2009年08月07日
長期熟成ワインはいかがですか?
皆さん1週間お疲れ様でした。
週末金曜日担当「しゃこ」です。
いきなり暑くなりましたねぇ。
「夏到来!」週末はビール!といきたいところですが、
来週は、お盆!
ETC1,000円効果で、里帰りも来客も多いことと思います。
そこで、乾杯のシーンに「ちょっと面白いワイン」
ご紹介します!
ワインは、長く熟成させると美味しくなります。
樽の中で熟成させる期間も長いと、その樽の持つ香りが
ワインに複雑さをもたらし、なんとも言えない深~い味わいが楽しめます。
赤ワインファン必見!
コストパフォーマンスの高さで評価の高いスペイン中央部のDOC
「バルデペーニャス」の
「超!お買得長期熟成ワイン!」
フィンカ・ロス・アルトス グラン・レゼルバ 1997
カスティージョ・ドン・ダニエル グラン・レゼルバ 1998


の2品です!
商品名の最後についた年号は、ワインのための葡萄を収穫した年!
10年以上前に生まれたワインを今まで熟成させて、美味しく育ててあります!
オーク樽で24ヶ月熟成させてあるので、
しっかりとした香りが楽しめます!
ヴィンテージチャートもDOCバルデペーニャスの
1997はG(Good)
1998はVG(Very Good)で
間違いありません!
11年の熟成を経て・・
「まさに今が飲みごろ!」
しかも、そんな素敵で美味しいワインが
フィンカ・ロス・アルトス が1,380円
カスティージョ・ドン・ダニエル が1,280円
と大変お買得価格で楽しめます!
あの頃を思い出しながら・・・。
思い出話に花を咲かせるのも素敵ですね・・・。
あと、長期熟成ワインは、いわゆる「開く」のに少々お時間がかかります。
ワインを1本あけて、食事しながら飲んでいると、「あれ?さっきと味がちょっと違う?」
って感じることありませんか?
ワインは、空気に触れることで、その持っている本来の香りが開き、
まろやかで、味わいも、余韻も深くなっていきます。
長期熟成ワインは、瓶の中でぐっすり眠っていた状態なので、
少々寝呆すけさんですので、抜栓してからグラスに注いで、5分~10分待ってあげるとまた、さらに美味しくなります。
一度、開けたてを飲んでから、暫く待って、香りをかいだり、また飲んでみると、
「うわぁぜんぜん違う!」っと感動していただけると思います・・・。
是非、この機会に
長期熟成ワインをお楽しみください!
それでは皆さん!
良い週末を~!
週末金曜日担当「しゃこ」です。
いきなり暑くなりましたねぇ。
「夏到来!」週末はビール!といきたいところですが、
来週は、お盆!
ETC1,000円効果で、里帰りも来客も多いことと思います。
そこで、乾杯のシーンに「ちょっと面白いワイン」
ご紹介します!
ワインは、長く熟成させると美味しくなります。
樽の中で熟成させる期間も長いと、その樽の持つ香りが
ワインに複雑さをもたらし、なんとも言えない深~い味わいが楽しめます。
赤ワインファン必見!
コストパフォーマンスの高さで評価の高いスペイン中央部のDOC
「バルデペーニャス」の
「超!お買得長期熟成ワイン!」
フィンカ・ロス・アルトス グラン・レゼルバ 1997
カスティージョ・ドン・ダニエル グラン・レゼルバ 1998


の2品です!
商品名の最後についた年号は、ワインのための葡萄を収穫した年!
10年以上前に生まれたワインを今まで熟成させて、美味しく育ててあります!
オーク樽で24ヶ月熟成させてあるので、
しっかりとした香りが楽しめます!
ヴィンテージチャートもDOCバルデペーニャスの
1997はG(Good)
1998はVG(Very Good)で
間違いありません!
11年の熟成を経て・・
「まさに今が飲みごろ!」
しかも、そんな素敵で美味しいワインが
フィンカ・ロス・アルトス が1,380円
カスティージョ・ドン・ダニエル が1,280円
と大変お買得価格で楽しめます!
あの頃を思い出しながら・・・。
思い出話に花を咲かせるのも素敵ですね・・・。
あと、長期熟成ワインは、いわゆる「開く」のに少々お時間がかかります。
ワインを1本あけて、食事しながら飲んでいると、「あれ?さっきと味がちょっと違う?」
って感じることありませんか?
ワインは、空気に触れることで、その持っている本来の香りが開き、
まろやかで、味わいも、余韻も深くなっていきます。
長期熟成ワインは、瓶の中でぐっすり眠っていた状態なので、
少々寝呆すけさんですので、抜栓してからグラスに注いで、5分~10分待ってあげるとまた、さらに美味しくなります。
一度、開けたてを飲んでから、暫く待って、香りをかいだり、また飲んでみると、
「うわぁぜんぜん違う!」っと感動していただけると思います・・・。
是非、この機会に
長期熟成ワインをお楽しみください!
それでは皆さん!
良い週末を~!
◆はねるの「兎年(干支)」にぴったりワイン
◆ホワイトクリスマスに甘口・スパークリングはいかが
◆ゴールドでゴージャスなクリスマスを!!
◆ホットワイン&ほっと「たまご酒」
◆楽しさ倍増!ヌーヴォ解禁日ですよ
新種の新酒は神酒!?
◆ホワイトクリスマスに甘口・スパークリングはいかが
◆ゴールドでゴージャスなクリスマスを!!
◆ホットワイン&ほっと「たまご酒」
◆楽しさ倍増!ヌーヴォ解禁日ですよ
新種の新酒は神酒!?
Posted by EVERY at 12:00│Comments(0)
│ワイン