QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年06月10日

午後ティー好きな人必見!!

()b こんにちはぁ!!

今日も元気な「ヒンコ」でございま~す兎


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

本日、ヒンコがピックアップした商品は
「森永 午後の紅茶クッキー」です。

6月2日発売の新商品です。

キリンビバレッジの紅茶飲料「午後の紅茶」とのコラボレーション商品グッ





午後の紅茶を加えて焼き上げた期間限定のクッキーです。

味は「午後の紅茶」でもおなじみの3種類コーヒー

(なんか、わたしコラボ商品好きですね・・・。)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 
 「ティークッキー」

 「キリン午後の紅茶ストレートティー」と
 ディンブラ産茶葉を練り込んで焼き上げ
 紅茶の香り豊かに仕上げました。
 紅茶好きにはたまらない一品です。




 「ミルクティーパイ」

 「午後の紅茶ミルクティー」を加えて
 焼き上げたパイをクリームでコーティング。
 ミルクティーのやさしい甘さが特徴です。





 「レモンティークッキー」
 
 「午後の紅茶レモンティー」を加えて
 焼き上げたクッキーに、レモンティーの
 クリームをサンドしました。
 夏らしいさわやかな味わいです。



価格は、メーカー希望小売価格 252円を

EVERYでは 188円で販売中!!


ちなみに「ヒンコ」は、ミルクティ~パイが一番のお気に入りハート


ん?? 一番??

てことは・・・・・・・全種類食べたんかい!!って

皆様思われているでしょう。

・・・・・・はいパー食べましたピッピ

「ヒンコ」期待は裏切りませんよぉぉ~流れ星

紅茶はあまり飲まない「ヒンコ」ですが
とっても美味しく、上品な香りがします。
            ↑
(まぁキラキラわたしにぴったり指輪

すみません。 調子に乗りました。 (笑)

ちなみに、私はよく人に「好き嫌いないでしょ??」って言われますが
実は私にも嫌いな食べ物が5つほどあります。


EVERYに並んでいる特売のお菓子や新商品は、
ちゃーんと「ヒンコ」も一品一品食べてお店に並びます。ピカッ
もちろんその嫌いなものも食べます。
意外とおいしかったりします。(笑)

まっ! そんなことは置いといて・・・


「買ってみたいけど、どんな味だろう・・・。」

「前エブリーにあった、あのお菓子食べたい」 

「まとめて購入したいんだけど・・・」


などなど・・・・

コメントに書き込んでいただければ、お答えいたしますエヘッ

ご遠慮なくお申し付けくださいませ U・ェ・U

それでは来週の水曜日にまたお会いしましょうパー

さてと・・・。 今から来週紹介するお菓子決めて、食べなきゃ!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

どんなお菓子でしょうかね~。 お楽しみにっ食事






   


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)菓子

2009年06月09日

パウダーのドレッシング!

 こんにちは!火曜日です!マリマリです!

もうすぐ健康診断だというのに、禁酒ができてないマリマリです・・・・・。



夏の新鮮な野菜をたくさん食べて、しかもデトックス効果のあるスパイスを使ったドレッシングを紹介します!



梵我のテーブルマサラシリーズ
「ドレッシングマサラ~チリ風味~」です!



ドレッシングですが、液体ではありません。
なんと!粉末なんです!
オイルを一切使用してないのでヘルシー!!です。
クミン・ブラックペッパー・クローブ・ロングペッパー・カソリメティー・
カロム・アサフェティダ・ジンジャー・チリ・マンゴーパウダー・岩塩・ガーリック
と知ってるスパイスや、知らないスパイスを使ったパウダードレッシングです。



















これを、お野菜にふりかけるだけでスパイシーなサラダなっちゃいます!

サラダほうれん草にふりかけて食べたり
あま~い「あいこトマト」に、ふりかけたりして下さい!
特にトマトは、オススメです。トマトの甘さと、スパイシードレッシングマサラが最高なハーモニーを奏でます音符

今までとはちょっと違った野菜が、いただけますよ!


サラダだけでなく塩コショウ代わりにお魚やお肉に使ってもおいしいです!

マリマリは、馬肉にドレッシングマサラを、揉みこんでフライパンでジュワ~っと焼くのが好きです。

まさに万能調味料です!!




ちなみに「梵我」さんは、熊本の河原町にある本格カレー屋さんです。
マスターさんは、インドで本格的にスパイスの勉強されスパイスにはとってもこだわりがあって、
とぉっても詳しい方です。もちろんこの商品も梵我さんで作ってらっしゃいます!
数年前は、市役所の裏にお店がありました。
マリマリは、「梵我」さんの「バターチキン」が大好きでした!!


