ノ^∇^)ノ



今年のクリスマスはエブリーの食材でホームパーティーしてみませんか??

ホームパーティーへの お誘いを待ちわびる『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)フェア

2009年11月30日

でっかいどぉぉぉぉ~っ!!!!

エブリーは只今「北海道フェア」真っ最中ですヽ(ω・,,ヽ)(ノ,,・ω)ノ


ちなみに『えぶり』は 先々週それこそ北海道に行ってまいりました♪



弊社「エブリー」が加盟している「CGCグループ」ってのがありまして…

そこの研修で 北海道の頑張ってるスーパーを見学に行くっていう企画!!

それに参加させていただきました゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。



人生4回目の北海道♪

蟹とかぁ ウニとかぁ イクラとかぁ…

色んな妄想を胸に いざ札幌へ

約4時間の長旅で ようやく到着!!!



まだ雪は積もってないものの これは寒いぞぉっ(××;)

さぁコート コート!! コー…………ト?

コートはどこぢゃ???


…………ああぁっ!!!?


そうだった…

「デブはあったかいからセーターで十分だろ」って 持ってこなかったんだぁ…

こりゃヤバイぞ…

明日は旭川で もっと寒いだろうし…

インフルエンザも流行してるし…

とりあえずセーター着てみました。



すると これがなかなかあったかい♪

『えぶり』の脂肪は北海道よりも熱(厚)かった…



そして 本題のスーパー見学へ…

今回の研修は九州のスーパーの方々が総勢40名余り…

そんな団体様で ご迷惑と思いつつ札幌の「ラルズ」さんへ…

さすが業界で有名なお店(ノ,,・ω)ノ

まぁ一言で言うと凄い!!!

店内も広くて とってもキレイ

そして何より お客さん達の 買い物の量がハンパない!!

後で聞いたら 北海道の人って買い物を毎日しないんだそうです。

でも あれだけの買い物をするって事は やっぱりお店に魅力があるんだろうなぁ…

「エブリー」も頑張るぞぉ~っ!!!!!!!!



…と新たな思いを胸に お楽しみの夕食へ♪

……………

………

…ん??

蟹は…?ウニは…??イクラは…???



何でも「せっかく色んなスーパーの人間が集まったんだから 情報交換しないとね」

って事で 蟹はやめたそうな…

確かに 蟹食うと無口になっちゃいますもんね。

それに旅の目的は研修でございますし…

と自分のお腹に言い聞かせつつ 楽しいお酒を堪能させて頂きました(o_ _)o



翌日もみっちりスーパー見学!!

…そして蟹は無し。



翌々日は勉強会!!!

…そして やっぱり蟹は無し。



そして一路熊本へ…



蟹無しの北海道が終わってしまった…

こうなったら「エブリーの北海道フェア」で蟹買って食うしかない!!!!

さっそく買いに行こうっと♪

エブリーには 蟹だけじゃなく色んな北海道の特産品がご用意してあります!!!

ご来店をお待ちしておりまぁす♪

研修でひとまわりも ふたまわりも大きくなった(←身体じゃないよ)『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 12:38Comments(0)フェア

2009年10月19日

とうとう…

月曜日担当『えぶり』です!!

先週 とうとう…

風邪ひいちゃいました…(..;)

金曜日からノドに違和感を感じ…

土曜日の午後から 「ん?熱っぽいかも…」

夜 体温測ると…はい 出ました37度5分!!!

薬飲んで ジャージ着込んで ご就寝(-ェ-)zzz

翌朝 熱測ると…36度5分♪

さすが『ベンザブロック!!!』(ちなみに「黄色のベンザ」♪)

今朝も 平熱36度3分~♪

無事 復活っ!!!!(インフルぢゃなくて良かったぁ!)

…と言うわけで 皆さんもお気をつけ下さいね(+д+)ノ



さてさて エブリーは今日から『全国うどんめぐり』です!!

その名の通り 全国の「うどん」を集めました♪

うどんも「稲庭」や「五島」「能古」などなど 数あれど…

やっぱりイチオシは「讃岐」です!!!



ご紹介するのは さぬき麺業さんの「さぬきの夢2000」です!

