QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年02月01日

◇エブリーオリジナル◇

あっという間に2月に突入・・・



火曜日担当♪
自称!!◇福女◇ことフードアナリスト『女将』です♪



2月3日は【節分】ですね



今回は、お惣菜コーナーから


◇エブリーオリジナル◇
【恵方巻き】
のご紹介です


今年もエブリーの恵方巻きは美味しそう♪ラブ


特に女将が食べたい恵方巻きは
◆極福巻◆




*穴子
*海老
*イカ
など12品目を贅沢に巻いた恵方巻きです。


その他にも

◆上海鮮七福巻


◆上穴子七福巻

◆太巻

◆中巻


など、たくさん恵方巻きを揃えてますよ〜〜!!




今年の恵方は◆南南東◆


女将も
☆沢山の福が来ますように〜☆とエブリーオリジナル恵方巻きを


だまって
南南東を向いてかぶりつく予定です。しーっ


是非とも恵方巻きはEVERYで!!


皆さんにも沢山の☆福☆が舞い込んできますように!!


火曜日担当♪
フードアナリスト『女将』でした  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)デリカ

2010年05月25日

手軽にパクッと〜♪

今週も出番がやってまいりました〜!
フードアナリスト『女将』でございます!ヾ(=^▽^=)ノ


最近では、小学校の運動会って秋じゃなくって、この時期なんですね〜♪



EVERY近見店さんへ家から歩いて行く途中、小学校の前を2校通りますが、どちらの学校も元気よく運動会の練習をしていましたー♪



運動会といえば、女将は宮崎県延岡市の出身でして♪育ちはほとんど熊本ですが宮崎の祖母が運動会に魚寿司をよく作って持ってきてくれてました。


お友達のところでは巻き寿司やら、あの頃が懐かしいですね〜♪


そんなわけで今回『女将』がご紹介するのは、お惣菜コーナーから♪


(●^ー^●)
【昔ながらの田舎巻き寿司】



この巻き寿司♪ほんと懐かしい味なんです♪


中に入ってる具材は、玉子や、ほうれん草などアクセントに紅しょうがも入っていて見た目もキレイ♪


そして、巻いてある海苔の風味が抜群に美味しいんです゚+。(*′∇`)。+゚



朝ご飯を食べそこなった女将はEVERYさんに立ち寄り仕入れ途中の車の中でパクッと♪


手軽に食べれて美味しい
【昔ながらの田舎巻き寿司】


運動会に、おにぎりと共に懐かしき田舎巻き寿司はいかがでしょうか?


きっと子供達も喜ぶこと間違いなし!


週1回は必ずEVERYさんの田舎巻き寿司を食べる♪女将のオススメ惣菜コーナーでしたー(*^_ ’)


また来週!!





  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)デリカ

2010年01月25日

ぴゅあっっっっっぴゅあ!!!!!

こんにちは!!!

本日も遅れ気味の『えぶり』です(--;



先日『マリマリ』ご紹介の「エブリーの恵方巻!!!」が な な なんと!!!!

て て てれびじょんで紹介されまぁ~す!!Σ(゚Д゚ノ)ノ


そ そ それも…

あの夕方の人気番組!!!

テレビ熊本さんの「ぴゅあぴゅあ」!!!!!


ありがたい事に EVERYには たま~にテレビ取材のお話が来ます♪

今回は長嶺店の総菜部の加々山チーフがご出演☆

わたくしもぜひ出たかったんですが…

『ヒンコ』『マリマリ』共々…

昨今の「デジタルハイビジョン」には 到底対応できるわけもなく…

化けるのに何時間かかることか…

あえなく断念!!!…無念!!!


それはさておき 放送は1月29日(金) TKUの「ぴゅあぴゅあ」♪

時間は16:50~17:00位の予定です!!!!

ぜひぜひご覧になってください( ̄∇ ̄)ゞ

そして今年の節分はエブリーの恵方巻でお迎えください♪

しつこいようですが今年の恵方は『西南西』ですよ!!!!!

(注:ちなみに西南西とは 西と南西の間です♪)

『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 13:53Comments(2)デリカ

2010年01月12日

今年の恵方は、西南西★

 
 こんにちわマリマリです。

年が明けて三回目のえぶろぐです。

鬼は~外!!!福は~~内!!

2月3日は、節分です!
節分といえば豆まき!!

鬼に豆をぶつけることにより、
邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあるそうです。


そしてそして!
恵方巻き(えほうまき)!!
節分に食べると縁起が良いとされる巻き寿司!
商売繁盛や無病息災を願って、福を食べる!

