QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2010年02月18日

種子島!!

まいど!!

今週も『ぺーさん』の出番です。

私は以前種子島には一度行ったことがあります。

しかしながら・・・あんまり大したものはなかったような・・・

宇宙センターはすごかったけど・・・

そんな思い出なんですが、島を出る際に、港のお土産屋さんに

たくさんあった!!芋の山を思い出します。

あれは安納芋だったのか・・・それまでは思い出せません。

しかし、種子島は芋の産地で有名。

最近熊本でも安納芋がブーム!!

熊本の農家さんでも作っている方がいるとか・・・

一口食べるとその違いは歴然!!

種子島!!












まさに芋ではなく、フルーツのような・・・

感覚です。

こんなにうまければ!!話題にもなるさぁ~!!

そんな安納芋の中でも、この安納紅ってやつがいいらしい!!

そこで!!

わがハローグリーン・エブリーは探しました!

安納芋の焼き芋

調理はとってもカンタン!!

レンジでチン!!!!!!!!!!!!!!!!

以上です。

500g  735円

種子島!!

まことに勝手ながら・・・

九品寺店と健軍店でのお取り扱いです。

長嶺店は3月くらいに展開できるかなと考えております。

予めご了承ください。

それではまた!!




同じカテゴリー(菓子)の記事画像
明かりをつけましょぼんぼりにぃ~♪
花畑牧場入荷日です!
絶品!!生姜飴・生姜湯
大阪名物!!
一袋あっという間に完食・・・。
あえて割りました・・・。
同じカテゴリー(菓子)の記事
 明かりをつけましょぼんぼりにぃ~♪ (2012-02-29 12:00)
 花畑牧場入荷日です! (2011-11-11 11:22)
 絶品!!生姜飴・生姜湯 (2011-10-12 17:08)
 大阪名物!! (2011-09-07 12:00)
 一袋あっという間に完食・・・。 (2011-08-17 13:11)
 あえて割りました・・・。 (2011-07-20 13:28)

Posted by EVERY at 12:00│Comments(0)菓子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。