2012年02月29日
明かりをつけましょぼんぼりにぃ~♪
みなさん、こんにちは!!
「ヒンコ」です♪ヾ(´▽`)ノ
最近、忙しかったんです・・・。
本当に・・・。
ごはんもまともに食べてなかったんです・・・。
し・か・し!!
体重増加♪イエーイヾ(●⌒∇⌒●;)ノ笑
そんな私も一応女性
笑
いや「女子」だな・・・(o ̄ー ̄)o
というわけで、今日のテーマは
ひなまつり
今年もエブリーでは桃の節句にふさわしい
可愛らしい商品を取り揃えております。
毎年一番人気の
「二人びな雛あられ」

1個 242円
「三色しるこ」

串からはずしてお椀に入れ
熱湯をそそぐとおしるこに大変身♪♪
モナカの皮に焦げ目がついているから
焼いたおもちのような本格的なお味です。
9個入 630円
今年はお惣菜やベーカリーコーナーも気合が入ってますよ!!
「手まり寿司」

1パック 780円
「チラシ寿司ケーキ」

1パック 650円
「ひなオードブル」

1980円
「ひなサンドオードブル」

980円
お子様に、お孫さんに・・・・・
そして女性みなさまに・・・・。
華やかなお祝いパーティになることを願って。
女子会にもおすすめですよ♪
もちろん!
ご予約も承っております
ぜひお近くのエブリーへお越し下さいませ♪
「ヒンコ」でした(●⌒∇⌒●)
「ヒンコ」です♪ヾ(´▽`)ノ
最近、忙しかったんです・・・。
本当に・・・。
ごはんもまともに食べてなかったんです・・・。
し・か・し!!
体重増加♪イエーイヾ(●⌒∇⌒●;)ノ笑
そんな私も一応女性

いや「女子」だな・・・(o ̄ー ̄)o

というわけで、今日のテーマは


今年もエブリーでは桃の節句にふさわしい
可愛らしい商品を取り揃えております。
毎年一番人気の
「二人びな雛あられ」
1個 242円
「三色しるこ」
串からはずしてお椀に入れ
熱湯をそそぐとおしるこに大変身♪♪
モナカの皮に焦げ目がついているから
焼いたおもちのような本格的なお味です。
9個入 630円
今年はお惣菜やベーカリーコーナーも気合が入ってますよ!!
「手まり寿司」

1パック 780円
「チラシ寿司ケーキ」

1パック 650円
「ひなオードブル」

1980円
「ひなサンドオードブル」

980円
お子様に、お孫さんに・・・・・
そして女性みなさまに・・・・。
華やかなお祝いパーティになることを願って。
女子会にもおすすめですよ♪
もちろん!
ご予約も承っております
ぜひお近くのエブリーへお越し下さいませ♪
「ヒンコ」でした(●⌒∇⌒●)
2011年11月11日
花畑牧場入荷日です!
みなさんこんにちは(*´∀`*)ノ
「ヒンコ」でございます。
今日のチラシをご覧の方はご存知だと思いますが
今日はエブリーに
花畑牧場のお菓子が届いております♪
花畑牧場は
タレント・田中義剛が牧場長を務める
北海道・十勝の牧場!!
いまや有名ですよね~!!

テレビで紹介されたお菓子がたくさん!!(*´∀`)ノ゙
テレビ番組内では
「美味しい順ランキング」
をやっていました♪♪
今日はその番組内で1位と2位に輝いた商品をご紹介します
第一位
「しみこみリッチ北海道コーン」

フリーズドライした香り豊な北海道コーンのしみこみ系のお菓子です。
生キャラメル味には花畑牧場の生キャラメルをしみ込ませ、
旨みをぎゅーっと閉じ込めてあります。
北海道ホワイトチョコレート味には
北海道産の生乳から作られた全粉乳と
北海道産の砂糖を100%使用した
口溶けの良い北海道ホワイトチョコレートを
しみ込ませ、旨みを閉じ込めてあります。
お値段は 1袋 380円
第二位
「とかりんとう」

花畑牧場独自の製法“しみ込みリッチ製法”で
カリカリのかりんとうに
先ほど紹介したこだわりの生キャラメル・北海道ホワイトチョコレートを
それぞれしみ込ませてあります。
その食感はかりんとうなのにサックリとした独特の食感!!
生地に練り込んだゴマの風味がほのかに口の中で広がります。
こちらもお値段は 1袋 380円
あとちなみに「ヒンコ」のお気に入りは
★「ぽてっ娘」★

あっ・・・・・ヒンコのことではないですよ??ヾ(´Д`;●)
たしかに「ぽて~」っとしてますが・・・・(笑)
おいしいじゃがいもから作られたポテトチップスに、
花畑牧場の生キャラメルや北海道ホワイトチョコレートを
しみ込ませてあります。( #●´艸`)
チョコレートの風味とともにじゃがいもの味も
しっかりと感じられるしみ込み系北海道スイーツです。
こちらのお値段は 1箱 580円
★★数量限定です★★
お早目にお買い求め下さいませ~☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
北海道の食べ物はどうしてこんなにも美味しいのだろう・・・。
来年は北海道に旅行しよーっと(人´∀`).☆
それではまたお会いしましょう!!
「ヒンコ」でした:+((*′艸`))+:

「ヒンコ」でございます。
今日のチラシをご覧の方はご存知だと思いますが
今日はエブリーに
花畑牧場のお菓子が届いております♪
花畑牧場は
タレント・田中義剛が牧場長を務める
北海道・十勝の牧場!!
いまや有名ですよね~!!
テレビで紹介されたお菓子がたくさん!!(*´∀`)ノ゙

テレビ番組内では
「美味しい順ランキング」
をやっていました♪♪
今日はその番組内で1位と2位に輝いた商品をご紹介します


「しみこみリッチ北海道コーン」
フリーズドライした香り豊な北海道コーンのしみこみ系のお菓子です。
生キャラメル味には花畑牧場の生キャラメルをしみ込ませ、
旨みをぎゅーっと閉じ込めてあります。
北海道ホワイトチョコレート味には
北海道産の生乳から作られた全粉乳と
北海道産の砂糖を100%使用した
口溶けの良い北海道ホワイトチョコレートを
しみ込ませ、旨みを閉じ込めてあります。
お値段は 1袋 380円


「とかりんとう」

花畑牧場独自の製法“しみ込みリッチ製法”で
カリカリのかりんとうに
先ほど紹介したこだわりの生キャラメル・北海道ホワイトチョコレートを
それぞれしみ込ませてあります。
その食感はかりんとうなのにサックリとした独特の食感!!
生地に練り込んだゴマの風味がほのかに口の中で広がります。
こちらもお値段は 1袋 380円
あとちなみに「ヒンコ」のお気に入りは
★「ぽてっ娘」★
あっ・・・・・ヒンコのことではないですよ??ヾ(´Д`;●)
たしかに「ぽて~」っとしてますが・・・・(笑)
おいしいじゃがいもから作られたポテトチップスに、
花畑牧場の生キャラメルや北海道ホワイトチョコレートを
しみ込ませてあります。( #●´艸`)

チョコレートの風味とともにじゃがいもの味も
しっかりと感じられるしみ込み系北海道スイーツです。
こちらのお値段は 1箱 580円
★★数量限定です★★
お早目にお買い求め下さいませ~☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
北海道の食べ物はどうしてこんなにも美味しいのだろう・・・。
来年は北海道に旅行しよーっと(人´∀`).☆
それではまたお会いしましょう!!
「ヒンコ」でした:+((*′艸`))+:
2011年10月12日
絶品!!生姜飴・生姜湯
こんにちはヾ(・∀・*)
この前の日曜日・・・
熊本城二の丸広場で行われた
「三千人太鼓」を見に行きました♪

