2009年08月10日
灯りをつけましょ ぼんぼりにぃ~♪
お花をあげましょ 桃のはなぁ~♪(…桃?)
ごぉ~にんばやしの 笛太鼓~♪(…あれ?)
きょ~おわ楽しい ひなまつぅり~♪(…って これ ひな祭りじゃん)
お盆の歌ってないんですね…(..;)
まぁそれはそうと…今週はお盆ですね♪
お盆といえば 久しぶりの顔ぶれ(ご先祖様も含めて…)が集まる
楽しいひとときですよね…
高速料金も期間値下げになって
今年は たくさんの懐かしい顔を見れそうな気がする 今日この頃です♪
ところで わたくし『えぶり』は昨日「ビアガー電」に乗ってきましたぁヾ(≧ω≦)ノ

皆さん「ビアガー電」って知ってます??
熊本市交通局さんが数年前からやってて…
熊本おなじみの「路面電車」を改造して【宴会しながら街中を走らせちゃおう】
っていう大胆な企画なんですΣ(゚Д゚ノ)ノ
(詳しくは「熊本市交通局ホームページ」へどうぞ♪)
昨日わたくしが乗ったのは…
このブログにも何度かコメントいただいてる
謎の女性『女将』さん経営の 謎の大皿料理屋『〇んじぇ』のイベントなんですが…
乗るのは今年で はや3回目ヽ(∀≦*)
乗ってる皆さん(総勢30数名)も ほとんど顔なじみ♪
懐かしい顔も発見!
沖縄へ転勤したT野さん…真っ黒に日焼けしておりました(@@;)
もとアルバイトのE上君とその彼女K子ちゃん…相変わらず なか睦まじい♪
あとはいつものメンバーで…
おっと『マリマリ』発見Σ(゚Д゚ノ)ノ
…と まぁ楽しい仲間たちです♪
酒の肴は もちろん『女将』の手作り料理♪
…ではなく
エブリー九品寺店のお総菜♪

毎年ご注文ありがとうございます( っ_ _)っ
午後6時半 健軍電停へ向けて出発!!
始めはちょっと恥ずかしい(お酒はいってないし まだ明るいからね…)
だんだん暗くなり お酒がすすむにつれて賑やかに…
もう 道ゆく子供に手振りまくり…(大人からは冷たい視線が…)
鶴屋の前では 鶴屋の歌を大合唱!(…コラコラ!!)
新町では「居酒屋け〇ちゃん」のおっちゃんとたわむれる!
…と
いい大人達が 子供のように盛り上がる楽しいイベントでしたヽ(ω・,,ヽ)(ノ,,・ω)ノ
そんな二日酔いの『えぶり』が本日ご紹介するのは…
創業52年!!新町の老舗『村上カラシレンコン店』の辛子蓮根です!

この「村上カラシレンコン店」最近ちらほら流行りつつある
『カラコロバーガー』を生み出した お店でもあります.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚
三代目の村上範年さんが辛子蓮根をミンチにしてコロッケを作ったのがきっかけ!

「伝統的な 辛さを追求した 辛子蓮根ではなく
もっと お子様とか 辛いのが苦手な人にも辛子蓮根を食べて欲しい」
…という強い思いが商品化へと結びつきました!
ちなみに中の辛子味噌は 先日ご紹介した「橋本醤油」さんが…
使っているバンズは エブリー島崎店で焼いてます(  ̄ー ̄) ノ ♪
さてさて…
「カラコロバーガー」もいいですが お盆はやっぱり辛子蓮根ですよね♪
帰省した あの方へ久しぶりに郷土の味を堪能してもらいましょう
村上さん曰く…
「辛子蓮根は蓮根の食感が命 それと衣の厚み」
「厚すぎず 薄すぎずが難しい…」
1本1本 丁寧に作られたこの辛子蓮根!
エブリー全店で販売中!!
1本(約200g)438円です(* ^▽^)ノ
今日も文章長すぎな『えぶり』でした…
ごぉ~にんばやしの 笛太鼓~♪(…あれ?)
きょ~おわ楽しい ひなまつぅり~♪(…って これ ひな祭りじゃん)
お盆の歌ってないんですね…(..;)
まぁそれはそうと…今週はお盆ですね♪
お盆といえば 久しぶりの顔ぶれ(ご先祖様も含めて…)が集まる
楽しいひとときですよね…
高速料金も期間値下げになって
今年は たくさんの懐かしい顔を見れそうな気がする 今日この頃です♪
ところで わたくし『えぶり』は昨日「ビアガー電」に乗ってきましたぁヾ(≧ω≦)ノ

