2009年12月01日
ママ!!プリン♪
こんにちはマリマリです。
先日新町のとある「焼き鳥屋」に行ったら・・・・・
「ゆば冷奴」というメニューがありました・・・・。
もしや・・・もしや??
期待を膨らませ注文しました。
おおおっ!!この味は!!
田代やの
「一生のゆば豆腐!!」
家で食べるのも美味しいけど
お店できれいに盛り付けてるゆば豆腐も格別!おいしかったです。
さて・・・マリマリの好物プリン!
最近のオススメプリンはこちらです!!
「まよみ堂さんのママプリン」 250円

まよみ堂さんは、熊本の京塚にある和菓子屋さんです
塩おはぎでも有名ですよね!
ジャージー牛乳たっぷり使用!
しっかり固めのシンプルプリンです♪
(マリマリ好み♪)
素材にこだわった安心・安全な
お子様にも安心して食べていただけるプリンです。
もちろん大人にも♪
先日新町のとある「焼き鳥屋」に行ったら・・・・・
「ゆば冷奴」というメニューがありました・・・・。
もしや・・・もしや??
期待を膨らませ注文しました。
おおおっ!!この味は!!
田代やの
「一生のゆば豆腐!!」
家で食べるのも美味しいけど
お店できれいに盛り付けてるゆば豆腐も格別!おいしかったです。
さて・・・マリマリの好物プリン!
最近のオススメプリンはこちらです!!
「まよみ堂さんのママプリン」 250円

まよみ堂さんは、熊本の京塚にある和菓子屋さんです
塩おはぎでも有名ですよね!
ジャージー牛乳たっぷり使用!
しっかり固めのシンプルプリンです♪
(マリマリ好み♪)
素材にこだわった安心・安全な
お子様にも安心して食べていただけるプリンです。
もちろん大人にも♪
2009年09月05日
MABOROSI
こんちは!またまたマリマリブログアップを
遅れてしまいました・・・・。
マリマリは、幼少のころ、プリンで育ちました。
マリマリが、ごはんを食べずに
「モロ●フ」のプリンしか食べなかったため、
おばばちゃまが毎日
デパートまで行って買ってきてくれてたそうです。
毎日三個・・・四個・・・食べつづけ・・・。
毎日毎日おばばちゃまが、デパートに買いに行き・・・・
とうとうマリマリ・・・・
プリンの過剰摂取でお医者さんから
一時的に
「玉子禁止令」
が出てしまったそうです。
おばばちゃまは、マリマリ母からずいぶん怒られたそうです。
玉子禁止令は、すぐに解除されたみたいなんですが・・・・
マリマリ・・・・それでも・・・・今でも・・・・・
プリンが大好きです!!
プリン・・・なんだか優しい気持ちになります・・・
プリン・・・なんだか幸せな気持ちなります・・・・
プリン・・・プリンに埋もれて眠りたい・・・・。
近頃は、生クリームたっぷりなトロトロな、なめらか~なプリンとか
ありますが・・・
マリマリは、牛乳と玉子のみで作った固めのプリンが好きです!!
んで・・・エブリ-にある「幻のぷりん」¥210
これ・・・かなり私の好みの固めの玉子と牛乳で出来たプリンです。
おいしいんです。
食べてみてください・・・。
それでは・・・・!
遅れてしまいました・・・・。
マリマリは、幼少のころ、プリンで育ちました。
マリマリが、ごはんを食べずに
「モロ●フ」のプリンしか食べなかったため、
おばばちゃまが毎日
デパートまで行って買ってきてくれてたそうです。
毎日三個・・・四個・・・食べつづけ・・・。
毎日毎日おばばちゃまが、デパートに買いに行き・・・・
とうとうマリマリ・・・・
プリンの過剰摂取でお医者さんから
一時的に
「玉子禁止令」
が出てしまったそうです。
おばばちゃまは、マリマリ母からずいぶん怒られたそうです。
玉子禁止令は、すぐに解除されたみたいなんですが・・・・
マリマリ・・・・それでも・・・・今でも・・・・・
プリンが大好きです!!
プリン・・・なんだか優しい気持ちになります・・・
プリン・・・なんだか幸せな気持ちなります・・・・
プリン・・・プリンに埋もれて眠りたい・・・・。
近頃は、生クリームたっぷりなトロトロな、なめらか~なプリンとか
ありますが・・・
マリマリは、牛乳と玉子のみで作った固めのプリンが好きです!!
んで・・・エブリ-にある「幻のぷりん」¥210
これ・・・かなり私の好みの固めの玉子と牛乳で出来たプリンです。
おいしいんです。
食べてみてください・・・。
それでは・・・・!
2009年08月27日
ぼぼぼぼっか??
またまた『ぺーさん』の出番・・・
今回はまたまたうまいプリン
わたくしは甘いものには目がなくて・・・
これを初めて食べたときには・・・
久しぶり感動しました。
山の伊吹のプリン以来かなぁ~
当店では北海道フェアの時に仕入れてたんですが、
今年の2月から・・・やけになって・・・
常時取り扱うことにしました(九品寺店)
1本840円もするプリンを!!と思いましたが・・・
やっぱおいしいものを食べたいし、皆様にも紹介したくて・・・
最初買うときは勇気がいりました。
高いしさぁ・・・4個入りなんですが、1個あたり210円と思えば!!
という気持ちでいざ購入!!
昔食べた恐竜のたまご(アイスクリーム)のような・・・
今はまったく見かけなくなりましたが・・・
ご存知の方も多いかと思います。
あんな感じですねぇ~
味はなんか幸せな気分になります。
濃厚で・・・美味い!!
また、風船に入っているなんとも奇妙なプリン。
どうやって食べるのか・・・摩訶不思議!!
牧家というメーカーは、有名どころでして・・・
間違いありません!!

今回はまたまたうまいプリン

わたくしは甘いものには目がなくて・・・
これを初めて食べたときには・・・
久しぶり感動しました。
山の伊吹のプリン以来かなぁ~
当店では北海道フェアの時に仕入れてたんですが、
今年の2月から・・・やけになって・・・
常時取り扱うことにしました(九品寺店)
1本840円もするプリンを!!と思いましたが・・・
やっぱおいしいものを食べたいし、皆様にも紹介したくて・・・
最初買うときは勇気がいりました。
高いしさぁ・・・4個入りなんですが、1個あたり210円と思えば!!
という気持ちでいざ購入!!
昔食べた恐竜のたまご(アイスクリーム)のような・・・
今はまったく見かけなくなりましたが・・・
ご存知の方も多いかと思います。
あんな感じですねぇ~
味はなんか幸せな気分になります。
濃厚で・・・美味い!!
また、風船に入っているなんとも奇妙なプリン。
どうやって食べるのか・・・摩訶不思議!!
牧家というメーカーは、有名どころでして・・・
間違いありません!!