熊本城で一斉に太鼓を叩いて
ギネス記録に挑戦!
すごい迫力とかっこよさ!
その結果
見事にギネス記録認定!!
世界一になったその瞬間に
立ち会えたことに感動です。
みなさんお疲れ様でした・・・。
ヒンコはもともと「琉球太鼓」が大好きで
琉球太鼓熊本支部さんのイベントを見に行ったりします★
興味がある方は一度、見に行ってみてください *´∀`*)
かっこいいですよ~♪
昼間はまだ暖かいですが朝晩冷え込みますねぇ~♪
みなさん体調は崩されてませんか??
寒くなると風邪も多くなりますね・・・。
といっても
ヒンコは毎年元気です♪
新型インフルエンザが流行したときも
家族がみんなインフルエンザにかかっても
ヒンコだけいっつも無事(*´∀`*)ノ
人間じゃないのかしら??(笑)
今日は年々、人気が高まっている
「生姜」
の商品をご紹介します。
知る人ぞ知る!!有名な店
うどんや風一夜薬本舗から
「特製しょうが飴」

辛さびっくりやみつきの生姜飴!!
のど飴としても最適です(◎´∀`)ノ.。.:*
オレンジ色の方は「辛味絶佳」!!生姜の辛さが好きな方に・・・。
緑色は、マイルドな辛さをお求めの方に・・・。
おすすめです♪
こちらは
1袋 420円
「特製しょうが湯」

すりおろしたしょうがたっぷり!!
本葛のとろみ、昔懐かしい味の生姜湯です♪
こちらもオレンジが、辛く
緑がマイルドな辛さになります。
1袋 5袋入 630円
冬は生姜効果で、体を芯からポカポカに♪
夏に続きエコ精神を忘れず
しょうがで温まりましょ♪∥*´ω`)ノ
ヒンコは見た目温かそうって言われますが
実はかなりの寒がりやです。
・・・・・みんなどこをみて
温かそうって言ってるのかしら
o´・ω・`o)ノ゙
・・・体系かな(笑)
それでは
みなさん体調をくずされませんように☆★(*´ひ`*)ヽ
この前の日曜日・・・
熊本城二の丸広場で行われた
「三千人太鼓」を見に行きました♪

熊本城で一斉に太鼓を叩いて
ギネス記録に挑戦!
すごい迫力とかっこよさ!
その結果
見事にギネス記録認定!!
世界一になったその瞬間に
立ち会えたことに感動です。
みなさんお疲れ様でした・・・。
ヒンコはもともと「琉球太鼓」が大好きで
琉球太鼓熊本支部さんのイベントを見に行ったりします★
興味がある方は一度、見に行ってみてください *´∀`*)

かっこいいですよ~♪
昼間はまだ暖かいですが朝晩冷え込みますねぇ~♪
みなさん体調は崩されてませんか??
寒くなると風邪も多くなりますね・・・。
といっても
ヒンコは毎年元気です♪
新型インフルエンザが流行したときも
家族がみんなインフルエンザにかかっても
ヒンコだけいっつも無事(*´∀`*)ノ

人間じゃないのかしら??(笑)
今日は年々、人気が高まっている
「生姜」
の商品をご紹介します。
知る人ぞ知る!!有名な店
うどんや風一夜薬本舗から
「特製しょうが飴」

辛さびっくりやみつきの生姜飴!!
のど飴としても最適です(◎´∀`)ノ.。.:*
オレンジ色の方は「辛味絶佳」!!生姜の辛さが好きな方に・・・。
緑色は、マイルドな辛さをお求めの方に・・・。
おすすめです♪
こちらは
1袋 420円
「特製しょうが湯」

すりおろしたしょうがたっぷり!!
本葛のとろみ、昔懐かしい味の生姜湯です♪
こちらもオレンジが、辛く
緑がマイルドな辛さになります。
1袋 5袋入 630円
冬は生姜効果で、体を芯からポカポカに♪
夏に続きエコ精神を忘れず
しょうがで温まりましょ♪∥*´ω`)ノ
ヒンコは見た目温かそうって言われますが
実はかなりの寒がりやです。
・・・・・みんなどこをみて
温かそうって言ってるのかしら
o´・ω・`o)ノ゙
・・・体系かな(笑)
それでは
みなさん体調をくずされませんように☆★(*´ひ`*)ヽ
2011年09月07日
大阪名物!!
みなさんこんにちは(*^・ェ・)ノ
水曜日「ヒンコ」でございます

ついにやってきますね・・・。
恐るべし「食欲の秋」
去年は石焼芋屋さんのトラックを走って追いかけたっけ・・・・・。(笑)
その必死さが伝わったのか、おまけもたくさん頂きました
最近ちょっとダイエット始めてました・・・・。
密かに・・・
(笑)
しかし!!
食べることをとったら、何も楽しみが残らない「ただのブタ」
・・・・・ということで
ダイエット早くも中止いたします(笑)
今日は今開催中の「三都フェア」からおすすめ商品をご案内します。
「茜丸 五色どら焼き」

茜丸さんの看板商品と言えばやはりこの「茜丸五色どらやき」。
ふっくらと焼き上げた生地と、手間ひまかけて炊きあげた”むきあん”。
その名のとおり五色の甘納豆(金時豆・虎豆・うぐいす豆・白手亡豆・小豆)が入って
目にも楽しく、味わいも楽しいどらやきです。
土からこだわって育てた小豆を、ていねいに胚芽と芽を取り除いてから炊き上げた
自慢のむきあんは、口あたりが良く、このうえなく上品です。
↓
まさに「ヒンコ」のようです(/へ\*)"))
さあ呼んでみてください!
せぇ~の!「む~きぃ~あ~ん♪」
・・・・\(;゚∇゚)/あれっ??・・・・・・・・
あんまり嬉しくありません(笑)
まあそんな話はおいといて
1個 168円で販売中です。
ちなみに「虎豆どらやき」や「林檎と檸檬のどらやき」もございます!

ぜひ、エブリーへお越し下さいませ♪
それではまた来週!!「ヒンコ」でした(⌒ー⌒)ノ~~~
水曜日「ヒンコ」でございます

ついにやってきますね・・・。
恐るべし「食欲の秋」
去年は石焼芋屋さんのトラックを走って追いかけたっけ・・・・・。(笑)
その必死さが伝わったのか、おまけもたくさん頂きました

最近ちょっとダイエット始めてました・・・・。
密かに・・・

しかし!!
食べることをとったら、何も楽しみが残らない「ただのブタ」

・・・・・ということで
ダイエット早くも中止いたします(笑)
今日は今開催中の「三都フェア」からおすすめ商品をご案内します。
「茜丸 五色どら焼き」

茜丸さんの看板商品と言えばやはりこの「茜丸五色どらやき」。
ふっくらと焼き上げた生地と、手間ひまかけて炊きあげた”むきあん”。
その名のとおり五色の甘納豆(金時豆・虎豆・うぐいす豆・白手亡豆・小豆)が入って
目にも楽しく、味わいも楽しいどらやきです。
土からこだわって育てた小豆を、ていねいに胚芽と芽を取り除いてから炊き上げた
自慢のむきあんは、口あたりが良く、このうえなく上品です。
↓
まさに「ヒンコ」のようです(/へ\*)"))
さあ呼んでみてください!
せぇ~の!「む~きぃ~あ~ん♪」
・・・・\(;゚∇゚)/あれっ??・・・・・・・・
あんまり嬉しくありません(笑)
まあそんな話はおいといて
1個 168円で販売中です。
ちなみに「虎豆どらやき」や「林檎と檸檬のどらやき」もございます!