ドレッシングマサラのサラダとカレーとビール・・・・・たまらん・・・・・。


梵我のテーブルマサラシリーズドレッシングマサラ~チリ風味~
内容量 50グラム
680円

それでは!また!マリマリでした!!

健康診断まであと数日・・・・・マリマリは・・・ビールを、おあずけする事はできるのでしょうか?









   


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)調味料

2009年06月08日

手作りハムのオーデン!!

こんにちは、月曜日担当の『えぶり』ですパー

今日はエブリーお薦めの手作りハム「オーデン」をご紹介します。

皆さんは熊本市の銀座通りに「オーデン」というビアレストラン

あるのをご存知でしょうか?



ビールの種類が半端なく多くって、世界中のビールが飲めちゃうお店です。ビール

そして料理はドイツ料理を中心に、こだわりのハムやソーセージがたっくさん!!食事

そのハム&ソーセージがなんと!!エブリーで買えちゃうんですクラッカー

2005年の国際食肉加工品コンテストにおいても銀賞などを受賞している

由緒正しいハム&ソーセージです。



オーナーシェフの村山さんが自ら仕入れる熊本産の良質の豚肉

天草や沖縄の天然塩を使用したハム&ソーセージはまさに絶品!!


↑この方がオーナシェフの村山直志さん

添加物も必要最小限にとどめ、ソーセージには天然羊腸のみを使用する

ほどのこだわりようです!!

このエブリーのイチオシ「オーデンハム」ぜひ一度ご賞味ください!!  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)ハム&ソーセージ

2009年06月07日

日曜日は、ビールをのんで~♪月曜日は・・・・・????

 こんにちは!!日曜日にもマリマリ登場でっす!

最近家で、「1人居酒屋ごっこ」ブームなマリマリです!!

1人居酒屋ごっことは、

①注文をする(私)
②注文を受ける(私)注:「はい喜んでぇ!!!」と返事を忘れない事
③作る(私)
④食べる、呑む(私)

繰り返す。

終り。


決して寂しくなりません・・・・・・よ?


今日のおすすめおつまみは、「そのまま黒枝豆」です!


「そのまま黒枝豆」とは・・・・
土作りからこだわった、農薬もつかわない、遺伝子組み替えもされてない100%安心・安全な
北海道産の、「いわい黒」という黒大豆を使用した枝豆です。




黒大豆ですが・・・黒い豆ではありませんよ。



うす塩の味付けであっさりですが枝豆自体が

とっても濃厚なんです!!



もう・・・・ビールっきゃないでしょ??


おつまみってどうしてもハイカロリーになりがちですが・・・・枝豆なら大丈夫!!

50グラムでなんと!36キロカロリーなんです!!

500グラム食べても360キロカロリー!!!!きゃぁーーーーーーーっ!!
安心ですね!


しかも!
アミノ酸のメチオニンがアルコールの分解を促し、肝臓への負担も軽くしてくれるんです!
肝臓に負担を与えてしまうお酒ですから、おつまみにはぴったり!!


さぁ!食べましょう枝豆を!!



もうすぐ健康診断があるのでしばらく禁酒しようかな?と思いますが・・・・・

今夜もビール呑んじゃお~!!


  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)ビールのおとも

2009年06月06日

朝採れのゴールドラッシュ!?

今週土曜日は『ぺーさん』です

宜しくお願いいますにっこり

ゴールドラッシュとは・・・

生でも食べれる!!とうもろこしにっこり


生ではシャキットした歯ざわりが魅力です。

茹でればより一層甘みが増します。

一度生で食べてみてはいかがですか?

とうもろこしは鮮度が命!

早朝収穫した物を、火・木・土曜日に数量限定店頭に届きます。

お店には12時頃に並びます。新鮮なとうもろこし『ゴールドラッシュ』をこの機会にお試しください。

このとうもろこしは、八代の『満田さん』が丹精こめて育て上げおいしいとうもろこしです。

いまの時期が一番おいしいです

サラダに・・・と思いがちですが、これは生で召し上がってください

ちなみにこの満田さんの『ゴールドラッシュ』は、来週までくらいで終わりになるそうです。

その後は益城の竹浦さんの『サニーショコラ』を販売する予定です。

こちらは火・木・日曜日の販売です。

切れる時期も生じるかと思いますが、7月中旬までは続きます。

天候次第では終了時期が早まる可能性がございますので、

悪しからずご了承下さい。


お値段は1本158円

火曜日にご購入されると、ななななななんと!!

