QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2010年03月11日

ぴかぴかたまご!!

まいど!!『ぺーさん』です。

先日雪がふり・・・寒い日がまた戻ってきました。

三寒四温のこの季節・・・皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今日は幾分温かく、天気も良く、いいですね!!

お洗濯日和!!なんちゃって・・・

さぁて!!今回ご紹介するのは

ぴかぴかたまごのマヨネーズです。

マヨネーズといったら卵です。健康でおいしい卵の黄身を使っています。

そう!!!ちょっと贅沢なコクとおいしさ・・・

厳選素材だけで作られ、濃厚でまろやかな味・・・

アスパラなんかに付けて食べたり、いいですね。

ちょうどアスパラも旬ですので、ぜひお試しください。

ぴかぴかたまご!!



























それではマヨネーズの説明をさせていただきます。

卵黄は、ネッカリッチを配合した『自然の力がいっぱい』の資料を与えた

元気な鶏が生んだ卵はコクと甘みがあり、ビタミン・ミネラルが豊富。

そんな『美味しい卵』の卵黄のみを使用しています。

植物油の中でもとくにまろやかな風味と安定性に優れた高級綿実油

(非遺伝子組み換え)を使用。栄養たっぷりでからだを元気にさせます。

水と空気のきれいな美濃の国、木曽川のほとりで厳選したりんご果汁

100%のアップルワインを作り発酵、熟成させたりんご酢です。

食塩は自然海塩、砂糖は三温糖を使用しています。

香辛料はマスタード・ペッパー・セロリを使用しています。

300g  630円
です。一度お試しください。


誠に勝手ながら・・・長嶺店のみでの取り扱いです。

あらかじめご了承ください。

次回もおいしい食べ物・・・どんどんご紹介してまいります。

よろしくお願いいたします。

ぺーさんがお届けいたしました・・・



同じカテゴリー(調味料)の記事画像
福田病院 大塚料理長の自信作シリーズ♪
□手作りドレッシング□
◇魔法の粉◇
◆クセになる「魔法のつゆ」
お気に入り◇ドレッシング◇
女将オススメ シリーズ缶詰パート2
同じカテゴリー(調味料)の記事
 福田病院 大塚料理長の自信作シリーズ♪ (2011-04-05 12:00)
 □手作りドレッシング□ (2011-03-29 12:00)
 ◇魔法の粉◇ (2011-03-22 12:00)
 ◆クセになる「魔法のつゆ」 (2011-03-10 12:00)
 お気に入り◇ドレッシング◇ (2011-03-08 12:00)
 女将オススメ シリーズ缶詰パート2 (2011-02-08 12:00)

Posted by EVERY at 12:00│Comments(0)調味料
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。