エブリー各店デリカコーナーでは、節分の日限定!の恵方巻が登場します!!


まずエブリー推奨の西松さんの三崎マグロ!サーモン!!
海老!イカ!タコ!カニ!!海鮮をたくさん巻き込んだ

「上海鮮巻」!!






















1本980円
ハーフ500円

焼き穴子と高野豆腐、イカ、かんぴょう、玉子、キュウリを巻き込んだ
豪華な太巻き!!

「上穴子七福巻」!!



















1本980円
ハーフ500円



そして・・・そして!!

昨年大好評でした。夕方には売り切れそうになりました。

とにかく・・とにかく・・・インパクトがありました・・・・。

予約もたくさん入りました!

今年も、節分の日にやって来ます。

これ食べたら

極上の福を招きそうな・・・・予感がします。

っ!!でかいんですっっ!(カビラ・ジェイのように言って下さい!)



極福巻
















1本1580円
ハーフ800円
なんと二重巻です!
一の巻き・・・キュウリ、カニカマ、タマゴ

二の巻・・・・薄焼きタマゴ、しいたけ、かんぴょう、イカ、穴子、エビ、三つ葉、トビッコ

この具材を、ぎゅぎゅぎゅ~っと巻いたらこんなに おっきな極福巻!! になっちゃいました♪



ただいまご予約を受け付けております。各店スタッフに、お声かけてくださいませ。


節分の日は、
定番の太巻き、サラダ巻、納豆巻、鉄火巻もたくさんご準備いたします。

お客様の目の前で巻き寿司を巻きます!!
実演販売もあります!



ぜひ!節分の夜に
今年恵方西南西に向かって
目を閉じて
一言も喋らず、
願い事を思い浮かべながら・・・・・
まるかじりしてください!













  


Posted by EVERY at 15:47Comments(0)デリカ

2009年11月02日

ひとりだって…

突然寒くなりましたね((((;´・ω・`))))

朝から『ヒンコ』が寒い寒いって 見栄はってます…

わたくしと一緒で人一倍あったかそうなくせに…

皆さんこんにちは!!冬でも暖房いらずの『えぶり』ですヾ(・ω・ヾ)


痩せてる皆さんは そろそろお鍋とか食いたくなりません?

今日はご紹介するのは 新発売の「お鍋」です♪

鍋って 美味しいけど 大勢じゃないと食べない気がしません?

一人で… とかって あんまないですよねぇ(--;)

んでも 寒くなってきたら やっぱり鍋 食べたいですよね?

『マリマリ』みたいに 一人でも鍋食いたい…

食いたい 食いたい 食いたい 食いたいっっっっ!!!!

…っていう そこのあなた!

朗報です♪

エブリーで とうとう「一人鍋」の販売 開始しちゃいました!!!!

『マリマリ』よかったねぇ♪


し~か~も~ この鍋 日本料理マイスター「小林 正博」さんプロデュース!!!



つ~ま~り~ ちょ~本格的な鍋って事です♪


今回は 4種類ご用意!!!!


「中華チゲ鍋」は豚バラ肉と白菜 チンゲン菜等が入った ちょっと辛口なお鍋!!!


スープは なんと「コラーゲン」仕立て!!!




「ちゃんこモツ鍋」は牛モツ キャベツ ニラに加え うどんまで入った本格的なお味!!!

なんと こちらも「コラーゲン」入り!!!




「鶏すき鍋」は 地鶏の旨みたっぷり♪


もちろん「コラーゲン」もたっぷりです♪





「牛すき鍋」は いわゆる すきやき♪

一人で すき焼きが食べれるなんて…

これにまでも「コラーゲン」が…



つまり ぜ~んぶ「コラーゲン入り」なんです♪

ほら 食べたくなってきたでしょ???


お値段は すべて550円での販売!!!

お惣菜コーナーにあります♪

よろしくおねがいしまぁ~すヽ(・ω・。ヽ)(σ。・ω)σ  


Posted by EVERY at 15:07Comments(2)デリカ

2009年10月31日

明日は何の日??

こんにちわマリマリです!


最近とっても牡蠣とシャンパンとか
子羊のローストと赤ワインとか・・・

そんな食事がしたい・・・。まったり呑みがしたい・・・。



さて!(展開はや!!)11月1日は何の日でしょう?