15%割引となりますので、お見逃しなく!!







  


Posted by EVERY at 12:00Comments(4)野菜

2009年06月05日

話題沸騰!蜜柑のリキュール!

いつもエブリーの「えぶろぐ」をご覧頂きまして有難うございます!
金曜日担当「しゃこ」です。

梅酒の季節です!手作りの梅酒はやっぱり最高ですが、
でも、美味しい梅酒が飲みたい!
そんな「梅酒フリーク」な皆様に朗報です!

今日は、大阪天満宮で毎年開催される日本最大の梅酒の祭典
天満天神梅酒大会で全国から集められた出品数160本の中から、
3位に選ばれた

目野酒造(福岡県柳川市)蜜柑搾りのお酒
をご紹介します。

早生みかん発祥の地、福岡県柳川市の「立花伯爵家農場」橘香園
栽培されたおいしくて甘い温州蜜柑と、梅酒をブレンド。

爽やかな酸味と、自然な甘さのバランスが最高!
アルコール度数も5度と低めで、ジュース感覚でお酒があまり強くない方も
楽しんで飲むことが出来る梅酒です。

しかも、このお酒・・・。
原料にこだわっているため、大量生産できませんので、非常に希少なため、
取り扱いをしているお酒屋さんも少ないんです。

ぜひぜひ、一度飲んでみてください!

では、又来週お会いしましょう!  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)リキュール

2009年06月04日

ほんなこつびっくり!!

今回ご紹介するのは・・・

びっくりどら焼きなりにっこり

今回は調味料ではなく、お菓子のご紹介です。ひんこさんごめんなさいアウチ

何がびっくりかって?

とりあえずこれを見てくださいなゲンコツ

どのへんがびっくりかと言うと・・・


餡の量が半端なく多い。

普通のどら焼きの2倍、いや3倍はあるだろう。

ドラえもんがこんなどら焼きを見て喜ぶか否かは説が分かれていて、主題歌の

『アンアンアンとっても大好き』を『餡を取っても大好き』と解釈すればこの餡は嫌だろうし、

『餡がとっても大好き』と解釈すれば、このどら焼きは大好きということになる。

話は逸れたが実際は大人気!!

しかし実際食べてみると・・・

憎いぐらいにアンコが多い困ったな

しかしこれをペロッと食べてしまう。しかもこれがクセになる。

たまらんですにっこり

まぁ食べてみるとこのすごさをさらに!!体感するでしょうニヤリ

1個   230円ですよUP
  


Posted by EVERY at 12:00Comments(4)菓子

2009年06月03日

北海道のふわふわ雪ロール

こんにちはぁぁぁぁ! ヾ( ´∀`)*:;,。・★

一週間たつのは、早いですねぇ~ぬふりん
今週も水曜日がやって参りました。
「ヒンコ」でございます(○´艸`)


今日のおいしいスイーツは

北海道物産展などで、いつも行列が出来るほど大人気の北海道の洋菓子店
ベイクド・アルルの人気商品!

ふわふわとした雪のような口どけのロールケーキ

雪ロールです雪

 
 卵白のみを使用して
 焼き上げたスポンジは
 しっとりと柔らかく
 クリームを包み込みます。

 卵白・小麦粉・ビート・生クリーム・牛乳
 これら全てが
 厳選された北海道産の素材!
 なによりも無添加素材なのが、
 うれしいですね頼む




 ★雪ロール 純白★

 
 北海道の雪をイメージした
 ふわふわの真っ白なスポンジと
 北海道産の無添加クリームの
 コクがベストマッチした
 とろけるような味わいの
 ロールケーキです。




★雪ロール つぶつぶ苺★

 ふわふわの純白スポンジが
 いちごの果汁を加え
 ほんのりピンク色になりました。
 北海道産の無添加生クリームにも
 いちご果汁、いちごスライスを加え
 風味豊かな、程よい酸味の
 ロールケーキになりました。


 ★雪ロール ショコラ★


 ココアを練り込んでいる
 しっとりとしたビターな
 スポンジが、北海道産の
 無添加生クリームの
 コクと風味をさらに
 引き立てている上品な
 ロールケーキです。


 ★雪ロール 抹茶★ 
 

 宇治の抹茶を使用した
 しっとりしたスポンジと
 北海道産クリームのコク
 十勝あずきの風味が
 バランスの抜群の
 和風テイストな
 ロールケーキです。




簡単に、北海道までは行けませんよね・・・。

だけど、北海道に行った気分でお買い物していただきたい。

そんな気持ちでエブリーで今開催中の「北海道フェア」の商品として

雪ロールも仲間入り音符

北海道よりはるばる、やって参りました。

皆様にご紹介する商品は、毎回「ヒンコ」もちゃ~んと食べています。
食べて食べて、皆様においしい商品をご紹介するためにプクプク太りながら頑張ります。頼む

また来週も「えぶろぐ」チェックしてくださいねパソコンキラキラ

  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)菓子

2009年06月02日

じゃこのススメ

 火曜日です!マリマリです!!
先週は、かわいらしくまとめたブログのせいかしら?
コメントゼロで、切なかったです。

だから!やっぱり!!