ぜひ、エブリーへお越し下さいませ♪
それではまた来週!!「ヒンコ」でした(⌒ー⌒)ノ~~~
2011年08月17日
一袋あっという間に完食・・・。
みなさんこんにちは(o・´口`・o)ノ゛・
水曜日「ヒンコ」でございます。
最近は天気が良くないですね・・・・。
突然雨が降ったり、急に晴れたり・・・・。
そして「ヒンコ」の体調も昨日から良くないんです。
この「年中食欲旺盛」なヒンコ。
な、な、なんと!!
昨日から食欲がありません【*´・Å・`*】
別に今まで二人前食べていたのが、一人前しか食べられないとかじゃないですよ!!
一人前も食べれない・・・・。
これでは私「半人前」だわ(笑)(P□`q)
そんな「ヒンコ」の大好物は
「 明 太 子 」
明太子とご飯があれば生きていけます!!
会社には私のこと「明太子おばさん」って呼ぶ人まで・・・・。
まだまだおばさんじゃないのに・・・。(笑)
今日はそんな明太子の風味がたまらない1品をご紹介いたします!
その名も!
遠州屋
「めんたいこ&チーズえびせん」

独自の製法で、明太子を香り豊なえびせんべいの上にのせてあります!
明太子とチーズの濃厚さがたまりません。
少しピリリとする明太子がまた美味しいんです!!
ただのおせんべいでなく「えびせん」に乗せるところがまた
贅沢
ですねぇ゜+.(◎・∀・◎)゜+.
遠州屋さんの今夏NO,1のヒット商品です!!
お値段は
1袋(11枚入)
368円
本日全店に入荷いたします。
ぜひお買い求め下さい!!
それでは来週おあいしましょう!!
「ヒンコ」でした(ノ*・∀・*)ノ
水曜日「ヒンコ」でございます。
最近は天気が良くないですね・・・・。
突然雨が降ったり、急に晴れたり・・・・。
そして「ヒンコ」の体調も昨日から良くないんです。
この「年中食欲旺盛」なヒンコ。
な、な、なんと!!
昨日から食欲がありません【*´・Å・`*】

別に今まで二人前食べていたのが、一人前しか食べられないとかじゃないですよ!!
一人前も食べれない・・・・。
これでは私「半人前」だわ(笑)(P□`q)
そんな「ヒンコ」の大好物は
「 明 太 子 」
明太子とご飯があれば生きていけます!!
会社には私のこと「明太子おばさん」って呼ぶ人まで・・・・。
まだまだおばさんじゃないのに・・・。(笑)
今日はそんな明太子の風味がたまらない1品をご紹介いたします!
その名も!
遠州屋
「めんたいこ&チーズえびせん」
独自の製法で、明太子を香り豊なえびせんべいの上にのせてあります!
明太子とチーズの濃厚さがたまりません。
少しピリリとする明太子がまた美味しいんです!!
ただのおせんべいでなく「えびせん」に乗せるところがまた


遠州屋さんの今夏NO,1のヒット商品です!!
お値段は
1袋(11枚入)
368円
本日全店に入荷いたします。
ぜひお買い求め下さい!!
それでは来週おあいしましょう!!
「ヒンコ」でした(ノ*・∀・*)ノ
2011年07月20日
あえて割りました・・・。
みなさんこんにちは(o^∇^o)ノ
ヒンコでございます。
昨夜は少し風がひんやりして寝苦しくなかったですねヽ(=´▽`=)ノ
まあ・・暑くてもすぐ寝付けるんですがね(笑)
今日お客さんとお話してたら
「おいしいお茶菓子買いに着たのよ~」
っておっしゃって、お客様の手にはおせんべいo(*^▽^*)o
やっぱ日本人のお茶請けといえば「せんべい」でしょう(* ̄∇ ̄*)
ということで今日はちょっと贅沢なおせんべいをご紹介します。
上野食品
二度仕込み 味かり煎

見た目は「こわれ煎餅」に見えますが、違うんです!!
わざと割ってるんです!!
タレがしみこむようにわざと割って仕上げるのがこだわりです。
厳選した庄内産の銘柄米を使い、毎日手で一枚ずつ焼きあげ、一度焼きあがったものを割ります。
そして秘伝のタレにつけて濡れ煎餅にします。
たっぷりタレを染み込ませたら、2度焼きしてパリパリに乾燥させて完成!!
一度食べると、ファンになってしまうという方がたくさん!!
まさに「アイドル」のようなお煎餅です♪
中には
・堅焼きせんべい
・やわらかせんべい
・胡麻せんべい
3種類の煎餅が一袋に入っています。
1袋 1029円
驚きの美味しさをどうぞご賞味ください。
店舗によって取り扱いの無い場合がございます。
予めご了承下さい。
今日、長嶺店にありましたよ♪
それではまた来週お会いしましょう!!
「ヒンコ」でした(゚∇^*)
ヒンコでございます。
昨夜は少し風がひんやりして寝苦しくなかったですねヽ(=´▽`=)ノ
まあ・・暑くてもすぐ寝付けるんですがね(笑)
今日お客さんとお話してたら
「おいしいお茶菓子買いに着たのよ~」
っておっしゃって、お客様の手にはおせんべいo(*^▽^*)o
やっぱ日本人のお茶請けといえば「せんべい」でしょう(* ̄∇ ̄*)

ということで今日はちょっと贅沢なおせんべいをご紹介します。
上野食品
二度仕込み 味かり煎

見た目は「こわれ煎餅」に見えますが、違うんです!!
わざと割ってるんです!!
タレがしみこむようにわざと割って仕上げるのがこだわりです。
厳選した庄内産の銘柄米を使い、毎日手で一枚ずつ焼きあげ、一度焼きあがったものを割ります。
そして秘伝のタレにつけて濡れ煎餅にします。
たっぷりタレを染み込ませたら、2度焼きしてパリパリに乾燥させて完成!!
一度食べると、ファンになってしまうという方がたくさん!!
まさに「アイドル」のようなお煎餅です♪
中には
・堅焼きせんべい
・やわらかせんべい
・胡麻せんべい
3種類の煎餅が一袋に入っています。
1袋 1029円
驚きの美味しさをどうぞご賞味ください。
店舗によって取り扱いの無い場合がございます。
予めご了承下さい。
今日、長嶺店にありましたよ♪
それではまた来週お会いしましょう!!
「ヒンコ」でした(゚∇^*)
2011年06月29日
侍登場!!
こんにちは(*´∇`*)
水曜日「ヒンコ」でございます。
今日はとってもいい天気
ヒンコは晴れた日の空を見るとなんだかホッとしますヽ(*^^*)ノ
青い空を見るとなんだかいい事がおこる気がします =*^-^*=
あっ!!先日こんなものを発見しました
四葉のクローバーならぬ
「四つ身の枝豆」

??年生きてきて初めて見ました
なんだかいい事があるかも∬´ー`∬♪
今日はピーナッツボンでおなじみの「まよみ堂」さんから
新作商品が入荷いたします!!
その名も
「サクサク侍」

