QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年10月12日

なぁ~にぃ~?やっち まったなぁ (×~×;)

とうとう…

とうとうやってしまった(ノω・、)

このブログを開始して5ヶ月…

5人でなんとか続けてきた『毎日更新』


気付いてたのに…

昼の12時に「更新お知らせメール」が来ないから…

「忘れてんのかな?」

「確認しとかなきゃ!!」

って 思ってたのに…

確認するのを忘れてたぁ(..;)


毎日チェックしてくれてた皆さん ごめんなさい((〇| ̄|_

みんな!お互い助け合おうね♪(わたくしも この間忘れてたし…)


最近5人とも忙しくなってしまい 更新も遅れがちだけど…

ブログランキングも徐々に上がってきたし…

また一から頑張りまぁ~す(*>▽<*)ゞ





…と言うことで 本題へ♪

本日ご紹介するのは「きりたんぽ」です。


(斉藤昭一商店「きりたんぽ」325g662円

き・り・た・ん・ぽ 聞いたことあります?


「きりたんぽ」は秋田の郷土料理!!!

棒に半潰しの御飯を巻いて焼いたもので 竹輪みたいな形をしております。

これに味噌を付けて「田楽風」にして食べたり に入れて食べたりします♪


田楽も美味しいですが この季節 おすすめは やっぱり!!!

普通 秋田では鶏のスープで「きりたんぽ鍋」を作るそうです。


(斉藤昭一商店「比内地鶏スープ」200g263円

わたくし みそ味の鍋にも入れたことありますが こちらも なかなか美味♪

実は材料が御飯だから スープを めっちゃ吸ってくれるんですΣ(゚Д゚ノ)ノ


最近 朝晩の気温が下がってきて お鍋が恋しくなってきた今日この頃…

いつもとは ちょっと違った「鍋」も 良いのでは…

『えぶり』でした( っ_ _)っ  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)その他

2009年10月12日

09年10月12日東北フェア第二弾

東北フェア第二弾
日替り商品

【お詫び】
・鮮魚コーナーの“播磨灘産生かき”は台風の影響で入荷できませんでした。
・日替り10/14の“日清キャノーラ油”は“味の素さらさらキャノーラ油”の間違いでした。(価格の変更はありません)
ご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ありません。  


Posted by EVERY at 09:46Comments(0)★今週のチラシ★