なんと!寿司の日なんです!!
新米がおいしく、ネタになる海、山の幸も美味なことから、11月1日は寿司の日となったそうです。


ということでエブリー各店デリカコーナーは、明日11月1日は
寿司全商品2割引き!!

しかも!!エブリ-カード会員様はさらに5%OFFとなります!!



巻き寿司ハーフバイキング¥150
(太巻き・シーチキン・かに玉・エビかつ・ヒレかつ)


手巻き寿司バイキング¥130
(なっとう・シーチキン・かに玉・花咲イカなど・・・・)
















そのほか!海の幸たっぷりのチラシ寿司や
エブリ-推奨の三崎マグロを使用したにぎり寿司も
全部!付いてるお値段からレジにて2割引き!となっております。

明日寿司の日は、エブリ-のお寿司で「寿司パーティ♪」なんていかがでしょうか?
それでわ!  


Posted by EVERY at 15:12Comments(0)デリカ

2009年08月04日

流れないけど・・・FEEL SO 指宿♪でごわす!

 こんにちは!
 
しつこいかもしれませんが・・・・まだまだ徒歩通勤は続いてます!
ちっとも痩せませんがね・・・・。

マリマリです!


こないだとあるお店に遊びに行ったら(呑みともいいますね♪)古代魚と言われる

「肺魚」と出会いました。

真っ白で1メートル以上ある体・・・チッチャな赤い瞳・・・・

とってもかわいくて水槽にへばりつくように見てました。かわいかった・・・・。





夏ばてとかしてませんか?

を求めて・・・・

冷たい食べ物食べたくないですか?

つるるんっ♪とした喉越し



くるくる流れるそうめん・・・・・



そうめん流しですよ!







鹿児島ですよ!!


指宿ですよ!!


「唐船侠」ですよ~~!



知ってましたか?回転式そうめん流しは、指宿が全国で第一号!なんですよ!

指宿・唐船侠は、回転式そうめん流し発祥の地なんです!


指宿の「唐船侠食品」で製造されてる「かいもん紫芋そうめん」と「芋蕎麦」が、
エブリーデリカコーナーでついに!!

お目見えしましたよ!!

しかも某楽〇市場でも、毎年めんつゆランキングTOPを誇る「唐船侠めんつゆ」付きで!!
この「めんつゆ」天然の湧き水と枕崎のかつおを使ったこだわりのめんつゆでございます!


「かいもん紫芋そうめん」 


唐船侠のすぐ近くの開聞岳の麓で育った紫芋を使用した
着色料を使用せず自然の色で出来上がった「紫色」のそうめんです。

紫芋にはポリフェノールがたっぷり♪そして食物繊維もたっぷりです♪ふふふ♪女性にはうれしいですね!



別名薩摩富士とも呼ばれる開聞岳。ちなみにマリマリが数年前開門岳登山旅行に行った時の写真です(照)



芋蕎麦

同じく開聞岳の麓で育ったサツマイモ(しかも蒸し芋!)を原料として作ってます!
やっぱり食物繊維たっぷりです!モチモチ、つるるんとした食感がたまりません!


唐船侠のようにそうめんは流れませんが・・・・・・・。ごめんなさい・・・・・うるうる

指宿!唐船侠を味わえる二品です♪


そう!!


FEEL  SO   指宿!!でごわす!!



ということでエブリー各店デリカコーナーで

皆様のを味わっていただきたくお待ちしております♪


☆指宿・かいもん紫芋冷やしそうめん(唐船侠めんつゆ付き)¥298
☆指宿・かいもん冷やしそば(唐船侠めんつゆ付き)     ¥298

























 

  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)デリカ

2009年06月16日

ごはんを、しっかり食べて!今週のデリカ夏の新商品紹介!

 はいはい!火曜日です!マリマリでっす!

健康診断で体重が、昨年と比べ増加してました・・・・。






しかし!!!!







なんと!!




身長が2cm伸びてました。






まだ成長するの?わたし・・・・。


たて・よこ共にまだまだ成長中!マリマリです。








 きょうは、デリカコーナーの夏の新商品ご案内です!

暑くなったら体力消耗早いですから、スタミナつけてがんばんなきゃ!グーですよね。
そんな時にピッタリなメニューができました!




シシリアンライス  498円



30年以上前に佐賀の喫茶店で発祥したといわれる言わば「ご当地メニュー」です。
ライスの上に焼肉、サラダをのっけてマヨネーズをかけるという野菜もご飯もお肉も食べれる!まさに元気になれるメニューです!
ちなみになぜ「シシリアンライス」と呼ぶのかは謎なんだそうです。シチリアとか関係するのかな?

