QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2009年08月13日

北緯40度の町でであったぁ~

またまた今週も『ぺーさん』の出番です。

最近話題の・・・

そう・・・あれは北緯40度の町で出会った!!

世にも奇妙な・・・

まぁ見たまんまですが・・・

素敵な出会いでしたにっこり

そう白い鯛焼き!!

白い鯛焼き鯛焼き鯛焼き・・・です。

普通鯛焼きといえばあったかくて茶色っぽいのが一般的。

これは冷たくてもおいしくいただける鯛焼きですたいエヘッ

今熊本ではちょっとした鯛焼きブームだとか・・・

まぁ白い鯛焼きも今では珍しくもないけど・・・

北緯40度の町で出会ったのが大きい。

なんのこっちゃ困ったな

まぁ余談はおいといて・・・北緯40度の町でであったぁ~

これまたおいしい。

冷たいってのが新しい!!

暑い夏だからこそ!!!冷たい鯛焼きを・・・北緯40度の町でであったぁ~

小倉はもちろん、チーズとカスタードクリームがあるねん。

これは一見の価値ありかも!!

しかしながら、九品寺店・島崎店のみの取り扱いです。北緯40度の町でであったぁ~

あしからずご了承くださいませ。

小倉とカスタードクリームが126円

チーズが147円ですにっこり










同じカテゴリー(菓子)の記事画像
明かりをつけましょぼんぼりにぃ~♪
花畑牧場入荷日です!
絶品!!生姜飴・生姜湯
大阪名物!!
一袋あっという間に完食・・・。
あえて割りました・・・。
同じカテゴリー(菓子)の記事
 明かりをつけましょぼんぼりにぃ~♪ (2012-02-29 12:00)
 花畑牧場入荷日です! (2011-11-11 11:22)
 絶品!!生姜飴・生姜湯 (2011-10-12 17:08)
 大阪名物!! (2011-09-07 12:00)
 一袋あっという間に完食・・・。 (2011-08-17 13:11)
 あえて割りました・・・。 (2011-07-20 13:28)

Posted by EVERY at 12:00│Comments(0)菓子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。