味の決め手は「まぼろしの麦芽糖水あめ」
日本では希少の作り方の無漂白の水あめです!!
サクサク軽い食感のおこしは一口サイズで食べやすいんです!
侍は3人
プレーン侍
チョコ侍
黒糖侍
ちなみにヒンコのタイプは「チョコ侍」
お値段は
1袋 399円
本日入荷予定となっておりますが、店舗によりましては
まだ到着していない場合もございます。
予めご了承ください。
もちろん人気の『ピーナッツボン』も一緒に販売中です。
こちらも材料は、低カロリーでヘルシーな麦芽糖と栄養素が豊富なピーナッツと
お子様にも安心な素材ばかり!
ピーナッツの香りと麦芽糖の甘みが絶妙の一品!
ぜひ今日のお買い物は「エブリー」で。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
皆様のご来店お待ちしております
それではまた来週お会いしましょう!
「ヒンコ」でしたm(o・ω・o)m
水曜日「ヒンコ」でございます。
今日はとってもいい天気

ヒンコは晴れた日の空を見るとなんだかホッとしますヽ(*^^*)ノ
青い空を見るとなんだかいい事がおこる気がします =*^-^*=
あっ!!先日こんなものを発見しました

四葉のクローバーならぬ
「四つ身の枝豆」
??年生きてきて初めて見ました

なんだかいい事があるかも∬´ー`∬♪
今日はピーナッツボンでおなじみの「まよみ堂」さんから
新作商品が入荷いたします!!
その名も
「サクサク侍」
味の決め手は「まぼろしの麦芽糖水あめ」
日本では希少の作り方の無漂白の水あめです!!
サクサク軽い食感のおこしは一口サイズで食べやすいんです!
侍は3人
プレーン侍
チョコ侍
黒糖侍
ちなみにヒンコのタイプは「チョコ侍」
お値段は
1袋 399円
本日入荷予定となっておりますが、店舗によりましては
まだ到着していない場合もございます。
予めご了承ください。
もちろん人気の『ピーナッツボン』も一緒に販売中です。
こちらも材料は、低カロリーでヘルシーな麦芽糖と栄養素が豊富なピーナッツと
お子様にも安心な素材ばかり!
ピーナッツの香りと麦芽糖の甘みが絶妙の一品!
ぜひ今日のお買い物は「エブリー」で。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
皆様のご来店お待ちしております

それではまた来週お会いしましょう!
「ヒンコ」でしたm(o・ω・o)m
2011年06月15日
パスタスナック!?
みなさんこんにちは~\(^∇^*)
水曜日「ヒンコ」でございます。
もうすぐ父の日ですねぇ
ヒンコは毎年何をあげようか悩みます・・・・。
去年の父の日は、店で一番高い黒毛和牛のステーキを
プレゼント♪♪
どさくさにまぎれて、ステーキはヒンコの分まで買いました。(笑)
それからというもの、焼肉は黒毛和牛!!
家での合言葉みたいになっています(笑)
今の夢は「松坂牛」
決して、松坂牛になりたいわけではないですよ(;^▽^)ノ
食べたいんです(笑)
そんなこんなで、今年は流行の「おしゃれステテコ」にします♪
ズボンの下にはくと、むれない!!
そのまま部屋着としてもOKな素材とデザイン!
暑がりな父にぴったりなプレゼントです
まだ何を送ろうかと迷っているあなた( ̄∇ ̄)ノ
お酒と一緒にお洒落なおつまみはいかがですか?
★パスタスナック グランデ★
デュラムセモリナ100%使用した、新食感パスタスナックです!
パスタには『デュラムセモリナ粉』を使ったものが最も良いとされています♪
食べだすと止まらない!!
おすすめの1品です\(*^o^*)/

味は ★ソルト
★イタリアン
★わさび
★ブラックペッパー
どれも328円
どうぞ一度お買い求め下さいませ♪
美味しいですよ!!
それではまた来週お会いしましょう!!
「ヒンコ」でした。
水曜日「ヒンコ」でございます。
もうすぐ父の日ですねぇ

ヒンコは毎年何をあげようか悩みます・・・・。
去年の父の日は、店で一番高い黒毛和牛のステーキを
プレゼント♪♪
どさくさにまぎれて、ステーキはヒンコの分まで買いました。(笑)
それからというもの、焼肉は黒毛和牛!!
家での合言葉みたいになっています(笑)
今の夢は「松坂牛」
決して、松坂牛になりたいわけではないですよ(;^▽^)ノ
食べたいんです(笑)
そんなこんなで、今年は流行の「おしゃれステテコ」にします♪
ズボンの下にはくと、むれない!!
そのまま部屋着としてもOKな素材とデザイン!
暑がりな父にぴったりなプレゼントです

まだ何を送ろうかと迷っているあなた( ̄∇ ̄)ノ
お酒と一緒にお洒落なおつまみはいかがですか?
★パスタスナック グランデ★
デュラムセモリナ100%使用した、新食感パスタスナックです!
パスタには『デュラムセモリナ粉』を使ったものが最も良いとされています♪
食べだすと止まらない!!
おすすめの1品です\(*^o^*)/

味は ★ソルト
★イタリアン
★わさび
★ブラックペッパー
どれも328円
どうぞ一度お買い求め下さいませ♪
美味しいですよ!!
それではまた来週お会いしましょう!!
「ヒンコ」でした。
2011年06月01日
グラッシーゼリー!?
みなさんこんにちは!!
水曜日担当「ヒンコ」でございます!
最近「あれ?ヒンコ痩せた??」ってよく聞かれます♪
フフフフフ・・・・・・。(●・´艸`・)

そうです!!痩せたんです~♪♪

それで、少しなんだか調子よくって、
休日に夏用のお部屋のラグを買い替えたり、
玄関ののれんを、さわやかな色にしたりして
今年の夏は、節電!!!!
見た目で涼しくなるように頑張りました♪
しかし・・・・・。
やりすぎたぁ~(_ _;;
動きすぎてお腹は減るし、そのあと動けなくなるし大変(笑)
みなさんも模様がえはほどほどに・・・。L(´▽`L )♪
夏といえば冷たい食べ物が美味い季節!!
今日はそんな季節にぴったりの「涼味」をご紹介!!

グラッシーゼリー

味はフルーツいっぱい6種類!!

★ピーチ
★クランベリー
★ マンゴー
★キウイ
★ルビーグレープフルーツ
★チェリー
かわいい小瓶の中には、キラキラ輝くゼリーと新鮮なフルーツがたっぷり♪
容器はちょっとお花を飾ったり、手作りプリンをつくるときに容器にしたりと
再利用しても可愛いですよ
本日入荷!!
1個 294円
手土産にもおすすめです♪
売切れ次第終了する場合もございます。
予めご了承くださいませ
それではまた来週お会いしましょう!!
「ヒンコ」でしたo(☆>∀<)ノノ彡
水曜日担当「ヒンコ」でございます!
最近「あれ?ヒンコ痩せた??」ってよく聞かれます♪

フフフフフ・・・・・・。(●・´艸`・)


そうです!!痩せたんです~♪♪

それで、少しなんだか調子よくって、
休日に夏用のお部屋のラグを買い替えたり、
玄関ののれんを、さわやかな色にしたりして
今年の夏は、節電!!!!
見た目で涼しくなるように頑張りました♪
しかし・・・・・。
やりすぎたぁ~(_ _;;
動きすぎてお腹は減るし、そのあと動けなくなるし大変(笑)
みなさんも模様がえはほどほどに・・・。L(´▽`L )♪
夏といえば冷たい食べ物が美味い季節!!
今日はそんな季節にぴったりの「涼味」をご紹介!!

グラッシーゼリー

味はフルーツいっぱい6種類!!