皆さん「ビアガー電」って知ってます??
熊本市交通局さんが数年前からやってて…
熊本おなじみの「路面電車」を改造して【宴会しながら街中を走らせちゃおう】
っていう大胆な企画なんですΣ(゚Д゚ノ)ノ
(詳しくは「熊本市交通局ホームページ」へどうぞ♪)
昨日わたくしが乗ったのは…
このブログにも何度かコメントいただいてる
謎の女性『女将』さん経営の 謎の大皿料理屋『〇んじぇ』のイベントなんですが…
乗るのは今年で はや3回目ヽ(∀≦*)
乗ってる皆さん(総勢30数名)も ほとんど顔なじみ♪
懐かしい顔も発見!
沖縄へ転勤したT野さん…真っ黒に日焼けしておりました(@@;)
もとアルバイトのE上君とその彼女K子ちゃん…相変わらず なか睦まじい♪
あとはいつものメンバーで…
おっと『マリマリ』発見Σ(゚Д゚ノ)ノ
…と まぁ楽しい仲間たちです♪
酒の肴は もちろん『女将』の手作り料理♪
…ではなく
エブリー九品寺店のお総菜♪

毎年ご注文ありがとうございます( っ_ _)っ
午後6時半 健軍電停へ向けて出発!!
始めはちょっと恥ずかしい(お酒はいってないし まだ明るいからね…)
だんだん暗くなり お酒がすすむにつれて賑やかに…
もう 道ゆく子供に手振りまくり…(大人からは冷たい視線が…)
鶴屋の前では 鶴屋の歌を大合唱!(…コラコラ!!)
新町では「居酒屋け〇ちゃん」のおっちゃんとたわむれる!
…と
いい大人達が 子供のように盛り上がる楽しいイベントでしたヽ(ω・,,ヽ)(ノ,,・ω)ノ
そんな二日酔いの『えぶり』が本日ご紹介するのは…
創業52年!!新町の老舗『村上カラシレンコン店』の辛子蓮根です!

この「村上カラシレンコン店」最近ちらほら流行りつつある
『カラコロバーガー』を生み出した お店でもあります.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚
三代目の村上範年さんが辛子蓮根をミンチにしてコロッケを作ったのがきっかけ!

「伝統的な 辛さを追求した 辛子蓮根ではなく
もっと お子様とか 辛いのが苦手な人にも辛子蓮根を食べて欲しい」
…という強い思いが商品化へと結びつきました!
ちなみに中の辛子味噌は 先日ご紹介した「橋本醤油」さんが…
使っているバンズは エブリー島崎店で焼いてます(  ̄ー ̄) ノ ♪
さてさて…
「カラコロバーガー」もいいですが お盆はやっぱり辛子蓮根ですよね♪
帰省した あの方へ久しぶりに郷土の味を堪能してもらいましょう
村上さん曰く…
「辛子蓮根は蓮根の食感が命 それと衣の厚み」
「厚すぎず 薄すぎずが難しい…」
1本1本 丁寧に作られたこの辛子蓮根!
エブリー全店で販売中!!
1本(約200g)438円です(* ^▽^)ノ
今日も文章長すぎな『えぶり』でした…
Posted by EVERY at 12:00│Comments(5)
│辛子蓮根
この記事へのコメント
昨日は、ご参加ありがとうございました♪
今年も美味しいボリュームがあるお惣菜、皆さん喜ばれておりました。
来月もよろしくお願い致します。
今年も美味しいボリュームがあるお惣菜、皆さん喜ばれておりました。
来月もよろしくお願い致します。
Posted by 謎の女将 at 2009年08月10日 15:04
謎の女将さんへ
昨日はお世話になりました。
いろいろ気疲れされ お疲れだとは思いますが 今日も元気に頑張ってください。
昨日はお世話になりました。
いろいろ気疲れされ お疲れだとは思いますが 今日も元気に頑張ってください。
Posted by えぶり at 2009年08月10日 15:20
村上辛子(さちこじゃないよ)蓮根店の近くに引っ越してはや数ヶ月。
村上レンコン君(えぶりにも!)に世話になっているにもかかわらずカラコロバーガーを食べた事がない(-.-;)
今度食べたいと思いますf^_^;
村上レンコン君(えぶりにも!)に世話になっているにもかかわらずカラコロバーガーを食べた事がない(-.-;)
今度食べたいと思いますf^_^;
Posted by YOSSY at 2009年08月12日 12:13
YOSSYさんへ
ぜひぜひ食べてみて下さい。
でも最近は要予約らしい…
ぜひぜひ食べてみて下さい。
でも最近は要予約らしい…
Posted by EVERY at 2009年08月12日 13:05
要予約ですか…(-.-;)
レンコン君に頼んでみますか(^v^)
レンコン君に頼んでみますか(^v^)
Posted by YOSSY at 2009年08月12日 15:16