QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2009年07月10日

全国第一号地ビール!エチゴビール!

皆さん1週間お疲れ様でした!
金曜日担当しゃこです。

さぁ週末です!


ケドあいにくの空模様・・・。
じめじめ~っとして蒸し暑い週末になりそうです。

こんな週末は、早めにぱぁ~とお風呂に入って
キンキンに冷したビアグラスに、
美味し~いビールを注いで

くぅ~っといきましょう!!

今まで、銀河高原ビールや、よなよなエール、コエドビールなど
イロイロ美味しいビールを、ご紹介させていただきましたが、

今日は、そんな全国地ビールの第一号!
米どころ「新潟」の地ビール
「エチゴビール」をご紹介いたします!
全国第一号地ビール!エチゴビール!


HPでは、レトロなおじさま二人が、
「うまいビールを知ってるかい?うまいビールを飲んでるかい?」
となかなか自信たっぷりなご様子・・。

正直に申し上げますと、
いわゆる「キレ」だけをビールに求める方
には、お薦めいたしません!

しかし!香り、豊かなコク!ビールの系列で行けば、どっちかというと
プレミアムモルツ・エビスビール系がお好きな方には絶対おすすめです!

いわゆる「ビールだけで美味しい!」ビール!
風呂上りに飲むと、ふわ~っと優しいふくよかな香りが鼻腔から抜けて
どすんとしたボリューム感が、幸福感となって身体を包んでくれます!!

1本で、お腹いっぱいな味わいは、実は経済的なのかも?!
エビスビールさんもラインナップいろいろありますが、


全国第一号地ビール!エチゴビール!一番濃いのが、やはり「エール」系の「ビアブロンド」こちらは、モンドセレクションで金賞受賞してます。
エール酵母特有のフルーティーな香りと
高級アロマホップの爽快な香りが、
絶妙なバランスで調和した
飲み口のさわやかなビールです。


全国第一号地ビール!エチゴビール!ちょっとすっきりの定番が「ピルスナー」
ピルスナーの原点
「チェコクラシック」にこだわり、
ピルスナーのオリジナルホップと
されるザーツ地方産ザーツ種のホップのみを
贅沢に使用し、高貴な薫りと深趣な苦みを
実現したビールです。

ザーツ産ホップは、プレミアムモルツやエビスホップが使ってますね。


面白いのが「コシヒカリ越後ビール」“新潟”の素材にこだわり、
新潟産こしひかりを使って仕込みました。
こしひかりを使用することにより
スッキリと喉ごしのよい、キレのある
辛口ビールに仕上げました。
ビールは「キレ」という方にはこちらをお薦めします。
また、こちらの商品は、なぜか
海の向こうアメリカでうけてます!

熊本では取り扱ってるお店も少なくて
珍しい商品です。


せっかく夏だから、
いつものビールももちろんいいですが、
美味しい季節に
イロイロ楽しんじゃいましょう!

それでは、皆さん!よい週末を!





同じカテゴリー(ビール)の記事画像
熱烈なファンのハートを掴んでます!銀河高原ビール!
旨いビールあります!
同じカテゴリー(ビール)の記事
 熱烈なファンのハートを掴んでます!銀河高原ビール! (2009-06-19 12:00)
 旨いビールあります! (2009-05-29 12:00)

Posted by EVERY at 12:00│Comments(0)ビール
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。