★ピーチ
★クランベリー
★ マンゴー
★キウイ
★ルビーグレープフルーツ
★チェリー
かわいい小瓶の中には、キラキラ輝くゼリーと新鮮なフルーツがたっぷり♪
容器はちょっとお花を飾ったり、手作りプリンをつくるときに容器にしたりと
再利用しても可愛いですよ

本日入荷!!
1個 294円
手土産にもおすすめです♪
売切れ次第終了する場合もございます。
予めご了承くださいませ

それではまた来週お会いしましょう!!
「ヒンコ」でしたo(☆>∀<)ノノ彡
2011年05月21日
風鈴とともに・・・
友人とドライブにいったら、見事に・・・
運転焼けをしたムラさんです。
こんにちは!
もうすぐ運動会・・・
応援の練習などなど頑張ってる声が聞こえます。
そんな頑張ってるすがたにウルッとしてしまうことも・・・。
最近暑いですからね、水分補給を忘れないでくださいね。
こう暑いと冷たい食べ物がたべたーーーい!!
さて、今回ご紹介する商品は・・・
徳島産業さんの
くず餅

400年の歴史と伝統に育まれた吉野本葛の食感と
本場徳島の和三盆糖の上品な風味と軽やかな甘さが調和した季節風情豊かな本格和三盆菓子です!
夏の風鈴の音を楽しみながら、
食べるのもまたうまし。。。
しかしながら・・・
九品寺店のみのお取り扱いとなります。
あらかじめご了承くださいませ。
以上、土曜日担当ムラさんでした!
運転焼けをしたムラさんです。
こんにちは!
もうすぐ運動会・・・
応援の練習などなど頑張ってる声が聞こえます。
そんな頑張ってるすがたにウルッとしてしまうことも・・・。
最近暑いですからね、水分補給を忘れないでくださいね。
こう暑いと冷たい食べ物がたべたーーーい!!
さて、今回ご紹介する商品は・・・
徳島産業さんの
くず餅

400年の歴史と伝統に育まれた吉野本葛の食感と
本場徳島の和三盆糖の上品な風味と軽やかな甘さが調和した季節風情豊かな本格和三盆菓子です!
夏の風鈴の音を楽しみながら、
食べるのもまたうまし。。。
しかしながら・・・
九品寺店のみのお取り扱いとなります。
あらかじめご了承くださいませ。
以上、土曜日担当ムラさんでした!
2011年05月18日
お久しぶりです♪♪
皆さんこんにちはb( ̄ロ ̄)d
お久しぶりでございます。
「ヒンコ」です♪
ずっとブログお休みして申し訳ございませんでした・・・。
宇土店オープンに、力が入りすぎてすっかりブログ書くの忘れてました。
おかげさまで、とても素敵なお店を
オープンすることができました♪
ヒンコはご存知の通りお菓子担当ですので
お菓子の売り場を考えさせていただいたのですが
満足できる売り場が完成しました!!!
もっともっと宇土地区のお客様に喜んでいただけるような
商品入荷していきますのでこれからもどうぞ宜しくお願い致します。
これからそのこだわりの売り場を紹介していきますね♪♪
今日はコレ!!
「輸入菓子 プリングルス」

今取り扱いのある商品が11種類!!
「バーベキュー」
スモーキーでちょっと甘めのアメリカらしいBBQ味です。
サワークリームオニオン
オニオンの風味とサワークリームの酸味が絶妙にマッチした美味しさです。
ソルト&ビネガー
ビネガーの酸味がくせになるフレーバーです。
ランチ
バターミルクにガーリック・オニオン・トマトなどの風味を加えたアメリカではポピュラーなドレッシングの味です。
ピザ
トマトソースの酸味とチーズのまろやかな味がよく合ってます。
ハラペーニョ
メキシコ料理に欠かせないハラペーニョ(青唐辛子)の味。赤唐辛子とは違った味が楽しめます。
オリジナル
プリングルスのスタンダード。 食べやすいさっぱりとしたうすしお味です。
チェダーチーズ
こってりとしたアメリカらしいチェダーチーズの濃厚な味です。
ベーコンランチ
ランチドレッシング味にベーコンの香ばしさがプラスされてます。
ベイクドポテト
サイドメニューで定番のベイクドポテト。 チーズやサワークリームなどをトッピングしたようなフレーバーです。
ハニーマスタードオニオン
甘いハニーとピリッとしたマスタードの組み合わせが絶妙なフレーバーです。
ちなみに「ヒンコ」のお気に入りです★
お値段は
1個 399円
近見店・健軍以外の熊本市内の店舗でも取り扱いいたしております。
商品によっては売り切れもございますので予めご了承下さい。
また来週も宇土からお送りいたします!o(〃^▽^〃)o
「ヒンコ」でした♪
お久しぶりでございます。
「ヒンコ」です♪
ずっとブログお休みして申し訳ございませんでした・・・。
宇土店オープンに、力が入りすぎてすっかりブログ書くの忘れてました。
おかげさまで、とても素敵なお店を
オープンすることができました♪
ヒンコはご存知の通りお菓子担当ですので
お菓子の売り場を考えさせていただいたのですが
満足できる売り場が完成しました!!!

もっともっと宇土地区のお客様に喜んでいただけるような
商品入荷していきますのでこれからもどうぞ宜しくお願い致します。
これからそのこだわりの売り場を紹介していきますね♪♪
今日はコレ!!
「輸入菓子 プリングルス」

今取り扱いのある商品が11種類!!
「バーベキュー」
スモーキーでちょっと甘めのアメリカらしいBBQ味です。
サワークリームオニオン
オニオンの風味とサワークリームの酸味が絶妙にマッチした美味しさです。
ソルト&ビネガー
ビネガーの酸味がくせになるフレーバーです。
ランチ
バターミルクにガーリック・オニオン・トマトなどの風味を加えたアメリカではポピュラーなドレッシングの味です。
ピザ
トマトソースの酸味とチーズのまろやかな味がよく合ってます。
ハラペーニョ
メキシコ料理に欠かせないハラペーニョ(青唐辛子)の味。赤唐辛子とは違った味が楽しめます。
オリジナル
プリングルスのスタンダード。 食べやすいさっぱりとしたうすしお味です。
チェダーチーズ
こってりとしたアメリカらしいチェダーチーズの濃厚な味です。
ベーコンランチ
ランチドレッシング味にベーコンの香ばしさがプラスされてます。
ベイクドポテト
サイドメニューで定番のベイクドポテト。 チーズやサワークリームなどをトッピングしたようなフレーバーです。
ハニーマスタードオニオン
甘いハニーとピリッとしたマスタードの組み合わせが絶妙なフレーバーです。
ちなみに「ヒンコ」のお気に入りです★
お値段は
1個 399円
近見店・健軍以外の熊本市内の店舗でも取り扱いいたしております。
商品によっては売り切れもございますので予めご了承下さい。
また来週も宇土からお送りいたします!o(〃^▽^〃)o

「ヒンコ」でした♪
2011年04月13日
沖縄行きたぁーい!!
皆さんこんにちは(*´∇`*)
水曜日担当「ヒンコ」でございます・・・・。
自分の運動不足を毎日実感しています(笑)
最近、仕事で少し体を動かしているんですが
次の日を迎えるたび痛いところが増えてます(笑)
体を動かす習い事を始めてみようかなって本気で考えています!
食欲は落ちる気配もなく、増す一方なので動くことにしようかなと・・・。
始めたら皆さんにご報告させていただきますね(⌒∇⌒)
今日は只今開催中の「沖縄フェア」の商品をご紹介!
もうみなさんご存知の商品でしょう!!
毎回大好評のコレ!!
「雪塩ちんすこう」