変な名前の「うどん」とお思いでしょうが…

実はこの「さぬきの夢2000」って言うのは「小麦」の名前なんですΣ(O_O;)

ちょっと前に 日本の食料自給率の低下が問題になってましたが…

小麦の生産量も年々減ってしまってるんですねぇ(T.T)

「うどん」の原料は もちろんその「小麦」!!!

そこで輸入小麦に頼らず 昔ながらの「讃岐うどん」を作りたいと立ち上がったのが

香川県の製粉 製麺団体の方々…

その努力の甲斐もあり

讃岐うどん専用小麦「さぬきの夢2000」が誕生したと言うわけです♪

この「うどん」は まさにその小麦で作られた逸品!!!

色 コシ 食感と 厳しい審査に合格した まさに「さぬきの夢」なんです!

3人前で368円と買いやすい お値段♪

是非 ご賞味を…



朝晩めっきり 肌寒くなってまいりました今日この頃…

わたくしみたいに風邪ひかぬよう うどん食って あったまってください♪

『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 12:25Comments(0)フェア

2009年10月05日

食欲…いやいやスポーツの秋!!

「やたら食欲わくと思ったら もう秋かぁ…」

と自分の食欲を秋のせいにしてしまってる月曜日担当『えぶり』です♪


先週の土曜日ブログの更新を忘れてて…

気づいたの13時半で…

「んだよ!誰や今日は…!!!」と思ってたら…

あれっ!?そういえば最近 月曜しか書いてないぞっ!!


んで『ヒンコ』に電話…


 えぶり 「もしかして…」


 ヒンコ 「はい正解!で?」


 えぶり 「『で?』と言われても…え~っと…」(無理なんですけど…)


 ヒンコ 「代わりに更新しましょうか?」


 えぶり 「おっ!?んじゃその方向で…」(やったぁ(">ω<)ノ♪)


 ヒンコ 「ぜ~んぜん気にしなくていいですから♪」


 えぶり 「…ん??」(気にしろということか?何かお礼が必要なのか??)


とにかく めでたし めでたし♪(お礼は請求されたら考えよう…)


『ヒンコ様』ありがとうございました( っ_ _)っ




…ところで 本日からエブリーでは「東北フェア」開催してます!!

『食欲の秋』にピッタリの旨いものが勢揃い!!!

…と ここで『えぶり』のおすすめをご紹介します!!



まず…奥州食品『いぶりがっこ』

秋田の特産品で 簡単に言うと燻製した「たくあん漬」!!!

ただこれが旨~い♪

コリッコリッの歯応えとスモークの香りがたまりません(´∀`人)

ご飯何杯でも食べれそうです♪

1袋420円です!



もう一品は尾花沢食品の『尾花沢のだしっ』です。

山形の郷土料理で キュウリや茄子 大葉 みょうが等が細かく刻んで入っており 昆布のとろみがたまりません!!!

御飯にかけても 納豆に混ぜても 豆腐にかけても めぇ~っちゃくちゃ旨い…(οдО;)

これは絶対食べてみてください!!

久々に感動できますよ♪

1パック 420円です!




他にも たっくさんの商品 取り揃えてますヽ(ω・,,ヽ)(ノ,,・ω)ノ

エブリーの『東北フェア』10月11日までです!!  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)フェア

2009年09月21日

また また また また!!!

皆さんこんにちは!!月曜日担当の『えぶり』です(ノ,,・ω)ノ


いやぁ「シルバーウイーク」ですねぇ♪

皆さん休日を満喫してますか??

それとも まだ寝てますか??(それも満喫の一つですが…)


おかげで今朝は車が少なくって 出勤がとっても楽でしたv(>ω<)v

日頃の疲れをとって ゆっくりされてくださいね♪




ところで 今日は「藤崎宮 秋の例大祭」の日です!

『えぶり』が 小さい頃は「〇した祭り」って呼ばれてました。

名前の由来が 戦争がらみであることから 呼び方が変わったそうです(←噂ですが)

でも 小さい頃から 由来も知らず その名前であったため…

たまに「〇した 出ると?」とかって 使ってしまいます(××;)

…気をつけないとですね

なんにせよ 出られる方は 水分しっかり摂って 頑張ってください!!!



