QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年11月01日

アンディ・ウォーホルも愛したスープ

せっかくの日曜日なのに、今日は雨しずくですね・・・。

明日からはだいぶ冷え込むようなので、
まさに冬を連れてくるNovember Rain(11月の雨)になりそうです。

そんな寒い冬は、温かいスープで乗り切りましょう♪

今日ご紹介するのは、アメリカのポップアートの雄!
アンディ・ウォーホルも愛したスープ
キャンベルの缶スープです。


アンディ・ウォーホールといえば、
「ニューヨーカー」や「ヴォーグ」誌のイラストをはじめ、
ロックスターのレコードジャケットなどを手がけたことでも知られる
ニューヨークを代表するアーティストですね。
近年日本では、帽子店CA4LAさんが、オマージュされて、
ピンバッヂなどをつくられてます。

幼少期アンディの母親が、毎日のように食卓にキャンベルの
スープを出していたそうで、大人になってからも、好んで食べていた
そうです。

そんなアンディが活躍したニューヨークでは、今でもスープは大人気。
SOHO地区には、スープ屋台が軒を連ねます。

忙しいニューヨーカーにとって、手軽に食べれてヘルシーで栄養価の
高いスープは昼食にもってこいなのでしょう。

今回ご紹介するキャンベルスープも、「簡単!便利!」がキーワード!

キャンベルスープのいい所は、
牛乳または水を加えるだけで本格アメリカンスープが楽しめちゃいます。



キャンベル・濃縮スープ
コーンポタージュ(2~3人前)



クリ-ミ-なコーンポタージュに
粒々のスーパースイートコーンが
たっぷり入ったおいしいスープです。

作り方:中身を鍋にあけ、缶と同量の牛乳を加えて、ゆっくりかきまぜながら中火で温めます。

そのままで楽しめますが、グラタンソースとして使うのも楽しい1本です。



キャンベル・濃縮スープ
クラムチャウダー(2~3人前)



新鮮なクラムとじゃがいもがいっぱいの、
海の香り豊かな本格派の味。
魚介類をさらに加えて、いろいろな
シーフードチャウダーが楽しめます。

作り方:中身を鍋にあけ、缶と同量の牛乳を加えて、ゆっくりかきまぜながら中火で温めます。

冷凍エビピラフと牛乳と混ぜ混ぜして、グラタン皿に盛り、
上にとろけるチーズをのせてオーブンで焼けば、
超!簡単!シーフードドリアの出来上がり!

忙しいお昼には、これでお子様も大喜び♪


キャンベル・濃縮スープ
ミネストローネ(2~3人前)


ニンジン、ポテト、セロリなどの
たっぷりの野菜と、いんげん豆や
パスタが入った、イタリアを代表する
トマト味のヘルシースープです。

作り方:中身を鍋にあけ、缶と同量の水を加えて、ゆっくりかきまぜながら中火で温めます。

ブイヤベースのベースとしても使えます。
追加の魚介類(アサリ、ホタテ、海老など)
を白ワイン125ccで火を通して、その白ワインと
水125ccを足して煮込みます。

ポイントは、同量の・・です。
缶の中身を空けたら、それが計量カップです!

ですからアウトドアでも大活躍!
洗い物も減らせます(笑)
まさにアメリカン!ニューヨークスタイル!?

ぶっきらぼうにザッと作ると、なんかカッコイイ・・。
そんなスタイルがオススメです。

’70年代をロックと共に生きたお父様方の休日の
「パパ食」にも大活躍してくれること間違いなし!

実は、私「しゃこ」も、イカ天世代で、今でもプライベートで
バンド続けてます。ストーンズもヴェルヴェッツも大好きです!

それでは皆さん!良い週末を!
また週末金曜日にお会いいたしましょう!
au revoir !(さようなら!)  


Posted by EVERY at 12:03Comments(0)スープ

2009年10月22日

感動のスープ!

こんにちは!マリマリです!

今年の目標だったことを達成させてきました。
屋久島へ行ってきました!
二日間かけて縦走登山してきました!
九州最高峰
『宮之浦岳』
へ行ってまいりました!
もちろん屋久杉も縄文杉も見てきましたよ!
屋久サルさん、屋久鹿さんにも会ってきました。
自然からたくさん感動いただきました。

一日目に山小屋でテント張って一泊
お湯を沸かして食べた
『アマノフーズのフリーズドライミネストローネスープ』が美味しくて!
感動致しました。














「うおおお~!うまぁぁい!!」

と思わず叫んでしまいました。



普段の生活の中では、
何気に「おいしいなぁ」と思いながら食べてるこのスープが、
長時間歩き続け疲れた私の体にしみわたってゆき
感動のスープになりました。
温かいスープがとってもうれしくて、おいしくて
涙がジュワワ~とあふれてしまいました。


食べ物があふれている環境に慣れてしまって
「食べる」ということが、いかに幸せなことなのか
「食べる」ということが、いかに楽しいことなのか
忘れかけていたものを、屋久島の大自然の山中で取り戻せた気がします。



それでは!リフレッシュ!マリマリでした!  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)スープ

2009年08月16日

おぼんこぼ~ん☆

 こんにちは~お盆休みも本日まで・・・
いかがお過ごしでしょうか?

マリマリ昨日は、お休みいただいて実家に帰ってました!
(昨日急きょえぶろぐピンチヒッター受けてくれたぺ~さんありがとございました)


実家に帰ったら90歳になる乙女「おばばちゃま」がニコニコ迎えてくれて♪

開口一番に!

「なんか甘かつ(甘いの)なかね?」

と・・・・


私のバッグには、いつもお菓子が入ってるの知ってるおばばちゃま・・・・


仕事終わりにペーさんがくれたと●やのミニミニ羊羹をあげたら

「うまかぁ!!うまかぁ!!」
と大絶賛してくれました!
(ぺーさん重ねがさねありがとう!)

私の「食いしん坊」の師匠は、おばばちゃまです。

子供のころから美味しい果物をお腹いっぱい食べさせてくれました!
子供のころから美味しいお店みつけたら一週間連続!!
食べに連れてってくれました。
(「気に入った店は、メニューにあるものすべて食べつくす」というポリシーの持ち主です)





そんなおばばに育てられマリマリは、立派過ぎるくらいに育ってしまいました(涙)



ありがとう・・・おばばちゃま!!




 今日は、そんなおばばちゃまのお気に入り

「ファインの健康スープシリーズ」をご紹介します。


「ファインの発芽玄米スープ」







高齢と持病の関係で今は、おなかいっぱい美味しいものが食べられないおばばのために
マリマリ母(食いしん坊師匠の娘)が、栄養バランスなど考えて、調べに調べ取り寄せまくり
舌の肥えたおばばちゃまが「おいしい!」と唸った唯一のスープです。


30年以上の歴史を誇る健康食品・サプリメントのパイオニア「ファイン」

スープ以外にもサプリメントなども開発・製造しています。

私もこっそり実家帰ったら頂いてます・・・・。(ごめん・・おばばちゃま)
 とにかくこのスープ美味しゅうございます!
ポタージュスープです!
牛乳でこの粉末スープを溶かしたら更に!
美味しゅうございます!



玄米胚芽のすごさ!とかいろいろありますが長くなるので・・・・・・


 ダイエットの補助食品としても良いみたいですよ!
どぉ~かしら?月曜担当のえぶり♪


もちろんハローグリーンエブリーでもお取り扱いしております!

夏バテで食欲のない方や、
夜中までお仕事してるときの夜食などにもいかがでしょか?


 おばばちゃま今朝もこのスープいただいて元気♪元気♪です  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)スープ