QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2009年06月21日

香りに癒やされる唐辛子

 梅雨到来!だというのにちっとも雨が降りませんね。
毎日蒸し暑い日が、続いてます。


もう・・・夏なんですか?


日曜日ですが、火曜日担当マリマリがやってきたぁ~~~!



マリマリは、割と雨の日が好きです。
特に雨の夜はシトシト雨音聞きながら「ぽやぁ~」っとするのが好きです。





 今日は、マリマリ癒やしの唐辛子「練り柚子唐辛子」をご紹介します。

宮崎県日之影町の特産物である「柚子」をつかった唐辛子です。
何度か日之影町には、登山でお邪魔させていただいたのですが、
森林に埋もれてしまいそうなくらい森林ばかりです。

奥深くあるいて行けば・・・・

宮崎駿監督の「もののけ姫」の「こだま」がでてきそうなくらい静かで神秘的な場所がたくさんありました。

そんな自然に溢れる町でできた「練り柚子唐辛子」
香りに癒やされる唐辛子



ビンのフタをひねって開ければ・・・・品の良い柚子の香りが広がります。
マリマリ、この時点ですでに癒やされます・・・・。

冬は鍋の具「鶏団子」に混ぜ込んだり、
うどん(素うどんがオススメ!)に入れたりして「練り柚子唐辛子」を楽しみますが







夏だって楽しめますよ!


例えば、オクラを刻んでポン酢と練り柚子唐辛子で和えたり、
唐辛子を「練り柚子唐辛子」に変えてペペロンチーノにしたり
お味噌汁のアクセントにしたり(冬は、白髪ねぎオンリーのお味噌汁にオススメ)
あと、マヨネーズと混ぜ合わせてディップにしてもいいですね。
マイルドなマヨネーズに柚子の香りと唐辛子が合うんです!


日之影ゆず 練り柚子唐がらし 
でエブリー各店でお取り扱いしております。

80g578円




このブログを書きながら思ったんですが・・・・
宮崎名物チキン南蛮のタルタルソースに「練り柚子唐辛子」混ぜ込んだらおいしいだろな・・・・・。





あ~マリマリったら食いしんぼう・・・・・。




梅雨なんだからちゃんと雨降らないと・・・・・・
これからのシーズンの野菜や、秋に実るお米が心配です。





それでは、また火曜日にお会いしましょう!

来週もしかしたら・・・・今、エブリーで人気の・・・・
あの商品の耳寄り情報がアップできるかもしれません・・・・。
ヒントは、「やさしいお味」です。





同じカテゴリー(調味料)の記事画像
福田病院 大塚料理長の自信作シリーズ♪
□手作りドレッシング□
◇魔法の粉◇
◆クセになる「魔法のつゆ」
お気に入り◇ドレッシング◇
女将オススメ シリーズ缶詰パート2
同じカテゴリー(調味料)の記事
 福田病院 大塚料理長の自信作シリーズ♪ (2011-04-05 12:00)
 □手作りドレッシング□ (2011-03-29 12:00)
 ◇魔法の粉◇ (2011-03-22 12:00)
 ◆クセになる「魔法のつゆ」 (2011-03-10 12:00)
 お気に入り◇ドレッシング◇ (2011-03-08 12:00)
 女将オススメ シリーズ缶詰パート2 (2011-02-08 12:00)

Posted by EVERY at 12:00│Comments(2)調味料
この記事へのコメント
食欲なくても混ぜるだけでいくらでもいけそうですね!思ったのですが、こだまはもののけ姫ではないでしょうか(笑)
Posted by ピロシキ at 2009年06月21日 21:03
ピロシキ様>
マリマリです・・・・。
あっ!!!そうだった・・・・。
ハズカシイ・・・・・。
もののけ姫です・・・。

訂正しときます。
Posted by EVERYEVERY at 2009年06月22日 01:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。