シシリアンライス
エブリー各店デリカコーナーで、みなさんのお腹満たすためにお待ちしております!






さてごはんなどの炭水化物は分解されて、脳にとって唯一のエネルギー源となる糖質になる食品です。
この糖質が欠けてしまうと、脳は、エネルギー不足になってしまい脳の働きが鈍くなってしまいます。
集中力がかけてしまったり、だるくなってしまったり・・・・・。
「ご飯抜きダイエット」なんて流行ってますが
これは、お仕事やお勉強に集中できなくて悪影響を及ぼすことだってあるんです。



日本人の先祖代々食べ続けてきた伝統食の「お米」
アメリカでは、日本食を見習って「お米」やお味噌汁などの日本人の食事を、
メニューに入れて食事のバランスを整える方が増えてきたそうです。

きちんとバランスを取れた食事をすれば健康的にダイエットできるんですね。



だから!!お米を食べましょ~~~!!

でも食べすぎはイケナイ!んですよね・・・・ZZZ


では、また!マリマリでした!!








                     
             





  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)デリカ

2009年05月19日

やっぱビール!BIG FIVEの鹿児島産黒豚餃子!!

パチパチ こんにちは!火曜日です!マリマリです!


マリマリは、ビールがとてもとても大好きです。




仕事を終えて・・・・
家に帰って冷蔵庫即効開けてビールをプシュ~ッツラブキラキラ
ってする瞬間に幸福を感じます。

「今日もよくやった・・・マリマリ・・・お疲れさん!」
と夜空にカンパイ!




仕事を終えて仲間達と呑みに行くときは、二時間水分取りません。
体中でビールを感じたいんです。LOVE!!ビールなんです。



 マリマリのビール熱は、冷めることなく・・・・・・どこまでも・・・・・

 さて・・・本日のオススメ



  餃子!!と言えば・・・・ビール!ですよね?

  ビール!と言えば・・・・・餃子!ですよね?


ってまだビールの話し?って思わないで下さい・・・。




でも餃子っておいしいけど作るとなると
刻んだり・・・・
こねたり包んだり・・・・
手間かかるし・・・
時間かかるし・・・
焼くとキッチンに油飛びまくるし・・・・・
大変ですよね。




そこでオススメなのが、九品寺店デリカコーナーの
「BIG FIVEの鹿児島産黒豚餃子」


鹿児島産の黒豚をたっぷり使ってジューシー
国産の契約農家さんが育てたキャベツをたっぷり使用してヘルシー
にら・ニンニク・たまねぎ・ねぎ具材は、すべて国産野菜を使用。
モチっとしてパリパリな皮は、遺伝子組み換えでないオーストラリア産のプライム・ハード小麦粉を使用!
そして、不純物を一切含まない酸素たっぷりの逆浸透水を使って皮を練りこむのです。
もちろん、防腐剤、保存料一切使用しておりません。


とことん素材製法徹底的に品質にこだわって鹿児島から届いた
「BIG FIVEの鹿児島産黒豚餃子」を、
デリカコーナーでマニュアルに沿って焼き上げております。



もうこねなくていいです。
もう包まなくていいです。
もう焼かなくていいです。
もうお掃除しなくていいです。


だって・・・・・

出来上がっておりますハート

焼き上げておりますラブ


ビールだけ準備してください。
空いた時間でグラスをカチカチに冷やしちゃったり、
「じゃぁもう一品音符
って思ったらもう一品おつまみ作っちゃたりUP



きっと仕事で疲れて帰って来たパパさんたちは、大喜びすること間違いなし!



おつまみでなく、夕飯の「もう一品」にもGOODOKでございます!

お子様だって大喜びすること間違いなし!!


女性の方は、特に気になるニンニクは、控えめですのでご安心ください。

「BIG FIVE鹿児島産黒豚餃子」
7個入り→280円
14個入り→560円

九品寺店のみでのお取り扱いとなっております。

余談ですが、エブリーに突然数量限定で入荷する
「石垣島ラー油」をかけて召し上がるとたまらんです!


来週もおつまみネタになりそう・・・・
というか火曜日マリマリ「オススメおつまみ」にしてしまおう!と思いますがヨカですか?


あしたは、「ヒンコ」さんです。
どんなお菓子紹介でしょうか~?




  


Posted by EVERY at 12:09Comments(4)デリカ