ちんすこうは沖縄土産の定番ですよね!!
「雪塩」は、宮古島の透明な海からうまれたギネス認定世界一の自然塩でさらさらなパウダー状の美しさです!!
ほろほろっとやさしい食感のちんすこうで、後からちょうどいい雪塩が口の中をふわっとひろがります♪
毎回、完売なのも納得です!!ヾ(´▽`*)ゝ
今回は新しいちんすこうを入荷しました!!
ファッションキャンディ
「ちんすこうショコラ」

ちんすこうをチョコレートでコーティング

ちんすこうが苦手だった方も美味しい♪と言ってくれました
新しいちんすこうで話題の一品です!!
5個入 158円と
お買い求めやすい価格です!!
ぜひこの機会にお買い求めくださいませ\(o⌒∇⌒o)/
※フェアの商品のため、売り切れている場合がございます
予めご了承ください。
それではまた来週お会いしましょう!!
ちょっと体のあちこちが痛む「ヒンコ」でした(笑)
水曜日担当「ヒンコ」でございます・・・・。
自分の運動不足を毎日実感しています(笑)
最近、仕事で少し体を動かしているんですが
次の日を迎えるたび痛いところが増えてます(笑)

体を動かす習い事を始めてみようかなって本気で考えています!
食欲は落ちる気配もなく、増す一方なので動くことにしようかなと・・・。
始めたら皆さんにご報告させていただきますね(⌒∇⌒)

今日は只今開催中の「沖縄フェア」の商品をご紹介!
もうみなさんご存知の商品でしょう!!
毎回大好評のコレ!!
「雪塩ちんすこう」

ちんすこうは沖縄土産の定番ですよね!!
「雪塩」は、宮古島の透明な海からうまれたギネス認定世界一の自然塩でさらさらなパウダー状の美しさです!!
ほろほろっとやさしい食感のちんすこうで、後からちょうどいい雪塩が口の中をふわっとひろがります♪
毎回、完売なのも納得です!!ヾ(´▽`*)ゝ
今回は新しいちんすこうを入荷しました!!
ファッションキャンディ
「ちんすこうショコラ」

ちんすこうをチョコレートでコーティング


ちんすこうが苦手だった方も美味しい♪と言ってくれました

新しいちんすこうで話題の一品です!!
5個入 158円と
お買い求めやすい価格です!!
ぜひこの機会にお買い求めくださいませ\(o⌒∇⌒o)/
※フェアの商品のため、売り切れている場合がございます
予めご了承ください。
それではまた来週お会いしましょう!!
ちょっと体のあちこちが痛む「ヒンコ」でした(笑)
2011年04月09日
お花見のおともにぜひ!!
雨が降ってしまいましたが・・・
まだまだ花見シーズン!
今年も桜をみて、あぁ~もう一年たったのかぁ~と思いました。
出会いと別れの季節ではありますが、
春っていいですね。
土曜日担当のムラさんです!
さて、花見のおともにいかがでしょうか
今回ご紹介するのは、
木村のあられさんの
大亀せん

食べだしたらとまらない・・・
もう一枚、もう一枚・・・!!
緑茶との相性は抜群!!
そしてもう一品ご紹介!!
えび塩せん

さくっふわぁ~っという食感がたまらない!!
これは、お酒のおともにもいいですね!!
そのほかたくさん紹介したいのですが・・・また次回!!
では、土曜日担当ムラさんでした!
まだまだ花見シーズン!
今年も桜をみて、あぁ~もう一年たったのかぁ~と思いました。
出会いと別れの季節ではありますが、
春っていいですね。
土曜日担当のムラさんです!
さて、花見のおともにいかがでしょうか
今回ご紹介するのは、
木村のあられさんの
大亀せん

食べだしたらとまらない・・・
もう一枚、もう一枚・・・!!
緑茶との相性は抜群!!
そしてもう一品ご紹介!!
えび塩せん

さくっふわぁ~っという食感がたまらない!!
これは、お酒のおともにもいいですね!!
そのほかたくさん紹介したいのですが・・・また次回!!
では、土曜日担当ムラさんでした!
2011年03月30日
お出掛けお出掛けうれしいなッ♪
みなさんこんにちは((( (/* ^^)/
水曜日、今日も元気な「ヒンコ」でございます。
元気といえば、小学校の頃の話ですが
朝から出欠を先生がとっていて
名前を呼ばれたら元気か不調かを答えていました。
ある日・・・・。
先生 「おはよう!じゃあ出席をとりますよ」
生徒 「はーい」
先生 「Aさん」
Aサン 「はい!元気です!」
先生 「Bさん」
Aサン 「はい!少し風邪気味です。」
先生 「C君」
C君 「もうすぐ足がはずれます」
∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
(゚∇゚ ;)エッ!?
いま何て言いました??
もうすぐ足がはずれます??
なんじゃこいつは!?
怪物か!?∑(〃゚ o ゚〃)
クラス全員大爆笑でしたが、どうもC君は足の付け根が痛かったようです(笑)
そんな事はおいといて・・・・・。
最近「ヒンコ」は「飴ちゃんバッグ」を持ち歩いてます♪
もちろん飴だけでなく、チョコレートやソフトキャンディなどいっぱい♪
その中でもはまっているものを紹介します♪
ジェリーベリービーンズ

若い人の間でも人気の商品で、今では雑誌に紹介されたり
ジェリーベリーの雑貨が販売されたり話題のアイテム!


ジェリーベリーは1976年にロサンゼルスで創立された大手ビーンズメーカー!
特に第40代アメリカ大統領ロナルド・レーガン氏が大ファンで
レーガン大統領によって、スペースシャトルに贈られたんですって♪
「フレーバーミックス」は50 種類の公式フレーバーの中から
特に人気の定番20フレーバーをミックス!

ね??カラフルでしょ??
しかも!!!!!!
一粒あたり4kcalと安心の低カロリー!
エブリーでは「シトラスミックス」と「サワーミックス」も販売しております♪
どちらも1袋 280円♪
※近見店・宇土臨時店以外の店舗で販売中
この1袋で大満足できる、種類の多さです。
ぜひ一度お買い求め下さい♪
輸入菓子大好きヒンコでした!!
水曜日、今日も元気な「ヒンコ」でございます。
元気といえば、小学校の頃の話ですが
朝から出欠を先生がとっていて
名前を呼ばれたら元気か不調かを答えていました。
ある日・・・・。
先生 「おはよう!じゃあ出席をとりますよ」
生徒 「はーい」
先生 「Aさん」
Aサン 「はい!元気です!」
先生 「Bさん」
Aサン 「はい!少し風邪気味です。」
先生 「C君」
C君 「もうすぐ足がはずれます」
∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
(゚∇゚ ;)エッ!?
いま何て言いました??
もうすぐ足がはずれます??
なんじゃこいつは!?
怪物か!?∑(〃゚ o ゚〃)
クラス全員大爆笑でしたが、どうもC君は足の付け根が痛かったようです(笑)
そんな事はおいといて・・・・・。
最近「ヒンコ」は「飴ちゃんバッグ」を持ち歩いてます♪
もちろん飴だけでなく、チョコレートやソフトキャンディなどいっぱい♪
その中でもはまっているものを紹介します♪
ジェリーベリービーンズ

若い人の間でも人気の商品で、今では雑誌に紹介されたり
ジェリーベリーの雑貨が販売されたり話題のアイテム!


