QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2009年09月15日

あ~あのなつかしのおじさん・・・

まいど!!いつもならば木曜日発進の

『ぺーさん』

ですが、今週は火曜日に発進!!←ってエヴァン●リオンかて困ったな

そう!!話題はあのおじさん!!

『い~しやき~いも~♪♪♪♪』って時々回ってたあのおじさん!!

そう!!あのころを思い出す。皆様にもいますか?あのおじさん!!

ってだれやえーっと…

最近うちの近所では、お豆腐屋さんがあのメロディーを流しながら回っている。

時代は逆戻り??それともうちが田舎過ぎるのか??

ん~答えは未だ見つからない!!まるでジパングだ!!

第二次大戦中にタイムスリップした、海上自衛隊イージス護衛艦みらい!!

いかん!!ややこしい!!

話をもどぉーせぇー!!面舵一杯!最大船速!!

今回のネタは・・・これだ!!1 2 3
あ~あのなつかしのおじさん・・・




茨城産の『紅あずま』の窯焼ポテト・・・と北海道のバター・生クリーム・グラニュー糖

なんと!!北海道産のジャガイモを加えた

手作りスイートポテト

コクのあるカスタードクリームが、とろけるようなポテトのしっとり感と絶妙なハーモニーを奏でます。

あ~あのなつかしのおじさん・・・

窯焼ポテトをかんだら・・・

感じるはず・・・

さつまいもがコロコロ・・・

あえてうらごしせず・・・

なめらかな生地の中にもあ~あのなつかしのおじさん・・・

さつまいもの繊維が・・・ハート

中のバターがアクセントハート





一見新聞紙のような・・・

あの甘く切ない・・・思い出!!

甘く切なくはないな!!

懐かしさのなかに何かが・・・

まるで石焼き芋のような焦げ目まで・・・あ~あのなつかしのおじさん・・・

あ~あの時の・・・

皆様もあの思い出にひたってください。





かわいや  窯焼ポテト  1本 525円なりよ







同じカテゴリー(菓子)の記事画像
明かりをつけましょぼんぼりにぃ~♪
花畑牧場入荷日です!
絶品!!生姜飴・生姜湯
大阪名物!!
一袋あっという間に完食・・・。
あえて割りました・・・。
同じカテゴリー(菓子)の記事
 明かりをつけましょぼんぼりにぃ~♪ (2012-02-29 12:00)
 花畑牧場入荷日です! (2011-11-11 11:22)
 絶品!!生姜飴・生姜湯 (2011-10-12 17:08)
 大阪名物!! (2011-09-07 12:00)
 一袋あっという間に完食・・・。 (2011-08-17 13:11)
 あえて割りました・・・。 (2011-07-20 13:28)

Posted by EVERY at 12:00│Comments(1)菓子
この記事へのコメント
こんにちわー(*^_^*)
これって、メッチャウマスでしたあ~~~
Posted by みーた at 2009年09月19日 17:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。