QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年01月11日

サラダで食べよ♪

2011年♪お初です!
フードアナリスト◇女将◇です♪

今年も『えぶろぐ』と共に宜しくお願い致します!!

早速ですが本日ご紹介する商品は


竹浦さんの
【*サラダ春菊*】です♪



名前の通り、生で食べられる春菊で、葉も柔らかく♪とても美味しい春菊です。

春菊は抗酸化作用や皮膚や粘膜を丈夫にして抵抗力を高める作用があるので、


風邪などの感染症の予防や、肌の老化を防ぐ美容効果も期待できます。


独特の香りは10種類ほどの成分からなり、自律神経に作用し、食欲の増進、胃もたれの解消、消化促進の働きなどがあります。


冬が旬のお野菜なのになぜ「春」という漢字がつくのかというと、花が咲くのが「春」だから。関西では、花の形が菊に似ていることより、「菊菜」とも呼ばれています。

だいたいお鍋や、おひたしに使われる春菊ですが
是非!竹浦さんの
【サラダ春菊】を生で食べられてみて下さい!!



肌の乾燥も予防するとも言われ、春菊を食べて乾燥肌を予防してきれいなお肌で、冬を過ごしましょう。


それでは皆さん♪
また来週(●´∀`●)/

フードアナリスト◇女将◇でした〜〜♪  


Posted by EVERY at 12:39Comments(0)野菜