ジェリーベリーは1976年にロサンゼルスで創立された大手ビーンズメーカー!
特に第40代アメリカ大統領ロナルド・レーガン氏が大ファンで
レーガン大統領によって、スペースシャトルに贈られたんですって♪
「フレーバーミックス」は50 種類の公式フレーバーの中から
特に人気の定番20フレーバーをミックス!

ね??カラフルでしょ??
しかも!!!!!!
一粒あたり4kcalと安心の低カロリー!
エブリーでは「シトラスミックス」と「サワーミックス」も販売しております♪
どちらも1袋 280円♪
※近見店・宇土臨時店以外の店舗で販売中
この1袋で大満足できる、種類の多さです。
ぜひ一度お買い求め下さい♪
輸入菓子大好きヒンコでした!!
2011年03月27日
びっくりな白いヤツ!
皆さんこんにちわ、『ナオエ』です。
また、しばらく間が空いてしまいましたが、
毎度のことなので(←コラ)、気にせず商品紹介いきましょう!
今日の商品は、こちらです!

んん~?「びっくりどら焼き」?
おなじみの人気商品なんだから今更・・・と思った貴方!

どうです?!白餡が出ていたんですね~
いや~、びっくりびっくり・・・これは買わないわけには参りません!
なぜなら、わたくし餡子大好きなんです!
(いいかげんクドイですか?「ナオエ大好きシリーズ」とかダメですか?)
と、いうわけで早速試食~♪

黒餡(?)も一緒に買ったのでツーショットです!
食べてみると、黒餡よりさらにあっさりとしていて、
良い意味で白いんげんの香りが残って、気取っていない、素朴な味が楽しめます。
ただし、餡の大きさは健在!
撮影用に切るとき、2回も生地部分がずり落ちました(笑
1個どころか、半分でも一人では食べきれませんorz
家族と1/4に・・・ごめんなさい!
1個食べれる方は、ぜひお試しください!
以上、『ナオエ』でした!
また、しばらく間が空いてしまいましたが、
毎度のことなので(←コラ)、気にせず商品紹介いきましょう!
今日の商品は、こちらです!

んん~?「びっくりどら焼き」?
おなじみの人気商品なんだから今更・・・と思った貴方!

どうです?!白餡が出ていたんですね~
いや~、びっくりびっくり・・・これは買わないわけには参りません!
なぜなら、わたくし餡子大好きなんです!
(いいかげんクドイですか?「ナオエ大好きシリーズ」とかダメですか?)
と、いうわけで早速試食~♪

黒餡(?)も一緒に買ったのでツーショットです!
食べてみると、黒餡よりさらにあっさりとしていて、
良い意味で白いんげんの香りが残って、気取っていない、素朴な味が楽しめます。
ただし、餡の大きさは健在!
撮影用に切るとき、2回も生地部分がずり落ちました(笑
1個どころか、半分でも一人では食べきれませんorz
家族と1/4に・・・ごめんなさい!
1個食べれる方は、ぜひお試しください!
以上、『ナオエ』でした!
2011年03月26日
どこか懐かしいおせんべいはいかが?
さくらが咲き始めましたね。
と思ったらすごーく夜が寒かったり・・・
皆さん風邪に気をつけてくださいね。
土曜日担当ムラさんです
今回ご紹介させていただくお菓子は・・・
新町電車通りにある
ハートショップ
「新町きぼうの家」さんがつくる
新町せんべい☆

シンプルな味ながらとってもおいしい!!
そして・・・
どこか懐かしい味
昔ながらの”せんべい”って感じで、もう2,3枚頂きたい・・・って感じになります
昔ながらの機械でがっしゃんがっしゃんとつくられるおせんべい。
手土産に、そしてお茶のおともに。
ぜひぜひ一度おためしあれ!!
以上、土曜日担当ムラさんでした!
と思ったらすごーく夜が寒かったり・・・
皆さん風邪に気をつけてくださいね。
土曜日担当ムラさんです

今回ご紹介させていただくお菓子は・・・
新町電車通りにある
ハートショップ
「新町きぼうの家」さんがつくる
新町せんべい☆

シンプルな味ながらとってもおいしい!!
そして・・・
どこか懐かしい味

昔ながらの”せんべい”って感じで、もう2,3枚頂きたい・・・って感じになります

昔ながらの機械でがっしゃんがっしゃんとつくられるおせんべい。
手土産に、そしてお茶のおともに。
ぜひぜひ一度おためしあれ!!
以上、土曜日担当ムラさんでした!
2011年03月16日
鹿児島名物!!
こんにちは。
「ヒンコ」でございます
先日、中学生時代からの大親友とパワースポットに行ってまいりました!
・・・・とその前に♪♪
寄り道

足湯を発見!!

これはせっかくの足湯!!
入らないと損でしょ~
と、勢いよく向かう私たち・・・・・。
ブーツを脱いでっと♪♪
あれ・・・・・・・・・・。
あれあれ・・・・・・・・。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン

今日タイツだった
残念!!(|||_|||)
:
:
:
気を取り直して向かったのはココ!!
数億年の歴史を刻む「さざれ石」
熊本県山鹿市の『不動岩』

不動岩は、3~4億年以上も前の古生代の「変はんれい岩」のれきを主とする礫岩。
※変はんれい岩とは、深成岩であるはんれい岩が、熱や圧力で変化したものです。
数種類の岩石が、長い長~い年月をかけて、
崩れて水に流され、丸い石や砂になり、厚く積み重なって強い圧力を受け、
岩盤となり陸地になりました。
そして雨や風、地震や断層によってしだいに崩れ、残ったのが今の不動岩だそうです。
そして誰もが知っている国家「君が代」の歌詞にある
「♪さざれ~石の~岩盤(いわお)♪」となったものが不動岩!

神秘的です・・・。
岩のてっぺんまでのぼり、広がる景色はとてもきれいで
なんだか癒されました。
空の青さが感動的。
長くなりましたが、
九州でも青空がきれいな鹿児島からの商品!!
『あくまきどん』

平成16年度の鹿児島県「新ふるさと特産品コンクール」で特賞を受賞


「あくまき」は、若竹の皮にもち米をくるんだ「ちまき」で
鹿児島の端午の節句になくてはならない代表的な郷土菓子です。
母方の実家が鹿児島だったため、よく小さい頃から食べていました♪
やっぱりおすすめは「きなこ」をつけて食べる!!
お好みで砂糖醤油や生姜醤油でもどうぞ♪
竹皮で包んだあくまきのほうが一般的ですが
こちらは手もベタベタせず、味付けもしてあるので人気です♪
3個入 298円
全店で販売中です。
もちろん竹皮でつつんであるものもご用意いたしております。
そちらは
1本 630円です。
ただいま開催中の
九州新幹線開通記念「九州味めぐり」での販売商品になります!
どうぞ、エブリーにお越し下さいませo(〃^▽^〃)o
そして最後に大切なこと・・・
3月11日(金)に発生し、甚大な被害をもたらした東北地方太平洋沖地震に被災された方々、
及びそのご家族の方には心よりお見舞い申し上げます。
被災地の皆様のご健康及び被災地の一日も早い復旧を祈念いたしております。
「ヒンコ」でございます
先日、中学生時代からの大親友とパワースポットに行ってまいりました!
・・・・とその前に♪♪
寄り道


足湯を発見!!