毎年 このお祭りがくると「もう秋だなぁ…」って思うんですが…

なんとエブリーは今週「沖縄フェア」なんです!!

しかも今年に はいって4回目(×.×)



わたくし先々週 知合いに「エブリーって【沖縄フェア】しょっちゅう やってるよね?」

って言われたばかり…

その時は さすがに「また再来週も なんですけど…」って言えなかった(--;)

いやはや まさかバレてるとは…



でも 開催するたびに たくさんのお客様に来ていただいてて 売上げもなかなか…

って事は 喜んでいただいてるって事ですよね♪(いや きっとそのはず…)

しかも!!今回は「スカイネットアジア航空」さんとのコラボ企画!



おととい『エメラルド?ヒンコ』が紹介してたヤツです!

スカイネットアジア航空さん ご協力ありがとうございます(o_ _)o


今回もエブリーには 沖縄ならではの特産品が勢揃い!

この連休はエブリーの沖縄フェアでリゾート気分をお楽しみください!!!

そしてチケット当てて みんなで沖縄へ…

『えぶり』でした( っ_ _)っ



PS…

今日は「敬老の日」です。

エブリーには 和菓子なども多数ご用意しております。

お爺ちゃま お婆ちゃまにいかがですか?  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)フェア

2009年08月31日

本気の創業祭 第一弾!!

皆さんコンニチワ!!月曜日担当『えぶり』です(ノ,,・ω)ノ


民主党 大勝でしたね!

昨夜は 報道も選挙一色でした。

予想通りといえば 予想通り…

いづれにせよ 立候補された方 またそれを応援された方々 お疲れ様でした!

世の中が良い方向へ向かうことを期待しております。


エブリーでは 今日から 毎年恒例の

「エブリー大創業祭」が始まりましたヽ(ω・,,ヽ)


昨日 おととい と『ヒンコ』『しゃこ』が紹介してたヤツです♪

今朝は開店前から たくさんのお客様に 詰め掛けていただき…

感謝感謝のスタートでした♪


今回の創業祭は

「サブちゃん公演ご招待」とか…

「コーナー別2割引」とか…

「スタンプラリー」とか…

楽しいキャンペーンが めじろ押しです♪


しかし!!それだけじゃ終わらない創業祭!

他にも 各コーナーごとのイベントを多数予定しております!!


青果コーナーからは…



「秋月梨試食販売」全店で本日開催!

「野菜 果物 店頭市」9月5日島崎店にて!!


精肉コーナーからは…



「宮崎和牛オーダーカット販売」本日 近見店…

9月5日 長嶺店 九品寺店 島崎店…

9月6日 健軍店にて開催!!


水産コーナーからは…



「三崎マグロフェア」と門川 豊後 唐津の「三大塩干まつり」

全店で 今週いっぱい開催!!


デリカコーナーからは…



「巻寿司バイキング」本日 全店で開催!


ベーカリーコーナーからは…



「ワッフルフェア」全店で 今週いっぱい!!


この他にも まだまだ たっくさん企画しておりますヽ(∀≦*)

今月は エブリーから目が離せませんよ~♪

ご来店 お待ちしておりますm(*_ _)m  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)フェア

2009年08月24日

あつは なついなぁ…あれ??

また新しい1週間が始まりましたね!

月曜日担当『えぶり』ですヽ(ω・,,ヽ)(ノ,,・ω)ノ


今週のエブリーのテーマは…

「スタミナ回復&新米祭」です!!


この時季 やっぱり心配なのが「夏バテ」ですよね…


暑さで食欲が無くなったり 胃腸が弱くなったりしてませんか??

ちなみに 『えぶり』は食欲不振になったことはありません(..;)


特に熊本の夏は「暑い」!!

溶けそう…!!

ちょっとくらい 溶けてくれんかな この腹!!

…と 毎日エアコンの中で『ヒンコ』と傷をなめ合っております(××)


そんな時 大事になってくるのが【水分補給】と【栄養のバランス】です!


