2009年06月02日
じゃこのススメ
火曜日です!マリマリです!!
先週は、かわいらしくまとめたブログのせいかしら?
コメントゼロで、切なかったです。
だから!やっぱり!!
マリマリオススメおつまみで本日はしたためてみようと思います。
エブリーの「ちりめんじゃこ」を使ったおつまみレシピを紹介します!
じゃこのススメ其の一
「チーズじゃこせんべい」
準備する物
・ちりめんじゃこ
・ピザ用チーズ
・韓国のり
1、フライパンを温めてちりめんじゃこをたっぷり入れる(油は不要です!!)
2、ピザ用チーズを、ちりめんじゃこの上にたっぷりかける
3、中火で両面カリカリになるまで焼く
4、お皿に韓国のりをそえて盛り付ける。
できあがり♪
韓国のりと一緒に召し上がってください。
ビールのおつまみにピッタリ♪ですしカルシウムたっぷりのちりめんジャコですからお子様のおやつにもOKですよね!
あの人気お菓子チー○ーよりもおいしいカモ・・・。私は、おいしいと思います・・・。
この簡単レシピは、私の大好きな小料理やの女将から教えていただいたレシピです。
じゃこのススメ其のニ
「ジャコサラダ」
準備する物
・レタス
・ベビーリーフ
・ちりめんじゃこ
・ごま油
・岩塩
①レタスをちぎってベビーリーフとちりめんじゃこを、混ぜる。
②サラダにごま油をまぶして岩塩を少々ふりかける。
③サラダとごま油と岩塩を和える。
出来あがり♪
野菜もたっぷり食べれてごま油と岩塩のシンプルなドレッシングだけどごま油の香りが、食欲すすみます。
冷たい中華麺と混ぜてもおいしいですよ!!
エブリーの水産コーナーのちりめんジャコは、本当においしくてそのままでもパクパク食べちゃいます。
1パックそのまま食べてしまった事もあるマリマリです。
安心・安全な国産のエブリーのちりめんじゃこと一緒に新鮮なエブリーのお野菜で様々な料理を楽しんでいただきたいです。
さぁ~て今夜もビール呑みましょうかねぇ~♪うふふ。
それでは、また!マリマリでしたぁ!
先週は、かわいらしくまとめたブログのせいかしら?
コメントゼロで、切なかったです。
だから!やっぱり!!
マリマリオススメおつまみで本日はしたためてみようと思います。
エブリーの「ちりめんじゃこ」を使ったおつまみレシピを紹介します!
じゃこのススメ其の一
「チーズじゃこせんべい」
準備する物
・ちりめんじゃこ
・ピザ用チーズ
・韓国のり
1、フライパンを温めてちりめんじゃこをたっぷり入れる(油は不要です!!)
2、ピザ用チーズを、ちりめんじゃこの上にたっぷりかける
3、中火で両面カリカリになるまで焼く
4、お皿に韓国のりをそえて盛り付ける。
できあがり♪
韓国のりと一緒に召し上がってください。
ビールのおつまみにピッタリ♪ですしカルシウムたっぷりのちりめんジャコですからお子様のおやつにもOKですよね!
あの人気お菓子チー○ーよりもおいしいカモ・・・。私は、おいしいと思います・・・。
この簡単レシピは、私の大好きな小料理やの女将から教えていただいたレシピです。
じゃこのススメ其のニ
「ジャコサラダ」
準備する物
・レタス
・ベビーリーフ
・ちりめんじゃこ
・ごま油
・岩塩
①レタスをちぎってベビーリーフとちりめんじゃこを、混ぜる。
②サラダにごま油をまぶして岩塩を少々ふりかける。
③サラダとごま油と岩塩を和える。
出来あがり♪
野菜もたっぷり食べれてごま油と岩塩のシンプルなドレッシングだけどごま油の香りが、食欲すすみます。
冷たい中華麺と混ぜてもおいしいですよ!!
エブリーの水産コーナーのちりめんジャコは、本当においしくてそのままでもパクパク食べちゃいます。
1パックそのまま食べてしまった事もあるマリマリです。
安心・安全な国産のエブリーのちりめんじゃこと一緒に新鮮なエブリーのお野菜で様々な料理を楽しんでいただきたいです。
さぁ~て今夜もビール呑みましょうかねぇ~♪うふふ。
それでは、また!マリマリでしたぁ!