QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月07日

◆おいしくエコ! ビオ(有機認証)ワイン アルダレス

みなさん、こんにちは。
フクフクです。

今回は、秋の夜長を楽しめるワインをご紹介いたします。
有機認証を取得したビオワイン
『アルダレス』です。


さすが有機認証ワインです、
ラベルは「蝶々」(白:アイレン)と
「てんとう虫」(赤:テンプラニーニョ」です。








このワインには赤と白がリリースされております。







このワインを手にすると「エコ」と「エコノミー」がつながった数少ない事例
ではないか、と考えてしまいます(秋だから!?)。



・・・有機ぶどう、天然コルク、エコロジーグラスそして
ラベル(エチケット)印刷に再生紙や水性インクを使用・・・


またまた、樹齢27年以上の古樹からのみ収穫した有紀葡萄を使用など・・・


一過性の取組みであればかえって環境負荷を与えてしまいそうですが、
継続して環境保全に配慮した取り組みを継続しているところがすごい、と思います。






赤ワインはインターナショナルワインセラー誌(2009年7/8月号)で87点

タンニンが非常にまろやかで口当たりがよく、バランスの良い仕上がりとなってます。









白ワインの「アイレン」はイキイキとしたフレッシュな果実実が感じられる逸品です。

グレープフルーツを思わせる、ほのかで心地よい苦味がアクセントとなってます。





オススメチーズは、北海道「クレイル」さんの

特に青カビをカマンベールチーズでサンドした『オイコミ』。








一般的に敬遠される方は多いですが、

この『オイコミ ブルー』はとっても食べやすく

塩分控えめです。



また、前回(9月21日)『女将』さんに推薦いただいた 

「四角いカマンベール」の『カレ』は

チーズが若いときはフレッシュな白『アイレン』で、

そして熟成し、味の濃淡がしてきたら

赤『テンプラニーニョ』も面白いのでは!
  


Posted by EVERY at 12:00Comments(0)ワイン