水分も冷たいものが欲しくなりがちですが

空調設備の充実による「冷えすぎ」も非常に怖いです。

なるべく暖かいものでとった方がいいでしょう。(…と言いつつ ついつい)


食べ物は「肉」「魚」「野菜」をまんべんなく摂りましょう!


とはいえ 食欲がないのに「肉」はきついですよねぇ(わたしは大歓迎ですが…)


そんなときは 『にんにく』使ってみたら いかがですか?

にんにくの匂いって 食欲をそそりますよね♪


あと 大勢でバーベキューするとか…

人がたくさん集まると食事も美味しくなります。

また バーベキューはとても栄養バランスに富んでいます!!


エブリーは今週 そんな食欲増進をお手伝いする食材を集めてみました♪



「サラダ」「肉料理」「魚料理」とどんな料理にも相性抜群!!


ひと振りで 絶妙に調合されたハーブが…


ジェーン
「クレイジーソルト」
1本498円









ステーキやバーベキューにピッタリ!!


ちょっとスパイシーな調味料♪


エブリー本部の『〇がっち』は ご飯にかけて食べてました!


プラザナチュラル
「大塚料理長のステーキスパイス」
1本399円







手軽ににんにく料理♪




ゴーショク
「揚げにんにく」
1袋(34g)208円









チョ~ばか売れ!!

昆布とするめがネバネバ~♪

んで 千切り大根がパリパリ~♪♪

宮本食品
「みやもとのはりはりキムチ」
140g298円


などなどです…

エブリーは皆様の健康な残暑を応援しま~す♪

今日は更新が遅れて『ヒンコ』に怒られた『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)フェア

2009年08月18日

食べ方色々・・・カレーライス☆

 こんにちは!マリマリです!

先日久々に会うお友達と呑みに行ってきました!

友人が注文したカクテルがあまりにおいしそうだったので私も♪

「モヒート」



ミントたっぷり♪残暑の蒸し暑いなかこのカクテルはサッパリしちゃいますね!



しかも見た目もかわいい!
こんどまた呑みに行ったら「モヒート」頼んでみよう!



 さて今週は「カレーフェア」です。

「カレー」って聞くとなんだかウキウキするのは私だけでしょうか?

例えば小学校の時「今日の給食はカレー!!」って聞いただけで

ルンルン♪朝からスキップで学校行ってました。

キャンプのとき作るカレーってなんであんなにおいしいんですかね?
特別な材料使ってるわけじゃないのにとってもスペシャルなおいしさ!
みんなで作ってみんなでワイワイ食べるからなんでしょうか?


そしてカレーってみなさんどのように食べますか?

一度びっくりしたのは、ご飯もカレールーもぜ~んぶまぜまぜして食べてた人がいました。

「それじゃまるでリゾットじゃん!」って言ったら

「ご飯もルーも均一に食べれる合理的な食べ方なんだ!」と言われました。
まぁ・・・確かに・・・・。

あと、カレールーにマヨネーズをプリプリ~って入れてる人。

まろやかになるんだそうです・・・・・。

あとカレーON THE 生玉子

さらに元気になるんだそうです。

あと納豆かけカレーとか醤油かけるとか
色んなカレーの楽しみ方があるんですね~!!



あと・・・「冷ご飯で食べるカレーがめっちゃうまぁ~い!!」って言う人もいました。



マリマリは、炊きたてのアツアツご飯にグツグツ煮込んだアツアツカレーをかけて食べるのが
一番!うまい!って思います。


カレーを食べてお口さっぱりするのにピッタリなのはサラダ!ではないでしょうか?

カレーの時のサラダは、このドレッシングがオススメです!


KIIHNE キューネ
ハーブドレッシング 

細かくきざんだ赤ピーマン、たまねぎ、ディル、パセリなど数種のハーブ、香辛料とともに、
ワインビネガーでブレンドしたノンオイルで低カロリーのドレッシングです。

サッパリしててシンプルなドレッシングです。

私は個人的に「ピクルスの味がするドレッシング」って思いました。

ピクルス好きには、好まれるドレッシングだと思います。

オススメの野菜は、ホワイトアスパラガス!!

ぜひ!カレーのおともにいかがでしょうか?

それでは!また!!マリマリでした!!




  


Posted by EVERY at 12:00Comments(4)フェア