マリマリオススメおつまみで本日はしたためてみようと思います。

 エブリーの「ちりめんじゃこ」を使ったおつまみレシピを紹介します!

じゃこのススメ其の一
   「チーズじゃこせんべい」
準備する物
・ちりめんじゃこ
・ピザ用チーズ
・韓国のり

1、フライパンを温めてちりめんじゃこをたっぷり入れる(油は不要です!!)
2、ピザ用チーズを、ちりめんじゃこの上にたっぷりかける
3、中火で両面カリカリになるまで焼く
4、お皿に韓国のりをそえて盛り付ける。       
                    
               
できあがり♪

韓国のりと一緒に召し上がってください。
ビールのおつまみにピッタリ♪ですしカルシウムたっぷりのちりめんジャコですからお子様のおやつにもOKですよね!
あの人気お菓子チー○ーよりもおいしいカモ・・・。私は、おいしいと思います・・・。

この簡単レシピは、私の大好きな小料理やの女将から教えていただいたレシピです。


じゃこのススメ其のニ 
  「ジャコサラダ」
準備する物
・レタス
・ベビーリーフ
・ちりめんじゃこ
・ごま油
・岩塩


①レタスをちぎってベビーリーフとちりめんじゃこを、混ぜる。
②サラダにごま油をまぶして岩塩を少々ふりかける。
③サラダとごま油と岩塩を和える。

出来あがり♪


野菜もたっぷり食べれてごま油と岩塩のシンプルなドレッシングだけどごま油の香りが、食欲すすみます。
冷たい中華麺と混ぜてもおいしいですよ!!



 エブリーの水産コーナーのちりめんジャコは、本当においしくてそのままでもパクパク食べちゃいます。
1パックそのまま食べてしまった事もあるマリマリです。

安心・安全な国産のエブリーのちりめんじゃこと一緒に新鮮なエブリーのお野菜で様々な料理を楽しんでいただきたいです。

さぁ~て今夜もビール呑みましょうかねぇ~♪うふふ。


それでは、また!マリマリでしたぁ!





 



 
  


Posted by EVERY at 12:23Comments(4)おすすめ簡単レシピ

2009年06月01日

あた~らし~い~あ~さがきた~♪

皆さんもう6月ですね。

月曜日担当『えぶり』ですにっこり

本日から皆さんお待ちかねの

北海道フェア開催ですニヤリ

北海道といえば最近「生キャラメル」ばかりが取りざたされてますが

他にもい~っぱい美味しいものあるんですよねピカッ

そんな食の宝庫北海道の特産品がエブリーに大集合!!

今日はその一部をご紹介します。

まずは『北海道ホワイトミルクロール』

国産小麦粉を使ったロールケーキで
なんといっても最大の特徴は
「特製クリーム!!」このクリームがまた最高にウマ~イラブ

あ~これでまた体重が増えそう…うるうる

1箱 630円です。



お次は『牧屋の白いプリン』

牛乳をたっぷり使ったプリンで、形が昔懐かし「〇っぱいアイス」みたいニヤリ

お皿の上に置いて、つまようじでプチッとすると中身が出てまいりますパチパチ

そのプチッ感がたまらなく…なんというか…我を忘れそうな…はっピッピ

とにかく癖になる触感?いや食感ですキラキラ

4個入 840円です。


最後に今回の目玉「けやきラーメン」

ススキノの名店「けやき」のラーメンがとうとう家庭用に…!!

ストレート麺に濃厚スープがまぁ絶品!!

それとこのラーメン、お店の味に限りなく近づけるためにスープがストレートタイプになっているというほどのこだわり様びっくり

もうこれは食うしかないですね肯く

今回、味噌と醤油をご用意エヘッ

1食 780円です。


これ以外にも、たっくさんの商品が勢揃いした北海道フェアは
6月1日から6月14日までです。
商品には数に限りがございますのでお早めにお買い求めくださいパー  


Posted by EVERY at 12:00Comments(2)フェア