2010年01月15日
怪物イタリアワイン近日入荷!
皆さん1週間お疲れ様です。
週末金曜日担当「しゃこ」です。
寒い日が続きますね。
今週は久しぶりの「雪景色」も見れて、冬らしい一週間でした。
こんな寒い季節には、濃いワインが美味しい!
本日ご紹介するワインは、もうオーダーはしていますので
入荷は間もなくです。
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・カサーレヴェッキオです。

スタイリッシュなボトルデザインが印象的なワインですが、
造り手の情熱は真摯で真面目そのもの!
収穫量を制限し、最新のテクノロジーと伝統的な手法をうまく組み合わせ、
コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。
輸入元さんも、リピート率No.1の「美味しいイタリアワイン」と太鼓判を押しています。
漫画「神の雫」にも勿論紹介されています。
(ほんとに隙が無い。素晴らしい商品選択ですね)

漫画の中での表現は
「それは一目ぼれのようなワイン。開けた瞬間に心を掴まれ、世界の見方さえ変えてくれる」
うぅむ・・。一目ぼれですか・・。
皆さんは恋愛する時に「一目ぼれ派ですか?だんだん好きになる派ですか?」
一目ぼれは、やはり雷に打たれるようなファーストインプレッションが大事。
このワインも、最初のアタックは濃厚な果実味。
フルボディかなぁと思いきや渋みは穏やかで、飲みやすく美味しいワインです。
印象に残る美味しさなので、また飲みたくなる味わい。
一目ぼれからしっかりと恋が始まってしまうのですね。
なんとなくわかるような・・。
このファルファーゼという造り手さんにまつわるエピソードで
その昔、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが
この地を訪れた時、そのすばらしい風景と気候に我を忘れ、この地で生活することを決心し、
質の高いワインを造るためこの土地に身を捧げました。
そしてそのワインは間もなくヨーロッパの王室のテーブルに現れることとなったのです。
この辺のエピソードも一目ぼれの表現になっているのかもしれませんね。
通常であれば1本の葡萄樹に8房の実をつけるところ、信じ難いことに
僅か2房しか残さない厳しい収量制限により
うまれる素晴らしく充実した果実味。コストパフォーマンス抜群!
是非、一度味わっていただきたい1本です。
お値段も、アンダー2千円の1,980円です!
さぁ美味しいワインで寒い冬を乗り切りましょう!
それでは皆さん!
さようなら!
週末金曜日担当「しゃこ」です。
寒い日が続きますね。
今週は久しぶりの「雪景色」も見れて、冬らしい一週間でした。
こんな寒い季節には、濃いワインが美味しい!
本日ご紹介するワインは、もうオーダーはしていますので
入荷は間もなくです。
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・カサーレヴェッキオです。

スタイリッシュなボトルデザインが印象的なワインですが、
造り手の情熱は真摯で真面目そのもの!
収穫量を制限し、最新のテクノロジーと伝統的な手法をうまく組み合わせ、
コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。
輸入元さんも、リピート率No.1の「美味しいイタリアワイン」と太鼓判を押しています。
漫画「神の雫」にも勿論紹介されています。
(ほんとに隙が無い。素晴らしい商品選択ですね)

漫画の中での表現は
「それは一目ぼれのようなワイン。開けた瞬間に心を掴まれ、世界の見方さえ変えてくれる」
うぅむ・・。一目ぼれですか・・。
皆さんは恋愛する時に「一目ぼれ派ですか?だんだん好きになる派ですか?」
一目ぼれは、やはり雷に打たれるようなファーストインプレッションが大事。
このワインも、最初のアタックは濃厚な果実味。
フルボディかなぁと思いきや渋みは穏やかで、飲みやすく美味しいワインです。
印象に残る美味しさなので、また飲みたくなる味わい。
一目ぼれからしっかりと恋が始まってしまうのですね。
なんとなくわかるような・・。
このファルファーゼという造り手さんにまつわるエピソードで
その昔、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが
この地を訪れた時、そのすばらしい風景と気候に我を忘れ、この地で生活することを決心し、
質の高いワインを造るためこの土地に身を捧げました。
そしてそのワインは間もなくヨーロッパの王室のテーブルに現れることとなったのです。
この辺のエピソードも一目ぼれの表現になっているのかもしれませんね。
通常であれば1本の葡萄樹に8房の実をつけるところ、信じ難いことに
僅か2房しか残さない厳しい収量制限により
うまれる素晴らしく充実した果実味。コストパフォーマンス抜群!
是非、一度味わっていただきたい1本です。
お値段も、アンダー2千円の1,980円です!
さぁ美味しいワインで寒い冬を乗り切りましょう!
それでは皆さん!
さようなら!
◆はねるの「兎年(干支)」にぴったりワイン
◆ホワイトクリスマスに甘口・スパークリングはいかが
◆ゴールドでゴージャスなクリスマスを!!
◆ホットワイン&ほっと「たまご酒」
◆楽しさ倍増!ヌーヴォ解禁日ですよ
新種の新酒は神酒!?
◆ホワイトクリスマスに甘口・スパークリングはいかが
◆ゴールドでゴージャスなクリスマスを!!
◆ホットワイン&ほっと「たまご酒」
◆楽しさ倍増!ヌーヴォ解禁日ですよ
新種の新酒は神酒!?
Posted by EVERY at 12:05│Comments(0)
│ワイン