QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2010年10月10日

耳をすませば・・・?

みなさん、こんにちわ!

日曜日担当もだいぶ板についてきた(と思う)『ナオエ』です。

日が暮れると虫たちがたくさん鳴いてますね。

今回は、そんな虫たちの唄を肴に飲みたいお酒のご紹介です!

最近では、お酒のひとつのジャンルとして確立しつつある『発泡日本酒』から

『一ノ蔵 すず音』です。

耳をすませば・・・?

日本酒ですが、きれいな泡がず~っと続くので、

ワイングラスがぴったりです。

アルコール度5%、滑らかな炭酸で甘酸っぱい味なので

とっても飲みやすいです。

わたしは、山菜おこわと大学芋の組み合わせで・・・

耳をすませば・・・?

さっぱりとした後味なので、料理の味の邪魔をしません。

どんな料理にも合いそうです。

デザート用のお酒としても、いいかも。

ただ今、健軍店九品寺店で販売中!

以上、『ナオエ』でした!ではまた一週間後に~♪~ヾ(゚-^*)⌒☆



同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
えっ?!しゅわしゅわの日本酒?!
お刺身といっしょに・・・
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 えっ?!しゅわしゅわの日本酒?! (2009-06-26 12:55)
 お刺身といっしょに・・・ (2009-05-22 12:00)

Posted by EVERY at 12:00│Comments(0)日本酒
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。