お茶は いづこ???

EVERY

2009年09月14日 17:38

皆さんこんにちわ!!今日も出遅れの『えぶり』ですφ(..;)



朝から「だぁ~れ~が~小太りですってぇ~っ!!」と女神からのお叱りが…

いちお 遠慮気味に表現したつもりだったんですが…

正直すぎるのも 問題ですね(×.×)

気を付けようっと♪




ちなみに 今日は「ガム」噛みながら更新してます♪

継続は力なり~っ!!!



そんな 小顔ダイエット中の『えぶり』が紹介するのは…

茶語の『ティーロード キャラメル』





『ティーロード キャラメル カステイラ』



です!(…おいおいダイエットは???)



この商品名にある「ティーロード」とは…

お茶の原産地と言われる 中国「雲南省」

その雲南省にある 古~い 石畳の道のことで…

その昔 「お茶」が その道を通って 世界中へと広がっていったことから

この名前が付けられたとか…


この二つの商品は その石畳を「キャラメル」「カステラ」で表現した商品なんです♪





ほ~ら石畳っぽいでしょ♪(ちょっと苦しいか…)



キャラメルの方は…

練乳とバターを ふんだんに使用した 甘~い口どけの上品な お味!

150g入りで890円


カステラは…

豊かなキャラメルの香りに ふわっふわの生地で ほんのり甘い あとくち!

5切入りで698円

本日より エブリー全店で 販売中です!!!

ぜひお試しを♪

『えぶり』でした( っ_ _)っ



PS…

実は この二つの商品「ティーロード」という名前のくせに…

まったく「お茶」使ってないんですよねぇ!!(…こらこら)

「形だけかよ!!!」って感じですよねぇ(××;)

まぁでも 美味しいから いっか???

関連記事