これはせっかくの足湯!!
入らないと損でしょ~

と、勢いよく向かう私たち・・・・・。
ブーツを脱いでっと♪♪
あれ・・・・・・・・・・。
あれあれ・・・・・・・・。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン

今日タイツだった

残念!!(|||_|||)
:
:
:
気を取り直して向かったのはココ!!
数億年の歴史を刻む「さざれ石」
熊本県山鹿市の『不動岩』

不動岩は、3~4億年以上も前の古生代の「変はんれい岩」のれきを主とする礫岩。
※変はんれい岩とは、深成岩であるはんれい岩が、熱や圧力で変化したものです。
数種類の岩石が、長い長~い年月をかけて、
崩れて水に流され、丸い石や砂になり、厚く積み重なって強い圧力を受け、
岩盤となり陸地になりました。
そして雨や風、地震や断層によってしだいに崩れ、残ったのが今の不動岩だそうです。
そして誰もが知っている国家「君が代」の歌詞にある
「♪さざれ~石の~岩盤(いわお)♪」となったものが不動岩!

神秘的です・・・。
岩のてっぺんまでのぼり、広がる景色はとてもきれいで
なんだか癒されました。
空の青さが感動的。
長くなりましたが、
九州でも青空がきれいな鹿児島からの商品!!
『あくまきどん』

平成16年度の鹿児島県「新ふるさと特産品コンクール」で特賞を受賞


「あくまき」は、若竹の皮にもち米をくるんだ「ちまき」で
鹿児島の端午の節句になくてはならない代表的な郷土菓子です。
母方の実家が鹿児島だったため、よく小さい頃から食べていました♪
やっぱりおすすめは「きなこ」をつけて食べる!!
お好みで砂糖醤油や生姜醤油でもどうぞ♪
竹皮で包んだあくまきのほうが一般的ですが
こちらは手もベタベタせず、味付けもしてあるので人気です♪
3個入 298円
全店で販売中です。
もちろん竹皮でつつんであるものもご用意いたしております。
そちらは
1本 630円です。
ただいま開催中の
九州新幹線開通記念「九州味めぐり」での販売商品になります!
どうぞ、エブリーにお越し下さいませo(〃^▽^〃)o
そして最後に大切なこと・・・
3月11日(金)に発生し、甚大な被害をもたらした東北地方太平洋沖地震に被災された方々、
及びそのご家族の方には心よりお見舞い申し上げます。
被災地の皆様のご健康及び被災地の一日も早い復旧を祈念いたしております。
2011年03月12日
ホワイトデーにいかがですか?
もうすぐホワイトデー
バレンタインデーのお返しの準備はできましたか?
韓国では、4月14日にブラックデーがあるとか。
土曜日担当ムラさんです。こんにちは。
さて、ホワイトデーのお返しにもってこいの
かわいい商品をご紹介します。
サラダボウルさんの
ロッシェ

ショコラロッシェ

ロシェハフランスを代表するスイーツのひとつです。
卵白をふわふわに泡立てたメレンゲに、
アーモンドスライス、ショコラロシェはココアパウダーを、
ふんわりと混ぜて焼いたサクサクした軽さが特徴のお菓子です
とってもかわいいので、プレゼントに喜ばれるのでは?
食べた瞬間、サクッふわぁ~となくなる感じで、
午後のティータイムにもってこいです!!
自分へのプレゼントにもいいですね。
しかしながら・・・
九品寺店のみのお取り扱いとなります。
予めご了承くださいませ。
みなさまのご来店お待ちしております!!
以上、土曜日担当ムラさんでした!!
バレンタインデーのお返しの準備はできましたか?
韓国では、4月14日にブラックデーがあるとか。
土曜日担当ムラさんです。こんにちは。
さて、ホワイトデーのお返しにもってこいの
かわいい商品をご紹介します。
サラダボウルさんの
ロッシェ

ショコラロッシェ

ロシェハフランスを代表するスイーツのひとつです。
卵白をふわふわに泡立てたメレンゲに、
アーモンドスライス、ショコラロシェはココアパウダーを、
ふんわりと混ぜて焼いたサクサクした軽さが特徴のお菓子です
とってもかわいいので、プレゼントに喜ばれるのでは?
食べた瞬間、サクッふわぁ~となくなる感じで、
午後のティータイムにもってこいです!!
自分へのプレゼントにもいいですね。
しかしながら・・・
九品寺店のみのお取り扱いとなります。
予めご了承くださいませ。
みなさまのご来店お待ちしております!!
以上、土曜日担当ムラさんでした!!
2011年02月26日
桜第二弾!!
花粉がとびはじめ
目がかゆい・・・
鼻がむずむず・・・。
すでに、鼻をかみすぎて鼻が痛いです。。。
そんな(?)
土曜日担当ムラさんです。こんにちは
さて、前回、さくらカステラをご紹介させていただいたのですが、
桜第二段といたしまして・・・
ラグノオさんの

カスタードケーキいのち 桜!!(春限定)
桜リキュールで
ほんのり香り付けしたカスタードクリームの中心に桜餡を入れ、
ふんわりケーキで包みました。春限定の、春色のいのちです。
そのほかにも、春限定商品を取り揃えております。
しかしながら。。。
九品寺店のみのお取り扱いとなります。
あらかじめご了承くださいませ。
皆様のご来店お待ちしております!!
以上!!土曜日担当のムラさんでした!!

目がかゆい・・・

鼻がむずむず・・・。

すでに、鼻をかみすぎて鼻が痛いです。。。

そんな(?)

土曜日担当ムラさんです。こんにちは

さて、前回、さくらカステラをご紹介させていただいたのですが、
桜第二段といたしまして・・・

ラグノオさんの

カスタードケーキいのち 桜!!(春限定)
桜リキュールで
ほんのり香り付けしたカスタードクリームの中心に桜餡を入れ、
ふんわりケーキで包みました。春限定の、春色のいのちです。
そのほかにも、春限定商品を取り揃えております。
しかしながら。。。
九品寺店のみのお取り扱いとなります。
あらかじめご了承くださいませ。
皆様のご来店お待ちしております!!
以上!!土曜日担当のムラさんでした!!
2011年02月19日
さくら~桜~
卒業シーズン到来!
バレンタインがきたと思ったら、
もう卒業式のシーズンなのですね。。。
土曜日担当のムラさんです
卒業式=桜!!
袴姿で、桜の木の下で写真を撮ったものです。(シミジミ
その桜の関連商品いたしまして。。。
さかえ屋さんの
半斤 桜カステラ5切

カステラ工房「さかえ屋」自慢の大臣賞受賞手造りカステラに、
南伊豆契約農家より集荷された大島桜葉とさくら餡を生地に練りこんでます!
桜の葉がかもしだす春の香りと優しい味わいを・・・。
ぜひご家庭に。。。
※自然の桜葉を使用しておりますので、
色が変わることがありますが品質には問題ございません
しかしながら・・・
九品寺店のみのお取り扱いとなります。。。
あらかじめご了承くださいませ。
皆様のご来店お待ちしております!!
バレンタインがきたと思ったら、
もう卒業式のシーズンなのですね。。。
土曜日担当のムラさんです

卒業式=桜!!
袴姿で、桜の木の下で写真を撮ったものです。(シミジミ
その桜の関連商品いたしまして。。。
さかえ屋さんの
半斤 桜カステラ5切

カステラ工房「さかえ屋」自慢の大臣賞受賞手造りカステラに、
南伊豆契約農家より集荷された大島桜葉とさくら餡を生地に練りこんでます!
桜の葉がかもしだす春の香りと優しい味わいを・・・。
ぜひご家庭に。。。
※自然の桜葉を使用しておりますので、
色が変わることがありますが品質には問題ございません

しかしながら・・・
九品寺店のみのお取り扱いとなります。。。
あらかじめご了承くださいませ。
皆様のご来店お待ちしております!!